『パソコン用の新しくスピーカーを買おうと思うのですが...』 の クチコミ掲示板

『パソコン用の新しくスピーカーを買おうと思うのですが...』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件 自作PC漬け 

パソコン用の新しくスピーカーを買おうと思うのですが高音域の音がきれいなスピーカーだとどんなスピーカーがあるのでしょうか?
また予算が1万くらいだとどのようなスピーカーが音がいいのでしょうか?
サウンドカードはONKYO SE-200PCIを、スピーカー同メーカーのスピーカー(型忘れました)使っているのですがどうも高音が少し音割れがあったりするんで高音域に強いスピーカーを探しています。
基本的には2チャンネルでいいのですが、それ以外のチャンネル数でもいいです。
どうか皆さんの意見や情報をよろしくお願いします。

書込番号:8156327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件

2008/08/01 22:52(1年以上前)

こんばんは。

高音域に強いスピーカー、で1万ぐらいとなると、個人的には、
・GX-70HD(ONKYO) ← ひょっとして、これを使用されていた、ってことはないですよね?
・AT-SP150(オーディオテクニカ)

になるのかな?と思います。

書込番号:8156560

ナイスクチコミ!0


スレ主 R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件 自作PC漬け 

2008/08/01 23:30(1年以上前)

ちゃんなさんこばんわ。
GX-70HDなんてそんな高価なやつでは決してありませんよ。とりあえず一万よりは安いです。
やっぱりオーディオテクニカとこが有力ですかね、オーディオテクニカのヘッドフォンとか持ってますけどかなり高音にばらついた感じなくクリアな音がでてますね。
やっぱAT-SP150ですかね。最悪低音は出なくても押入れからボンコツウーファー引っ張り出して使う手があるので問題はないのでこれにしようかな?
それと前々から気になるのがCREATIVE Creative Inspire T6100 IN-T6100なんですが
簡易ホームシアター見たいなことしてみたいので、音質とかどうなんでしょう。

書込番号:8156735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2008/08/02 01:00(1年以上前)

AT-SP150は、とにかく「真っ正直」な音を出しますからね。クラシックとかジャズの、中〜高音域にあがっていく時の音の「柔らかさ」を求めるのあれば、ONKYOのほうが良いのでしょうけど。
(・・・抽象的な書き方ですいません)

> Creative Inspire T6100 IN-T6100

これについては、使用したことがないので、なんとも・・・。
ただ、CREATIVEのスピーカって、昔から中〜低音域は安定していますし、ホームシアターの場合は、高音域よりも中〜低音域を重視したほうが、音に重量感+臨場感が出るので、そう考えると、案外良い仕事をしてくれるかもしれません。

まあ、つらつら書きましたが、最終的には、ご自分の耳で確認されるほうが一番だと思いますよ。

書込番号:8157097

ナイスクチコミ!0


スレ主 R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件 自作PC漬け 

2008/08/03 22:43(1年以上前)

ちゃんなさんこんばんわ。返事が遅れてすみません。
AT-SP150を購入することにしました。
Creative Inspire T6100 IN-T6100
は今日お店でデモやってましたがあんまり音良くなかったので却下ななりました。
昨日は寝てしまってすみませんでした。アドバイスありがとうございました。

書込番号:8164888

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング