


昨日jamis codaを探して、3軒のショップをはしごしました。
jamis codaはなく、jamis coda sportsが、65000円でありました。
jamis codaは、09の入荷を待たないといけないそうです。
そこで、他のバイクをみていて、gios celeが目に留まりました。
書き込みを検索してみると、gios celeは、前サスのせいで、
坂道などで、力のロスがあるとのこと。
わたしは、通勤の10キロに使うつもりで、結構きつい坂があるので、
どの程度のロスがあるのかを知りたいです。
教えていただけないでしょうか?
jamis codaを待って、買ったほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:8283754
0点

初めまして、’07CODAに乗っている者ですが、CODA SPORTS¥65000は悪くない値引き率と感じました。
gios celeは分かりませんのでCODAの使用感のみとなりますが、ご参考になれば幸いです。
購入後1年以上経過しますが総合的に満足しています。
乗り心地は以前のガツンガツンとくる嫌な振動に悩まされたアルミ製クロスもどきと比較し格段に良好です。最初は硬く感じたストレートフォークももう慣れました。
(エルゴグリップ換装のおかげかもしれません)
Vブレーキアームはテクトロからシマノ・アリビオに付け替えました(レバーはそのまま)。小ビスによる片利き調整ができないためか音鳴りがひどかったですからね。
(現モデルは調整用ビスが付いているかもしれません)シュー角度調整も容易になり、音鳴りはほぼ解消し利きもよくなりました。
リアディレーラーはスラムからシマノ・デオーレに、それに伴いシフトレバーをスラムからシマノ・アリビオに取り換えました。(シフトストローク違い)
リヤディレーラーがスポークに引っ掛かり折れてしまったのです。
リヤスプロケットのプラスチックカバーを取り外したのが災いしたのかもしれませんが、それよりディレーラーの精度がよくなかったのでしょう。
エキストラローへのシフトが安定せず、確実にシフトが決まるようにビスで調整すると下プーリーはスポークぎりぎりでしたから。
でも結果的にシフトタッチと節度感が格段に向上したのでとても満足しています。
現モデルはリアディレーラーがシマノ・アセラ、シフターがR440(シマノ?)のようなので上記心配は不要かもしれません。
通勤路の坂の問題ですが、汗はかくでしょうがフロントトリプルですのでそれほど困難ではないと思います。
私も通勤で行きも帰りも10パーセントの坂を登らないといけないのですがフロントミドルで大丈夫ですので。
タイヤはヴィットリア・ザフィーロ(28C)からパナソニック・パセラ(25C)に換装。
乗り心地は固くなりましたが軽快感が向上して満足です。
大体以上です。
CODAかCODA SPORTSどちらがいいかは言えませんが、換装が必要になったパーツ等を省みると可能なら上級モデルの方がいいのかもしれません。
でも当時は特売だからCODAをようやく買えたようなもので先の考えは結果論に過ぎません。
書込番号:8289333
0点

ow48さま ありがとうございました。
昨晩いろいろ考え、09モデルが出るまで待てないとの結論に達し、
GIOS CELEを買おうと決めていたのですが、
OW48さまのCODA SPORTS¥65000は悪くない値引き率
というお言葉に なるほどと思い、もう一度見に行ってきました。
やはり、一番ほしいバイクのワンランク上の車体は魅力的で
(といっても、わたしには、CODA と sportsの違いは、わかりません)、
最後の一台で、しかもサイズまでぴったり、これは無理してでも買わなければと
購入しました。
今日は、車で行っていたので、明日運んでもらうことにしました。
楽しみです。
OW48さまのおかげで、妥協せずにすみました。
感謝しております。
ありがとうございました。
書込番号:8291164
0点

ご購入されたのですね! まずはおめでとうございます。
最下グレードだとやはり色々取り換えたくなるものですから、よいご決断をされたと思います。
最後の一台がジャストサイズというのも愛着増加の一要因となるかもしれませんね。
ポジションも慣れるに従い尻が高く、前が遠く低く、そして速度もアップしてくると思いますが、可能ならヘルメット・グローブを装着し何よりご安全に通勤なさってください。
書込番号:8292048
0点

本日 無事バイクが届きました。早速仕事の配達に行ってきました。
もちろんヘルメットかぶってます。
往復20キロ、山道でふらふらになりました。
しかし、一度も足を着かずに登れたことに驚きました。
シートで股間が痛くなりましたが、慣れるまでの辛抱かと
思っています。
明日からは、少し大回りになりますが、山道をさけてがんばるつもりです。
書込番号:8295880
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クロスバイク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 23:54:38 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/21 22:33:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/29 13:47:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/28 14:41:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/06 3:43:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/28 23:00:02 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/27 22:57:30 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/17 19:17:35 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/08 8:20:07 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/06 18:44:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)





