型番:YF-40/N
いわゆるフォークタイプ。ショップで少し触ってみたところ、おやっと思いました。指板の感触がよいのです。ノギスで計ってみたらナット部指板幅は44mm。
この手のギターは圧倒的に43mmが多い中では珍しいです。YAMAHAのLL,LSやMorrisのSが44mmですが、そられと同様に44mmは運指しやすいです。
音は、ボディの共鳴がよい、サスティンが効いているし、ローズウッドらしい艶やかなな音。今後、鳴りがもっとよくなっていくことは想像できます。
従来、フォークタイプのボディは90-100をよくみかけてきましたが、これは90-105mm。それだけ、なりにふゆよかさが広がるわけです。
サドルは初期状態はやはり高いので、低めにTUSQを削って装着したら、とても弾きやすくなりました。初期は3mmくらいで、弦が固く感じられましたが、いまは2.5mmくらいにしています。
このクラスでは、MorrisのF-12、YAMAHAのFS-720Sなどが触ってきましたが、YF-40が一番おすすめです。
トップ:スプルース単板
サイドバック:ローズウッド
サウンドホールまわりとポジションマークはアバロン。ボディバインディングはヘリンボーン。インドネシア製。
書込番号:8196285
0点
「アコースティックギター」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/02 15:19:11 | |
| 0 | 2024/12/06 2:27:26 | |
| 1 | 2024/08/31 22:45:03 | |
| 0 | 2024/04/25 5:40:02 | |
| 0 | 2023/12/19 8:59:27 | |
| 2 | 2022/12/04 5:08:43 | |
| 2 | 2022/07/30 5:51:30 | |
| 0 | 2021/12/11 9:29:59 | |
| 3 | 2020/04/23 22:15:11 | |
| 0 | 2019/11/21 19:00:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(ホビー)
クチコミ掲示板 ご利用案内
