『バイク用ナビを探しています』 の クチコミ掲示板

 >  >  > ツーリング
クチコミ掲示板 > バイク > ツーリング

『バイク用ナビを探しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

バイク用ナビを探しています

2008/09/04 17:13(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:93件

こんにちは。バイクでツーリングに行くのに地図だけでは不安なため、ナビゲーションを買おうと思います。
バイクはCB400SBです。 雑誌やネット、お店の情報などを参考にしましたが、高価な買い物の為、躊躇しています。
検索数が多く、価格もお手頃で、ツーリングに使いやすいナビが良いですね。
HONDAのギャザズMは防水・耐震に優れているみたいですが、価格が高いかな?
ワンセグとかは必要ないです。
値段がお手頃で高性能という欲張りなナビを教えて下さい。

書込番号:8299649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/04 21:47(1年以上前)

PSPをお持ちなら、マプラスでも迷いませんよ。専用ナビには勝てませんがね。
ナビ買うよりは安いです。

書込番号:8300778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2008/09/05 19:44(1年以上前)

地図だけでは不安程度なら
auの助手席ナビでも十分な気はしますが
電波が入らない場所では、使えません。栃木岐阜間では
問題無く使えました。

書込番号:8304605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 over 40 to forget oneself. 

2008/09/07 10:38(1年以上前)

最近の進化した小型のナビは良く知らないのですが、過去にポータブルカーナビを使った事が有りますので経験上の注意事項を書かしてもらいます。
ポータブルカーナビ専用のタンクバックで使用しました。

1.タンクバックで使うと走行中タンクまで視線を落とすので危険。
2.音声アナウンスは相当音量を上げるかメット内にスピーカを付けなければ聞こえない。
3.後付けはインジェクションパルスに対応していないのでトンネル内は衛生の信号を受信出来ずにフリーズする。
4.表示面に影を作ってやらないと見えない。(タンクバックにサンシェードが有ったので見れた)

結局は停車時に位置確認をするので地図とあまり変わらない。
ただページをめくる必要が無いのと正確に現在地と進行方向がわかる。

便利な様でもバイクだと恩恵は少ないですよ。

書込番号:8312753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 over 40 to forget oneself. 

2008/09/07 10:43(1年以上前)

一つ言い忘れました。
カーブで旋回中、橋の下、林の中でもトンネル内と同様フリーズします。
カーブでの旋回中でフリーズするのはGPSアンテナの設置場所の関係も有りますが...

書込番号:8312771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2008/09/09 12:55(1年以上前)

みなさんありがとうございました。 高い買い物なのでもう一度よく検討してみます。

書込番号:8322986

ナイスクチコミ!0


bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/13 02:44(1年以上前)

ガーミンnuvi250を使っています。
レビューを見られるとわかりますが、
なかなかバイクに相性がいいです。

書込番号:8340768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/09/15 01:54(1年以上前)

 ブロードゾーンの350に、デグナーのタンクバックを使ってます。
 350の性能については、確かなものだと思います(詳細は、価格.comさんの口コミ等参考に)
 タンクバックについては、専用のベルトが付くのでハンドルのクランプの辺りにも
 取り付け可能です。また、専用の合羽みたいなものが付きます。(詳細は、Webikeさんの口コミを参考に)
 画像は、CB400SFに着けたものです。
 
 音声は、ヘルメットの中にイヤホン(耳に掛けるタイプ)を改造したものを貼り付けて使用。
 だいたい60キロまでなら十分聞こえます(ジェットタイプのヘルメットの場合)
 
 衛星受信に関しては、トンネル内ではロストしますが、すぐに回復。また、事前にトンネルがあることを教えてくれます。

 350なら、ナビと音楽プレーヤーと写真を見る三つの機能でシンプル。また、オービス(固定式)の警告もしてくれます。(おまけ)
 
 それと、走行中のナビの操作は、危険なので絶対にしないでください。
 

書込番号:8351928

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ツーリング」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)