デジカメプリント
いつもネットプリントで頼んでるABC、格安デジカメプリントさんが
オリンピックキャンペーンでコダックロイヤルを5.8円で始めましたよ!
いつもは安いオリジナルペーパーの方でも満足してますが、ペーパー知識のほとんどない
私でもロイヤルペーパーが高品質だということだけはしってるので
今のうちに撮りため写真を注文しないと・・!?
http://photo-cross.jp/
注意することは、画像のサムネイルが出たときにちゃんと「L_Kodak」にしてサイズ、枚数の変更を押すことでしょうか。
で金額を確認したほうがいいですよー。
色味とかは全然わかりませんが、お安くてお得だと思ったので書き込みさせて
いただきました(*'ω'*)
書込番号:8175856
2点
購入するかどうかは未定ですが、現在V1003の購入を検討しています。
海外旅行、或いは国内であってもグローバルな題材に用いたいと思います。
V1003を購入次第、コダックロイヤル5.8円を検討したいと思います。
なお、原則として、鉄道写真、旅行写真、風景写真につきましては、現在持っているファインピクスF100fdで撮影します(プリントもフジカラープリント)。
書込番号:8185433
0点
おなじABCの一眼レフ専用プリントサイトで、オリジナルペーパー
5.9円(LWT)を8/7に260枚もプリントしてしまいました。
キャンペーン中らしいです。
ここのオリジナルペーパーも悪くないんですが、ロイヤルペーパーの方が
良いですねー・・・。う〜ん、タッチの差でしくじりましたかねえー。
まあ一眼専用の3:2の縦横比なんで、通常のL版と違いトリミング全く
されないのでそれは良いのですが、大したトリミングでは無いんですよね。
まだ来ていないので見てみなければ何とも言えませんが、損した気分です・・・・・
書込番号:8186435
1点
ABCの5.8円コダックペーパー、ABC一眼レフ専用プリントサイト
の5.9円オリジナルペーパー、そして常用しているvivipriの3つで同じ
ものをプリントして比較してみました。
結果は、最も自然と思われる色を出しているのは、一眼レフ専用
プリントサイトのオリジナルペーパーでした。個人的にはフジカラー
のvivipriが一番彩度が高く明るく好きですが・・・。
コダックは、まず全部やや暗いです。酷くはないですが・・・。
次に色彩度が低すぎる・・・例えば葉の色が緑でなく深緑になります。
同じABCですから?色合いは一眼レフ専用プリントサイト
のオリジナルペーパーに近いですが、こちらはフジカラーの
様な派手さはないですが、彩度の低さや暗い感じがありません。
実はABCのコダックペーパーは前も使った事があって同じ
ような事を感じてはいました。本来のコダックロイヤルペーパー
の良さを引き出していないかなと思います。
vivipriのフジカラーペーパーは、本来のフジカラーの良さを
引き出して彩度が高めで明るい、感動(私は)を呼ぶプリント
結果でした、相変わらず。その時の事を思い出させるような
プリントです。
ただ、コダックの5.8円は安いですから使いたいですよね。
であれば、自分で明るめ、かつ彩度を上げた補正をして
アップロード・注文すればいい感じになるかなあ?と思いました。
以上、5.8円コダックロイヤルペーパーのプリント結果でした。
書込番号:8218947
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジカメプリント」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 24 | 2025/06/27 14:45:39 | |
| 5 | 2025/03/03 16:38:08 | |
| 8 | 2023/02/24 11:02:45 | |
| 5 | 2022/07/19 9:16:57 | |
| 44 | 2021/08/14 23:23:51 | |
| 0 | 2020/11/26 13:26:44 | |
| 16 | 2019/03/31 14:30:12 | |
| 15 | 2018/06/03 22:02:45 | |
| 5 | 2018/05/22 14:45:59 | |
| 4 | 2018/02/06 18:50:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
