『アイアンセット購入を検討してます。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『アイアンセット購入を検討してます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

アイアンセット購入を検討してます。

2008/07/24 23:19(1年以上前)


アイアンセット

初めて書き込みさせて頂きます。
なにぶん素人なので、失礼等ありましたら、ご容赦をお願いします。
ゴルフ歴4年くらい。平均スコア100.ドライバーHS:45くらい。体力には自身有。週1、2回は2、300球/日くらい打ち込み。ラウンドは3ヶ月に1回程度。

ゴルフを始めて4年くらいが経ちますが、2年くらい前に本格的にゴルフを練習しようと一念発起、上手くなるなら難しいモデルをとMP−67アイアン(DGのS200)を購入し、毎週のように練習場で練習して参りました。しかし、いまだスコアは100前後。周りからも指摘を受けますが「難しすぎるモデルを買ってしまった」と後悔しております。

今、アイアンセットを購入しようと考えておりますが、同じ轍を踏まないように、よくよく検討してから、購入しようと考えております。

小生のアイアン(ショット)の傾向・問題点は、以下のとおりです。
・どちらかというとドロー気味。ミスの多くはプッシュアウト。
・5番くらいになると、高さが出ないため、キャリーはほとんど6番と変わらない。ただ、UT、FWは苦手なので、ロングアイアンを使いたい。
・ヒール(ネック)側に当たることが多く、気を抜くとシャンクが出る。
・(一応)ターフは取れる。DGでも振り切れる。
・一番多く練習した7番アイアンだけ、グースがきつくなっている。→軟鉄なので、曲がったのではないかと思います。
・海のすぐ近くに住んでるからかもしれませんが、スチールシャフトにところどころ錆が浮き始めた。

上記分析から、次のアイアンの条件としては、以下を考えてます。
・セミキャビティ位の、難しすぎないモデル
 →90切りを目指すゴルファーが使うようなモデル
・できればステンレスのヘッド
 →ネックが曲がらないように。
・重量級カーボンシャフト装着(85g〜100g位のイメージ)
 →ロングアイアンでも球があがりやすいはず。でもあまり軽すぎないように。また、錆びない。
・MP67のトップラインに慣れてしまったので、あまりボテッとしたアイアンはNG。

上記条件を満たすものとして、現在、案としては、以下を検討してます。
・Ping S57 →難しすぎるか?
・スリクソン WR →重量級カーボン装着が難しそう。
・ヤマハ インプレスXフォージド →フォージドなので、扱いが難しい?重量級カーボンを装着不可?
・ロイヤルコレクション RC☆フォージド →同上
・タイトリスト AP1 →トップラインがボテッとしている。重量級カーボンを装着不可?

一番、条件に合うのはピンS57かと思ってます。
ただ、プロモデルなので、MP67と同じく難しすぎるのではないかという懸念もあり、今度、上京の際、フィッティングしたいと考えております。

あつかましいお願いにはなりますが、皆様方に色々とアドバイス、ご指摘を頂きながら、ベストな選択をしていきたいと思ってます。
だらだらと長文になりましたが、ご指摘、ご指導のほど、宜しくお願い致します。


書込番号:8123334

ナイスクチコミ!0


返信する
STYLISTさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:190件

2008/07/25 00:48(1年以上前)

ミスの出方から見るとインサイド-アウトに振っているようです。
テークバック時にシャフトが地面と平行になる時点をハーフウエーバックと言いますが、真後ろから見てアドレスしたシャフトの角度(シャフトプレーン)そのままにハーフウエーバックまで上げることができればオンラインです。
次にダウンスイング時、真後ろから見てこのシャフトプレーンをなぞるようにヘッドが降りてくれば良いのですが、プレーンより下を通ってくるのをアンダー、上を通ってくるのをスティープと言います。
インアウトに振る方はアンダーで降りてきます。ハーフウエーダウン時にアンダーになる(俗にシャフトが寝ると言います)ということは、左脇が開いて手首が伸びている(キャストと言います)ということなので、そのままだとトウ側からダフりますから伸び上がりながらインパクトし、手前側からボールにコンタクトするのでそのままだと右に打ち出されます。
これを防ぐために手首を積極的に返す動作をするのでドロー回転がかかります。
手首の返しが間に合わないとプッシュスライスが出ます。

ドライバーを強めに振るとこうして振り遅れて助からないプッシュスライスが出るのが特徴的です。手首をタイミングよく返せないと左へのチーピンも出やすいです。

テークバックで捻転が足りなかったりスエーして手でひょいっと上げてしまうのでインに上げやすくなりますのでチェックしてみてください。

スイング改善はプロに任せて小ぶりのアイアンだと私が知る限りキャロウエイのXフォージド、インプレス、ZR-700あたりがお勧めです。pingのアイアンは触った事も無いのでわかりません。
ただボールがつかまらないでしょうから多少ぼってりしていてもグースの効いたアイアンのほうが安全です。

UT、FWが苦手なのはイン−アウトで振っているからダフリやすいのでしょう。気持ちアウト-インで振れば抜けやすいです。
6番と5番の飛距離が変わらない状況でロングアイアンを志向するのはどうかと思います。

ネックが曲がる云々は通常の使い方をしている限り考え難いです。
トランクに入れた時に何か重い物を乗せてしまったとか踏んでしまったとか不可抗力な自体が発生したのでしょう。心配する必要は無いと思います。

難しいアイアンかどうかはネックの長さを見ると良いです。
ネックが短いほどつかまると考えて良いでしょう。長いと重心が高いのでダウンブローに打たないと球が上がりません。

書込番号:8123872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2008/07/25 07:45(1年以上前)

