


先日現在使用中のUSB電源のスピーカーが
マウスからのノイズを拾っていることに気付いて買い替えをしました。
当初、アーベルのAMS07BRを購入し
通常の音質にはそれほど不満はなかったのですが
ヘッドフォンを接続すると絶えず低いブーンというノイズが出ており
購入店に相談したところ、「仕様ですね」とのことで返品
続いてエレコムのMS-76CHを店頭で試聴の上購入、
賑やかな店舗内では気付かなかったのですが
家に帰って静かな室内で聴いてみるとこちらも同様のノイズが出ていました。
特にカナル型のものを接続すると聞くに堪えないノイズです。
田舎なので試聴出来る製品に限りがあり、
同じことを繰り返すのも辛いです。
そこで
@予算5000円まで
A前面にヘッドフォン出力端子がある
B上記のようなノイズがない(多少のホワイトノイズは大丈夫です)
以上の条件でお勧めのスピーカーはありませんでしょうか?
やはりアンプ内臓タイプでこの価格帯だと仕方ないことなのでしょうか?
長文、乱文申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:8329877
0点

ブーンというノイズはマウスからのものということで確定なのでしょうか?
(マウスを外すと出ない、他のマウスを使うと出ない)
そうであれば、マウスを変えた方がいいと考えます。
ちなみにブーンというノイズはホワイトノイズではありませんが、区別はついていますか?
そじてホワイトノイズとピンクノイズの違いはわかっていますか?
もし意味が分からずに使っていると、原因の判断が間違っていしまい、解決から遠ざかってしまう可能性があります。
書込番号:8329951
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCスピーカー・アクティブスピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 15:15:07 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/02 21:17:24 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 19:35:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/10 11:28:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/08 21:15:57 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/19 8:08:41 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/06 0:59:39 |
![]() ![]() |
11 | 2025/07/08 11:29:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/07 15:03:45 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/06 7:10:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





