


PC何でも掲示板
今、YahooBB12Mに加入しているのですがAOLの12Mプランに変更しようと思うのですが回線速度は今のより遅くなるますか?
回線名称:Yahoo! BB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度:3.3M(3,269,174 bps)
上り速度:0.7M(662,938 bps)
伝送損失:40dB
線路距離:2610m
書込番号:8105620
0点

同じガットの中にINS回線が複数有るならAOL(eAccess?)の方式の方が信号品質が多少上がるかもしれません。
価格コムより プロバイダ比較
http://kakaku.com/bb/
メタル線は既にご利用中のようですので、AOLに申し込まれた際はYahoo側にも2週間後ぐらいに解約してもらえるよう連絡しましょう。
NTT局内のYahoo設備が電話回線から撤去される日(いわゆる撤去日)をYahooに確認し、AOL(もしくは回線事業者)に撤去日を伝えれば、最大4時間程度のタイムラグで同日内でADSL事業者が切り替えられます。
書込番号:8106020
1点

ryumeguさん こんにちは。
あくまでも統計的な数値ですが、参考です。
http://netspeed.studio-radish.com/netspeeddata/statistics2008a/statistics_adsl.html
※現状でも、伝送損失的には、結構出ていると思いすが、キャリアを変更した場合、予測は難しいですね。
書込番号:8106048
1点


私はryumeguさんと同じ距離でYahoo50Mで5.3Mですね
Yahooより他社のほうが速度が出る可能性は高いでしょうが こればっかりは
実際には開通してみないとわかりませんね・・・
書込番号:8106106
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)