スピードテスト(ADSL)
7月1日が工事日で無事のりかえました。
Yahooでのスピードテスト結果
測定日時:2008/06/21
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo 12M
プロバイダ:Yahoo
下り速度:4M
上り速度:0.8M
伝送損失:20dB
線路距離:1320m
AOLでの結果
測定日時:2008/07/21 23:07:59
回線タイプ:ADSL
回線名称:eAccess 12M
プロバイダ:AOL
下り速度:3.4M(3,398,725 bps)
上り速度:0.3M(330,887 bps)
伝送損失:20dB
線路距離:1320m
しょっぱなは、良くない結果で下り1.5M 上り0.2M でしたがこの数日でなにもせずに
ここまで数値が良くなってホッとしました。
書込番号:8110658
0点
伝送損失と線路距離を考えると、もっと速度が出てもおかしくないと思うのですが、この測定値は無線接続でのものでしょうか?
もしそうでしたら有線接続での測定値はどうでしょうか?
書込番号:8114269
0点
田右衛門さん、こんばんは!
ご指摘の通り無線ランを使用しておりましたので早速有線でスピードテストをしてみました。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/07/26 00:13:06
回線タイプ:ADSL
回線名称:eAccess 12M
プロバイダ:AOL
下り速度:3.4M(3,414,438 bps)
上り速度:0.3M(303,691 bps)
伝送損失:20dB
線路距離:1320m 無線と変らない結果でした。
Yahooの時もAOLでも帯域調整をしてもらった経緯もあり住んでいる地域が電波障害でテレビは
写らないのでケーブルを使用しております。電力会社の鉄塔もあり速度がでにくいのかもしれません。
書込番号:8127819
0点
なるほど、線路距離と伝送損失だけではわからないケースもあるのですね。
下り速度は3.4M出ていますので、まずまず快適だとおもいます。上りはyahoo!BBのときよりもかなりダウンしてしまいましたが、今後改善されるといいですね。
使ってみてそれ程差し支えがなければ、価格差で納得できますね。
書込番号:8130964
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2018/01/25 13:32:45 | |
| 1 | 2017/12/06 20:16:48 | |
| 9 | 2017/03/13 10:33:25 | |
| 1 | 2016/12/05 13:15:27 | |
| 2 | 2016/04/17 8:42:15 | |
| 2 | 2016/05/08 21:56:22 | |
| 4 | 2016/03/29 21:07:16 | |
| 1 | 2016/03/15 19:15:57 | |
| 2 | 2016/02/14 17:56:36 | |
| 4 | 2016/01/31 9:53:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)
