『回線速度測定について』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『回線速度測定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

回線速度測定について

2008/09/07 22:36(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:784件

Bフレッツから乗り換えて、KDDIのひかりoneに入りました。

価格.comのテスト場所でチェックすると上りも下りも、50〜80Mbpsが出ます。

しかし、結構有名なここ、
http://www.bspeedtest.jp/
でテストすると、ガタ落ちで、20から25Mbpsになってしまいます。

マシンは古いXPで、メモリは増設して1.28ギガ、シングルチップで2Gクロック。
RWINやMTUも調整済み。

何故なんでしょうね?

どっちを信じればいいのか分かりません。

どなたかに解説して頂けると心が安らぎます。

書込番号:8315895

ナイスクチコミ!0


返信する
G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2008/09/07 23:11(1年以上前)

速度計測サイトはサイトによってメイン回線の回線業者契約場所や測定使用相手先サーバが違います。

同じ回線業者内サイトなら速度は基本的には下がりにくいですが、他の回線業者使用サイトを見に行く場合は回線業者間の接続部分の接続機器によっては回線速度低下があり得ます。
また計測した時間によって混み具合で速度低下もあります。

個人で測れる回線速度サイトは「時間(回線混み具合)と相手先によって変わります」のでこれが「いつも」正しいというのはないと思っていいです。

ある程度の計測サイトでそれだけ速度出ていれば気にする必要はないです。

書込番号:8316107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件

2008/09/07 23:47(1年以上前)

G-STAITIONSANNさん

ご返事戴き有り難うございます。

両方のサイトで、ここ数日、昼間、夕方深夜23時以降と、かなりの回数でチェックしました、傾向は変わりませんでした。
もちろん、各時間帯で10回以上のテストはしています。

マシンを変えて、今年になって導入した最新のXP、デュアル2.4G、メモリ3Gのパソコンでもやってみています。

その条件では、価格。comでない
http://www.bspeedtest.jp/ でも、80〜90Mbpsをコンスタントに記録します。

旧い方のマシンは、ネット上にある情報を集め、
設定を色々調整してみたのですが、大同小異。
大差なく、限界を感じていたのですが、
価格.comでテストすると満足のいく数字が出ました。


しかし、宅ファイルで写真データを受け渡してみると、
新旧のパソコンでかなりの体感差が出ます。

その意味で、価格のテストは、純粋に回線速度の測定に近く、
別の回線チェックは、
回線以外のファクターに影響されやすいのかもしれませんね。

その原因が分ければ、何か対策ができるかとも思って、
投稿してみたのです。

書込番号:8316296

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)