要はMPでまだ7〜8回しかラウンドしていないということでしたら、結論を出す必要もなさそうに思います。
MPを買われた時点で、こういう状況は当然覚悟されていたと推察します。

とはいえ、アマチュアの場合、難しめの道具で伸び悩む人が割といるのも事実。

アイアンは「打てる」かどうかより、「打ちこなせる」か、「使いこなせる」かが重要です。
5、6番でさほど飛距離の差が出ていないのであれば、あくまで現時点では、合っていませんね。

重量級カーボンは、標準モデルとして採用しているアイアンはあまり聞きませんので、個別にオーダーすることになるでしょう。
見た目にもこだわるようですから、いっそ全てをオーダークラブとする考え方もあると思いますが、かなり高額になります。

その前に小生は以下を試して見ることをお奨めします。

PING i10 スチール(S)
キャロウェイ X20ツアー M10スチール(1フレックス)

なお、練習もいいですがラウンドを増やすとみるみる上達します。他に苦手クラブをお持ちでなければ、80台は結構簡単に出るはずです。

書込番号:8124459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/07/25 23:05(1年以上前)

STYLISTさんマスターズ休暇さんアドバイスありがとうございます。
STYLISTさんのおっしゃるとおり、飛球線後方から携帯電話の動画機能で撮影すると、インパクト付近で体が起き上がり、手元の位置がアドレスの時よりも明らかに上を通っています。
矯正しようと試行錯誤をしていたのですが、この間、逆転の発想で、ハンドアップ気味にアドレスしてみたら、出球が右に出る度合いが減ってきました。ただ、ご指摘のとおりまだまだバックスイングでインサイドに引いているようですので、修正していきたいと思います。
キャロウェイX20ツアー、検討外でした。近くにゴルフショップのない田舎なので、大変ですが、是非試打をしてみたいと思います。
また、ラウンドも少しずつですが、増やしていこうと思ってます。
実は、来週末、(おそらく猛暑の中ででしょうが)久しぶりにラウンドします!!

書込番号:8127320

ナイスクチコミ!0


STYLISTさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:190件

2008/07/26 00:04(1年以上前)

良いじゃないですか。100打っちゃう人には見えませんね。
私が気がついたのはテークバック時に少し前のめりになっていること、トップでフェースがかなり真上近くを向いているのでシャットに上げている(インアウトで打つ人の特徴です)こと。
アドレス時にもう少し腕を突っ張らないようにした方が良いくらいですね。

前のめりになると、そので捻転が阻害されるので浅くなりがちです。テークバック時に真横に低く長く手を動かすとか左肩を回すとか自分に合った捻転のコツをつかんでください。

簡単に各画像を重ねてみましたが、インパクト時に手が浮いていることがわかりますね?
グリーンの線がシャフトプレーンですが、インパクトで外に振られているのと一度前かがみになって若干のけぞる形でスイングしているためにこうなります。トウ側からコンタクトしているのがわかりますね?

トップは思ったほどインに引かれてはいないようですね。少しシャットに上がっている以外は良い感じです。左腕が胸に接近して三角形が崩れていませんか?もう少し後ろに手を引く感じで。
例えば両腕の間にバレーボールを挟んでテークバックできるかどうかで確かめられます。

全般的に体が前後に揺れているのがスイングが安定しない理由ではないかと思います。

もしかしたらアドレスでつま先体重になっているかもしれません。
母子球から足裏の中央にかけて加重する事と、腹筋に力を入れることである程度解決します。

ただあまりビデオとかで細かく気にするとろくなことになりません。本当はアドレスした手の高さに合わせて撮影しないとプレーンを正確に判断できません。
今回はあくまでも参考程度です。

書込番号:8127633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2008/07/26 02:15(1年以上前)

小生はスイングはあまり気にしないのですが、フラットに、インサイドにあげると楽ですが、安定しませんね。
クラブが寝ておりてくるとアイアンは打てません。

また背筋を伸ばして姿勢良く構えると、上半身の筋肉がスムーズに働くようで、もっと安定するように思いますよ。

というよりアマチュアが独自にアマチュア目線でスイングの分析をしていると良くありません。
パーオン率は普通、50%もいかないのですから、そんなに厳密に考えず、ある程度自信のあるアプローチの方法を1つだけ持って、どんどんコースに出ましょう。
いろんな状況、ライでの打ち方を覚えることです。
十分90は切れますよ。

書込番号:8128114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/07/27 21:17(1年以上前)

STYLISTさん、マスターズ休暇さん、再度アドバイスありがとうございます。来週の久しぶりのラウンドに向け、今週末も土日と練習に励みましたが、もう少しやはりラウンド増やし、スイングを修正していき、それから道具を買いなおそうと考え直すに至りました。
ただ、機会を見て、試打することで、しっくりくるアイアンを探して生きたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:8135414

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「アイアンセット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
打感が良い 0 2025/06/30 9:42:35
TC660について 0 2024/12/22 0:03:20
歴代最高です 0 2024/02/23 12:48:03
送料込み 税込 79200円 EPIC MAX FAST アイアンセット 5本 0 2023/09/07 14:52:35
送料込み 税込 79200円 EPIC MAX FAST アイアンセット 5本 0 2023/09/07 3:46:57
打感は良い 0 2023/09/04 20:27:07
ツルヤゴルフが虚偽の最安値 1 2023/08/28 21:32:53
ヘッドの製造メーカー 4 2023/08/25 18:23:36
想定飛距離 3 2023/09/25 17:09:31
価格情報 0 2023/06/12 21:16:16

「アイアンセット」のクチコミを見る(全 20196件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング