


先日、2度目の花火撮影にいきました。
前回は、初めての三脚使用ということもあり、最初にセットした横位置ですべて
撮影しました。
結果として、花火がきれいに真ん中で、フレームにちょうどおさまるような写真は、
ほとんど撮れませんでしたが、ブレに関しては初心者の私が見た限りですが、ほと
んどありませんでした。
そこで、今回は、縦位置での撮影に挑戦しました。
雲台を90度傾けた状態で数秒間バルブ撮影したときにブレが発生するのかどうか
確認してみました。
カメラ:EOS40D
レンズ:17-40F4L(借り物)
三脚・雲台:GT2330,DM-12(3段伸ばした状態、センターポールは伸ばしてません)
当日は、微風で撮影位置が風下側だったこともあり、煙で花火がきれいに見えませ
んでしたので、まともな写真はほとんどありませんでした。
添付の写真は、そのなかでも、なんとか見れそうなものをアップしています。
ただし、拡大してみると、ピントがちょっと甘かったようです。
ピントが甘いので、ちょっと参考にならないかもしれませんが、ブレはほとんどない
ように思います。
よって、焦点距離が40mm(換算64mm)では、雲台を90度傾けての縦位置での数秒間撮影
でも、上記三脚・雲台で問題なく撮影できました。
ちなみに、水平に合わせたつもりが、途中で水準器を確認するとちょっとずれているよう
に思えたので、きつく締め直しました。(締めが甘かったようです。)
きつく締め直してからは、ずれはありませんでした。
ということで、2回目の花火は、煙に苦戦、ピントと雲台の締めが甘く、失敗でしたが、
よい勉強になりました。
それから、ひとつ質問なのですが、このインデューロの雲台に使用できるL型の
プレートはないのでしょうか。
RRSのものは、インデューロの雲台には入らないと、過去の書き込みで読んだのですが、
他のもので使用できるものはないのでしょうか。
書込番号:8193614
0点

熊蜂イレブンさん こんにちは、
DM23にRRSのプレートはスライド式なら入りますよ。多分12でも同様かと思いますのでL型プレートを使えば縦位置での左右バランスは取れそうですね。私はDM23のクランプを上から入るタイプに交換しようとプラスティック・ハンマーで叩いたりしたのですが、ねじロックで固定して有るので簡単には外れそうに有りませんね。OTL
書込番号:8194189
1点

peculier manさん、こんにちは。
上からがダメってことだったんですね。
横からスライドならOKだったんですね。てっきり、大きさ的に無理かと思って
いました。
ありがとうございました。
書込番号:8194297
0点

熊蜂イレブンさん、こんにちは。
雲台を縦位置にするとバランスが悪くなるので、雲台性能としては半分程度以下になってしまいますね。DM12ですと12kgとそこそこ余裕があるのでお手持ちの機材ではそこそこ大丈夫じゃないでしょうか?もちろん、Lプレートなどで上部に設置する方が、もちろんバランスは安定します。私は縦撮りの方が多いのでLプレートは必須ですけど、RRSのLプレートはかなり高いので躊躇しますね(グリップ有り用と無し用があります)。
http://reallyrightstuff.com/rrs/Itemdesc.asp?ic=BGE2-L40&eq=&Tp=
http://reallyrightstuff.com/rrs/Itemdesc.asp?ic=B40D-L&eq=&Tp=
RRSのLブラケットとDMシリーズですが、スライドすることで脱着することはできますが、クランプ側のスライドロックは外す必要があります(HEXレンチで外してください)。
又、縦位置の利用頻度がそんなに多くないなら、質感や操作性はかなり落ちますが、エツミのLブラケットでも機能的には十分と思います(RRSと違って使っていると緩んでくるので、三脚での縦位置撮影の時に限って脱着する必要はあります)。
http://www.etsumi.co.jp/catalogue/spec.cgi?id=574
書込番号:8217567
1点

英競緑−小さん、こんにちわ。
そうですね。縦位置の花火撮影でも、ブレはなかったので、現状の機材では、
Lプレートは必要なさそうですね。
なるほど、RSSのプレートを使用するときは、スライドロックをはずさなければ、
いけないのですね。
エツミのLブラケットは、ヨドバシの店頭でみて、先日の花火のために購入しよう
かなと思ったのですが、横位置で撮影する場合は、はずして、またDM-12のプレート
をカメラにつけなければいけないので、やめました。
(結局、横位置での撮影はしませんでしたが・・・。)
まずは、今後、どれだけ縦位置で撮るかを検討して、その頻度と、望遠レンズの
購入などを考慮して、Lプレートは検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8221236
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三脚・一脚」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:55:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/11 6:57:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/08 14:20:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/06 23:07:19 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/03 13:47:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/20 8:44:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/12 11:35:15 |
![]() ![]() |
15 | 2025/01/11 19:32:03 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/23 19:58:25 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/08 11:21:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





