『アップライトと似た鍵盤感触を教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『アップライトと似た鍵盤感触を教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「電子ピアノ」のクチコミ掲示板に
電子ピアノを新規書き込み電子ピアノをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

電子ピアノ

クチコミ投稿数:27件

アップライト歴6年の妻が、夜間練習目的での電子ピアノを探しています

唯一の希望は、鍵盤タッチがピアノに近い電子ピアノ、との点です

電子ピアノは全くの未知の世界であるため、ご教示をお願いします

書込番号:8206828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/14 21:43(1年以上前)

アックラボさん はじめまして!!!

鍵盤タッチがピアノに近い電子ピアノということですが、人によって好きなタイプがあるのであまりはっきりとは言えないですが…
あえて似ているといえば、RolandのHP205あたりとかRD-700GX。YAMAHAであればCLPシリーズなんかは良いと思います!

どちらにしても結構なお値段です。近くの楽器屋へ直接行って、実際に触ってみるのが一番良いと思いますよ!

ちなみに私は、RD-700GXを使用しています!
鍵盤タッチもRoland最高級の鍵盤を使っていますし、ピアノの音色も無茶苦茶良いです!

書込番号:8207715

ナイスクチコミ!1


Interplayさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/14 23:35(1年以上前)

こんにちは、アックラボさん

YAMAHAですと、9月には新製品のCLPシリーズが出るようです。チェックされても良いのでは・・・
まぁ、生ピアノ作ってるメーカーですしね。
> ☆STEINWAY☆さんも言われてように、これも(CLPシリーズ)良いと思いますね。

 発想を変えてみますと、既存のアップライトに後付け機構として「サイレント.システム」も考えられますけどね。
生ピアノと電子ピアノシステム音源とを切り替えての使用なんですけど、電子ピアノに近いオプション価格にはなっちゃいますけど。
ただし、対応可能なアップライトの機種があるようですけと、参考にでも(Yamaha)チェックされてみるのも良いでしょう。

○ 鍵盤タッチを試される場合、試用の電子ピアノの電源を切った状態か、音量[0] でタッチのみをチェックする事もあります。
  音色/共鳴にタッチ感が囚われ場合もあるかも知れませんしね。

○ 音に関しては、あくまでも生Pとは違う電子音ですので、総合的に心地よい感じ方でしたら十分だと思います。

○ 音響/響き に関しては、「スタッカート」風な打鍵(和音等)の余韻を感じとってみるのも良いでしょうね。(ダンパー無しの)

以上、あくまでも私が試用の場合の一例ですので・・・

書込番号:8208209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2008/08/15 00:01(1年以上前)

☆STEINWAY☆さん
近日中に、RD-700GXをメインに楽器店で見てみたいと思います

Interplayさん
言われてみれば、確かに、ピアノに内装の電子ピアノが、だいぶ昔(3・40年前)に有ったことを思い出しました
今でも作られていたのですね
当方もヤマハ製ですので、楽器店に問い合わせてみたいと思います

御両名様とも、大変貴重な情報を、こんなにも早くいただき、ありがとうございました

大変厚かましいですが、ピアノ初心者の為、今後とも、ご教示を宜しくお願い申し上げます 
 

書込番号:8208317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/15 01:46(1年以上前)

ちなみにRD-700GXは、ある程度大きな都市の有名楽器店でないと展示していないかも…です!
アックラボさんのお住いがどこなのかわからないので何とも言えませんが、http://roland-planet.jp/ ここの中でしたら確実にありますよ! ご参考までに

書込番号:8208631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/08/17 01:59(1年以上前)

ヤマハDGP DUPシリーズ
価格はDUPが手頃ですが、それでも他機種よりは高めです

アクションが生ピアノと同じです。だから鍵盤もちゃんと落ちる。
ヤマハUP、スタンウェイGP、エレクトーンEL900所有
音楽歴30年以上

この間のお詫びまで

書込番号:8216392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2008/08/18 00:38(1年以上前)

>ママドルまりりんさん ヤマハDGP DUPシリーズ
価格はDUPが手頃ですが、それでも他機種よりは高めです

アクションが生ピアノと同じです。だから鍵盤もちゃんと落ちる。
ヤマハUP、スタンウェイGP、エレクトーンEL900所有
音楽歴30年以上

*ママドルまりりんさん 今日は 大変貴重なご経験者としての助言、ありがたく拝聴いたしました

ご教示のヤマハDGP DUPシリーズは、初めて耳にしました

近日中に、実物を見てみたいと思って居ます

当方家内はピアノ初心者のため、練習方法が未だに掴み切れていません
今後とも、ご教示を宜しくお願いいたします




書込番号:8220659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/08/18 03:41(1年以上前)

アックラボさんこんばんは(^0^)/
先日は無躾にすみませんでしたm(__)m

お返事があってホッとしています。
でもって「今日は」が良かったです(^^)

DUPは最下機種でも30万ちょっとしたかと思います。
ちょっと高額なので、よく検討されてみてください。

この機種は、サイレント機能中のピアノとほぼ同じ状態と思って頂いたら良いです
鍵盤タッチは生ピアノと全く同じという認識で間違いないかと思います

鍵盤を叩くと、ハンマーが動きます。普通のピアノはハンマーが弦を叩き音を出すのですが、DUPはハンマーは弦ではなくセンサー付きの基盤を叩き(寸止めだったかな?)スピーカーから音を出します。

一般的に出回っている電子ピアノにはハンマーはついておらず、鍵盤のタッチがそのまま信号となります。
なので鍵盤の動き自体は擬似的なものと言うことになります。

音については、言うまでもなく全ての電ピは電子音です
100人が100人ともDを弾けば同じDの音を出します
ピアニストでも子供でも同じ音です。

こんなことも考慮に入れながら、是非触ってみられてください。

書込番号:8221006

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「電子ピアノ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
カワイCA49を8年使った感想? 2 2025/09/18 5:39:11
ヤマハCLP825演奏紹介動画 0 2025/09/13 16:05:33
ヤマハYDP144演奏紹介動画 0 2025/09/11 23:19:29
カワイ・ヤマハ・ローランド比較動画 2 2025/09/10 15:07:34
カワイ新・旧機種の比較動画 2 2025/09/14 16:17:54
同音連打試験 0 2025/09/08 21:28:29
カワイKDP120演奏動画 0 2025/09/07 21:51:29
コルグE1air演奏動画 1 2025/09/06 13:41:46
Joshin web 割引クーポン 0 2025/09/05 15:09:12
2025年8月実売台数集計ランキング1位 0 2025/09/04 14:26:15

「電子ピアノ」のクチコミを見る(全 10901件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング