今夏、スタッドレスタイヤ(ガリットG4とiG20ともに215/60 R16)2台分を盗まれたので本日購入。
当地は北海道の中では積雪が少なく凍結路メインの地域。
これまでのスタッドレスタイヤ選びでも凍結路重視の選択を心掛けてきました。
が、中には凍結路での高性能を声高に謳いながらまったく期待外れのスタッドレスタイヤも。
レボ1やダンロップ系のことです。
今回は敢えて凍結路重視から乾燥路重視のスタッドレスタイヤを選択してみました。
乾燥路重視のスタッドレスタイヤがどれくらい凍結路で機能するのかに興味が出てきたのです。
インプレは数ヶ月後に。
で、肝心のお値段はというと、
SABでは
X−ICE2:135,000円
ガリットPX:126,400円
計 :261,400円
私「2台分まとめてもう少し安くなりますか?」
店員「これで精一杯です」
次にJ−MS。
X−ICE2:123,500円
ガリットPX:104,500円
計 :228,000円
私「2台分まとめてもう少し安くなりますか?」
店員「4日からセールですので頑張らせていただきます」
本日、J−MSでの再交渉にてさらに8,000円を値引きしてくれ、さらにポイントでの商品券2,100円をげっとしたので合計217,900円での決着となりました。
ちなみにホイールはどちらもRAYS STERN S-52で組込調整料込みです。
今後のみなさんのスタッドレスタイヤ購入のご参考までに。
書込番号:8309983
1点
「スタッドレスタイヤ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/12 21:03:55 | |
| 5 | 2025/11/12 20:52:04 | |
| 10 | 2025/11/11 20:44:57 | |
| 6 | 2025/11/03 11:54:24 | |
| 9 | 2025/11/04 16:28:37 | |
| 12 | 2025/10/29 16:30:03 | |
| 2 | 2025/10/28 21:18:32 | |
| 0 | 2025/10/28 6:53:55 | |
| 12 | 2025/10/23 21:34:19 | |
| 5 | 2025/10/19 21:22:10 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





