『本「ロードバイクの科学」』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『本「ロードバイクの科学」』 のクチコミ掲示板

RSS


「ロードバイク」のクチコミ掲示板に
ロードバイクを新規書き込みロードバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本「ロードバイクの科学」

2008/09/05 00:14(1年以上前)


ロードバイク

数学には、いたって弱い者ですが、この本にはかなり説得されました。
著者の藤井徳明(ふじい のりあき)さんは、数年前に「スキー上達に効く! 知識のサプリメント」2巻(スキージャーナル社)を出しておられます。まったくのこだわり、数式のオンパレードでうっとうしいところもありますが、はまりました。こんな人がロードバイクを書いたらどんなふうになるのだろうと思っていたところです。
かなり理屈っぽいですが、分をわきまえて走るためにはこういう知識が大切なのでしょう。関心のある方はぜひどうぞ。スキージャーナル社から出ています。

書込番号:8301751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2008/09/05 22:54(1年以上前)

この本で最も参考になったのは、ビンディングペダルであればホッピングが簡単にできることを知ったことです。
MTBでもロードバイクでも試してみましたが、10cmくらい、滞空時間0.1secくらいは簡単に飛べました。
私は普通のペダルでホッピングはできないので、ビンディングペダルとは言え、できたときには感動しました。

書込番号:8305657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/09/05 23:22(1年以上前)

くちコミイさん

 私もいろいろ試しています。スタンディングスティルもなるほどと、少しコツがわかった気がします。ジャンピング(ホッピングですか)はまだ試していません。10センチとはすごいですね。ぜひやってみます。

書込番号:8305838

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング