『カセットテープの歌謡曲をCDにコピーする方法』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『カセットテープの歌謡曲をCDにコピーする方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「CDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
CDプレーヤーを新規書き込みCDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤー

スレ主 shinjinさん
クチコミ投稿数:52件

古いカセットテープの歌をCDにコピーしたいのですがどうすれば良いでしょうか。出来ればコンピュータを使わない方法を教えて下さい。HDD付きのDVDレコーダのようなものがありますか。

書込番号:8165941

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/08/04 06:30(1年以上前)

CDレコーダーを使ってダビングしては?

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/869.html

書込番号:8165948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/04 11:39(1年以上前)

詳細が不明ですが量が少しだけでしたらダビングサービスを利用するの方法もありますね。

一例ですが
http://dubbing.www.gr.jp/price_audio.htm

パソコンを使わない方法というのはご自身がパソコンが苦手だからということでしょうか。
それとも音質にこだわってということでしょうか。
こだわりということでしたらこの手のサービスは当然パソコンを使っていますので論外ですね。

書込番号:8166590

ナイスクチコミ!2


スレ主 shinjinさん
クチコミ投稿数:52件

2008/08/04 11:41(1年以上前)

最近のソニーとパナソニックのカタログを見たのですがCDレコーダは載っていません。どの会社で売っているでしょうか。

書込番号:8166596

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2008/08/04 12:27(1年以上前)

こんにちは
2000年ごろには各社出していましたが、最近はほどんと見かけなくなりました。
でもご心配ありません、オークションなどに沢山出ています。
新品でしたらTASCOMあたりかな。

書込番号:8166752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/04 19:17(1年以上前)

ロ耳の学さんが紹介されているサイトに行けば各社のCDレコーダーが載っていますが、

>HDD付きのDVDレコーダのようなもの

はヤマハの1500だけです。しかし、HDD付きのDVDレコーダのような高(多)機能はありません。いたってシンプルな機種です。後追い再生や録音中の別ディスクの再生等はできず、つまり、一度に一つのことしかできません。さらに、HDDは別売で、自分で選んで自分で組み込みます(しかし、全く難しくはありません。)。HDDを載せないと録音はできません。

テープをそのまま(何も編集せずに)CDにコピーするだけでしたら、デノンやパイオニアのCDレコーダーでもいいかと思いますが、編集をする可能性があるのであれば、ヤマハをお勧めします。

書込番号:8167973

ナイスクチコミ!2


スレ主 shinjinさん
クチコミ投稿数:52件

2008/08/05 01:39(1年以上前)

有益なご返答有難うございました。カセットテープを50くらい持っているのですが、好のみ音楽だけを選んで歌謡曲、童謡、琴、クラシック別にCDにコピーしたいと思っています。これは編集になるのでしょうか。 編集とはどんなことをするのですか。以上よろしくお願いします。

書込番号:8169875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/08/05 06:55(1年以上前)

編集ですから好みの曲を選んで一つのCDにまとめたりする作業ですね。
これはHDDの無いタイプのCDレコーダーでは面倒です。

編集やノイズ除去まで行うならPCで作業した方が楽かも知れませんよ。

書込番号:8170162

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2008/08/05 09:49(1年以上前)

スレ主様はPCをお使いかと思います。

アナログ音源をPCへ簡単に録音できる、編集ソフト付属でONKYOからSE-U33GXPが出ています。
価格はここでは1万円程度です。

書込番号:8170513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/05 11:38(1年以上前)

>出来ればコンピュータを使わない方法

>カセットテープを50くらい持っているのですが、好のみ音楽だけを選んで歌謡曲、童謡、琴、ク
>ラシック別にCDにコピーしたいと思っています。

とのことですので、断然ヤマハがお勧めです。
具体的には、まずテープごとに丸ごとHDDに録音します。そうすると、HDD内にテープごとのディスク(ファイルのようなもの)が作られます。
録音のとき、曲ごとに自働でトラックが付されますが、これはやや精度は低く、音源によってはトラックが付かないこともありますので、トラックを調整する(あるいは付ける)作業をします。この作業自体は簡単ですが、手間がかかりやや面倒です。なお、1トラックの最小単位は4秒で、これより短いトラックは作れません。
トラックは自由に並べ替えできます。また、一つのディスクの任意の場所でディスクを分割でき、複数のディスクを自由に結合できます。これがデジタルの便利なところで、こうしてHDD内に好みの音楽のみを選んだディスクを作れます。そして、そのディスクをCD−Rに焼けば、お好みのCDをつくることができます。

また、shinjinさんはこれまでカセットテープに録音されていたようですが、ヤマハの1500を導入すれば、これまで録音されていた音源をHDDに非圧縮で録音し、CDにすることができます。カセットテープとは比べ物にならない高音質、かつ、経年劣化しないコレクションを作ることができると思いますので、その点でもヤマハをお勧めします。

書込番号:8170830

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2008/08/05 18:00(1年以上前)

パイオニアには現行商品2機種あるようです。
一例です。
http://kakaku.com/item/20496510106/

書込番号:8171817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/08/07 23:41(1年以上前)

ちょうど私もカセットテープをダビングしました。

が、ダビングしたCDがダビングしたCDレコーダーで再生できるのですが、一般のプレーヤーやパソコンで再生しようとしてもまるで、空CDのように認識もせず再生できません。

何に原因があるのでしょうか?

ちなみにディスクはSONYのCD―R Audio for Musicを使用、パイオニアのCDレコーダーを使っています。

書込番号:8181455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/08 02:47(1年以上前)

FLOYD ZEPPさん

ファイナライズはされていますでしょうか?
ファイナライズしませんと作成した機種では再生できますが、他の機種では再生できません。

書込番号:8182031

ナイスクチコミ!2


スレ主 shinjinさん
クチコミ投稿数:52件

2008/08/08 11:29(1年以上前)

FLOYD ZEEPはどの会社のCDレコーダをお持ちですか。HDD付きですか。

ヴォルフラムさんのご返事の中のファイナライズとはどんな操作でしょうか。

書込番号:8182872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/08 14:43(1年以上前)

>ファイナライズとはどんな操作でしょうか

機種によって違いがあるでしょうが、ヤマハの場合はファイナライズボタンを押したうえで再生ボタンを押すことによって行います。
shinjinさんがHDD付きのDVDレコーダをお持ちであれば、その取扱説明書にはファイナライズの説明とその機種のファイナライズのやり方が載っているかと思います。

ファイナライズ処理で機械の中で実際に何が行なわれているかは分かりませんが、たぶんディスクにTOC(そのディスクにどのようなデータが記録されているかをまとめたもの。本の目次のようなものでしょうか)を書き込んでいるのではないかと思います。音楽CDをプレイヤーに入れたとき、プレイヤーはディスクを音楽CDと認識し、記録されている収録時間やチャプター数を読み取って表示しますが、これがTOCの情報でしょう。これがないと、つまりファイナライズをしていないと、たぶんCDプレイヤーは、セットされたディスクが音楽CDであることを認識できないのだと思います。

書込番号:8183379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/08/09 22:17(1年以上前)

ファイナライズ出来ました!

DVDと同じですね!やられた!って感じです。

ありがとうございました。

書込番号:8188419

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CDプレーヤー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング