


PC何でも掲示板
購入資金がたまりこれからパソコンを買う予定なのですが、何を準備したらいいのか分かりません。住んでいるアパートに光回線(FGBB)があり利用にあたり工事とプロバイダ契約が必要らしく、パソコンを買う前にしたほうが良いのでしょうか? あと無線LAN内臓のを買う予定ですが、モデム?ルーター?とか用意しないといけないのでしょうか? すみませんが分かる方教えてください。お願いします。
書込番号:8249580
0点

工事とプロバイダ契約については、パソコン購入の際に同時に申し込むと、パソコンの代金が割引になるサービスがあります。
対象機種や取り扱いプロバイダは、お店に確認しましょう。うまく利用すれば、出費を抑えられますよ。
モデムについては、プロバイダ(もしくは回線業者、NTTなど)からレンタルされる場合が多いと思います。
ルーターや無線LAN機能がついたものが借りられればなおよし、ですが・・
レンタルモデムで足りない機能を買い足す形になると思います。これもショップの店員さんに相談しましょう。
ほかに用意すべきは・・ウイルスよけ、ハッカーよけのセキュリティソフト。
最近のウィンドウズだとディフェンダーやファイアウォール(性格的にはハッカーよけ)をマイクロソフトが用意しているようですが、ウイルスに対しては専門のソフトが必要です。
下は利用者登録をすればタダ、というものからいろいろあります。
「軽いやつ、ありますか?」と、店員さんに聞いてみましょう。
ま、「店員さんに聞いてみよう」のフレーズが続きますが、これから電子の大海に漕ぎ出すわけですから、信頼できる味方を身近に作る意味でご近所のショップをどしどし利用しましょう。
書込番号:8249746
1点

PCを何に使用するのか?
どんな形状のPCを購入するのか?
を明確にするべきでは?
書込番号:8249839
1点

燃えろ金欠さんと同意見です。
まずは店員に色々聞いてみるのがいいと思います。
パソコン選びからインターネット契約まで教えてくれます。
その上で迷ったことや分からないことを
ここで聞く方がいいんじゃないでしょうか。
もし店員がしつこくて逃げられないとき、
私なら・・・
「カタログ下さい。家に帰ってよく考えます。」
質問への回答
モデムもルーターもプロバイダや回線業者からレンタルされますよ。
自分で買ってもいいですが、
とりあえずはレンタルでもいいんじゃないでしょうか。
書込番号:8250620
1点

>炎えろ金欠さん、回答有難うございます。ウイルス対策ソフトは必須ですね。ウチは不動産屋が指定したプロバイダがインターネット使い放題らしいので、とりあえずソレにしてみます。となるとパソコン本体買う前に回線の工事を終わらせた方が良いのでしょうか…?
>大麦さん有難うございます。機種は富士通のFA50、CEA509、あとはノート型のFA50のどれかを買う予定です。用途はインターネットと表計算、将来的にはHPから雑貨の販売などしたいと思ってます。
>二階からボタモチさん有難うございます。最低限のパソコンの知識を勉強してる最中ですがやはり分からない事だらけ…店員から情報得るのも必要な事ですね。人見知りな自分ですがアタックしてみます。ヤバい時はカタログもらって家で検討します。アドバイス本当に有難うございました。またよろしくお願いします。
書込番号:8251997
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)