『ウィルソンのところにも載せたのですが。。。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ウィルソンのところにも載せたのですが。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

アイアンセット

クチコミ投稿数:9件

※ちょっと前のクラブなので、どなかたがご覧でしたらご教示下さい。
44歳、178センチ95キロでかなり大柄です。
大柄の割には、ちまちましたゴルフしています。
aveは、90前半。年間ラウンドは30回程度。ただし、寒冷地在住のため、冬場はほとんど練習も含め振っていません。

さて、このたびTS-201のDGS200を手放し、ウィルソンTC-1を狙っています。
あまりラウンド機会がなくなってきたことと、ちょっと振るのにキツクなってきたからです。
シャフトで悩んでいます。
手元にNC-6の7I(NS850)があったので練習場で振ってみました。
TS-201の時と同じスイングとタイミングで振るのですが、打球が描く軌道がトップ位置から落際にフェードの球筋になるようになりました。TS-201の時は反対に軽いドローでした。
これはシャフトのせいですか?それともクラブの造りでしょうか?あまり気にしなくていいものでしょうか?
HDは、まるきり早くなく、この間ショップで計測してもらったら、5Iで38でした。
TS-201の7Iの距離は、140前後というところでしょうか?

気分的にアイアンはカーボンを持ちたくなく、やはりスチールがいいのです。
NS950があるようですが、850とは明らかに違うのですか?
NS950だと私にはRフレックスがいいのでしょうか?

書込番号:8154905

ナイスクチコミ!0


返信する
STYLISTさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:190件

2008/08/01 19:03(1年以上前)

私はウイルソンのクラブを使ったことが無いので一般論で。

HDではなくH/S(ヘッドスピード)でしょう。
5鉄で38ということはドライバーだと40〜42くらいでしょうか?
7鉄で40m/sくらい出ないとDynamicGOLD S200は重すぎると思います。今まで7Iで140yd安定して飛んでいたのか疑問に思います。
そのへんが正確にわからないとアドバイスも難しいでしょうね。

ドライバーのH/Sを今度計測してみてはいかがでしょう?

あくまでも個人が体感することなので、いちがいにNSが良いとか悪いとかは言えないのですが、一般的にはという傾向はあると思います。

試打したクラブでややフェードの球筋が出たということですが、基本的にミドルアイアンでストレートボールが打てる人はロングアイアンになるにしたがってややスライスになって当然です。
逆にショートアイアンになるほどフックが出ます。
これはアイアンの特性(細かく書くと長くなるので割愛します)ですからそれで当然なのです。

TS-201の6番でややフェードが出ませんか?TSの6番はロフト30.5度で長さ37.25インチです。ちなみに7番で34度、長さ36.5インチ重さ442gです。

Tab Tc-1、Nc6の7番(NS950)はロフト30度で長さ37インチ36.5インチですからかなりTSの6番に近いスペックになっています
Nc6の7番はロフトが6番(30)のわりに長さが36.5インチと少し短いですね。6番アイアンを短いシャフトで打ったらその分H/Sが落ちますから飛ばなくて当然です。

もしかして7番アイアンはみんな同じスペックだと思っていませんか?ぜんぜん違いますよ。
最近のアイアンは6番アイアンに7番の刻印を打っていわばインチキ7番の飛距離を上げています。ユーザーが7番アイアンで150ydを打つということにこだわる無意味な傾向があるからでしょうね。
私が最近使っているタイトリストの695MBは7番で36度ありますが、これはTSの8番(38)にかなり近いですよね。
7番34度のTSを使って140ydのシャンクさんが695MBの7番を打ったら140yd飛ばないです。ロフトが違うのだから当たり前です。

7番で29度のクラブもありますよ。何番ではなくロフトが何度かということで判断する必要がありますね。

だからTSの6番でややフェードが出るならTabの7番でフェードになるのは当然です。
Ncの場合急に軽いクラブを使ったから振り遅れただけでは?そういうことはありえます。

>気分的にアイアンはカーボンを持ちたくなく、やはりスチールがいいのです

ドライバーのH/Sが40前後なら私は絶対的にカーボンシャフトのアイアンを勧めますね。球の上がり方が違いますからスコアメイクになります。34度のカーボンシャフトアイアンならシャンクさんの飛距離は150ydになるかもしれませんね。

>NS950だと私にはRフレックスがいいのでしょうか?

良いかもしれないし悪いかもしれないです。打ちやすいかどうかは自分にしかわからないです。

書込番号:8155608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/08/01 20:23(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
ちょっと私の書き方に問題があったのかな?と反省しています。
まずは、HDではないですね。ご指摘のとおりヘッドスピード(H/S)です。間違えました、申し訳ないです。

ご教示いただきたいのは、2点です。

1.打ち方が同じで、球筋が変わる原因はなにが挙げられますか?
2.NS950とNS850では、何が明らかに違うのか?

という点です。
仮に1.の原因のひとつにシャフトが挙げられるとした場合、今回打ったNS850をNS950にすると改善できるのか無理なのか知りたかったのです。
いろいろ自分で打って試せば済むことなのですが、その様な環境ではないのであえて取り留めの無い質問しています。ですから、一般的には・・・と、いう観点で結構でございます。

そして、私はアイアンに距離は求めていないので、7Iで150だろうが、130だろうが別にどうでもいい話なのです。ただ、事実だけお伝えしているだけで、TS-201の7I距離は、140前後を安定的に打てています。

>TS-201の6番でややフェードが出ませんか?
出ません。むしろ軽いドローです。
ロングアイアン(TS-201の3I,4I)も打てますが、フェードはしません。
TS-201のスペックもTC-1のスペックも知っています。

>もしかして7番アイアンはみんな同じスペックだと思っていませんか?ぜんぜん違いますよ。
認識しています。


>Ncの場合急に軽いクラブを使ったから振り遅れただけでは?そういうことはありえます。
なるほど。こういうこともあるのですね。むしろそれであれば、練習して打ち込んでいけば解決しそうですね。

>球の上がり方が違いますからスコアメイクになります。
今でも十分あがっていますので、これ以上あがらなくてもいいくらいです。
きっと、TS-201自体が、球があがりやすく、抜けがよく出来ているのでしょうね。

>ドライバーのH/Sが40前後なら私は絶対的にカーボンシャフトのアイアンを勧めますね。
でも、やっぱ、おっしゃるとおりカーボンなんですかねぇ。
カーボン嫌いなんです。嫌いなクラブでゴルフするって、生理学上どうなんでしょう?
慣れれば解決するものですか。

書込番号:8155875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2008/08/02 18:27(1年以上前)

スチールシャフトは、通常、軽くなると、フレックスは柔らかくなるでしょう。

NS850は、かなり、しなります。
しっかり打ち込んでいくタイプの人には、ヘッドが戻ってこない、という感覚が出ることもあるでしょう。

だからアイアンでは安全だとも思えますが、どうも上から叩くイメージは湧きにくいですね。
小生はTABV(NS850S)を使っていたことがありますが、タイミングが悪いと、アイアンなのに、信じられない位左に(出だしから)ボールが出ることもありましたので、使っておりません。

普通のカーボンシャフトからスチールシャフトに移行したいという人にピッタリと感じます。

7番アイアンでターフをとっていける人には、ややしっかりしたNS950の方がしっくりくると思いますよ。

書込番号:8159425

ナイスクチコミ!1


Y.TOSHIさん
クチコミ投稿数:13件

2008/08/02 18:27(1年以上前)

あなたの体格からすれば、ダイナミックゴールドです。基準は体重です。55キロまでの方はカーボン、65キロまでの方は軽量スチール、65キロ以上の方はダイナミックが振りやすい基準です。昔は握力や、ヘッドスピードから、クラブシャフトを選んでいましたが、今は体重別です。しかし、貴方の場合、太りすぎもあるかもしれません。その場合、スイング中の体のキレが悪くなります。ダイナミックでは方向性が悪くなりますから、やはり、軽量スチールNS1050あたりが扱いやすく思いますが。950や、850では貴方には少し、軽すぎる様に思います。普段、スイングをバットにて一日10分でもスイングすることをお薦めします。下半身を使ったスイング、少し重みの感じれるクラブを振ることをお薦めします。

書込番号:8159427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2008/08/02 22:05(1年以上前)

へえ、体重だけでシャフトが決まるとすると、誰も悩むことはなくなりますね。

書込番号:8160215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/08/04 10:28(1年以上前)

マスターズ休暇さん。
>しっかり打ち込んでいくタイプの人には、ヘッドが戻ってこない、という感覚が出ることもあるでしょう。
なるほど、これが、STYLISTさんのおっしゃられるところの、「振り遅れ」ということなのでしょうね。

NS950を何とか手にして打ってみなければ、体感できないので、何とか考えます。

Y.TOSHIさん
>昔は握力や、ヘッドスピードから、クラブシャフトを選んでいましたが、今は体重別です。
これははじめて耳にしました。
ひとえに体重といっても、体格や生活習慣やいろんな要素があるのでしょうから、Y.TOSHIさんも単純に体重別と言い切ったわけではないと思いますが、こういう理論もあるのですね。

確かに太りすぎは否めませんが。。。


いずれにいたしましても、STYLISTさんのおっしゃる、
>良いかもしれないし悪いかもしれないです。打ちやすいかどうかは自分にしかわからないです。
これが結論と思います。
頑張っていろいろ打ってみます。

ただ、「振り遅れ」が、急にシャフトの違うクラブを使用したために発生した。だから球筋が変化した。ということに至りそうです。
練習あるのみです。
どうもいろいろご教示ありがとうございました。

書込番号:8166408

ナイスクチコミ!0


Y.TOSHIさん
クチコミ投稿数:13件

2008/08/04 12:20(1年以上前)

右利きの方が普通にクラブを振れば、当然右半身が反応しますから、振り遅れます。それを克服するには毎日少しでも、スイングする、クラブに慣れることです。これは、訓練しかありません。また、近代ゴルフに於いて、体重別にクラブの重さを選ぶことです。理由は、たとえば、70キロの方には平均して、大体、このくらいの筋力はあるでしょう。という考え方です。それでもクラブが振れなければ、スペックを落とすしかありません。

書込番号:8166729

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「アイアンセット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
打感が良い 0 2025/06/30 9:42:35
TC660について 0 2024/12/22 0:03:20
歴代最高です 0 2024/02/23 12:48:03
送料込み 税込 79200円 EPIC MAX FAST アイアンセット 5本 0 2023/09/07 14:52:35
送料込み 税込 79200円 EPIC MAX FAST アイアンセット 5本 0 2023/09/07 3:46:57
打感は良い 0 2023/09/04 20:27:07
ツルヤゴルフが虚偽の最安値 1 2023/08/28 21:32:53
ヘッドの製造メーカー 4 2023/08/25 18:23:36
想定飛距離 3 2023/09/25 17:09:31
価格情報 0 2023/06/12 21:16:16

「アイアンセット」のクチコミを見る(全 20196件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)