


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/09/02 04:55:32
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションVDSLタイプ
プロバイダ:INTERLINK
下り速度:18.2M(18,171,833 bps)
上り速度:13.1M(13,076,558 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
有線LAN環境でルーター使用です。
ルーターのMTU設定値:1454に設定
EditMTUにて、MTU/RWIN値を調整しての計測結果で
この数値は遅いですよね(泣)
ルーター:corega CG-BARPROG
http://corega.jp/product/list/router/barprog.htm
当初VDSL装置からNTTレンタルのルーター経由で上記ルーターだったので、
VDSL装置から上記ルーターに直結
計測PCのイーサネットも1000BASE-T対応のものです。
計測時セキュリティソフト解除
計測PC
OS:Windows XP pro sp2
CPU:Core2Quad Q6600 2.4GHz
メモリー:3.25GB
マザー:ASUS P5K-E
遅い原因がわかりません。
書込番号:8288777
0点

kenken41さん こんにちは。
>光ファイバーマンションVDSLタイプ
切り分けとして、VDSLモデム直結(接続ツール)での速度を、確認されるのもいいと思います。
また一度フレッツスクエア内(所謂、網内)での計測サイトで試されてはどうでしょうか?
あとVDSLモデム直前までの速度は、プロバイダ(キャリア)側の計測(宅内へ出張?)できると思いますので、納得できないなら、一度問い合わされるのもいいかも知れません。
(ただベストエフォートなので・・・)
書込番号:8293207
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)