


エレキギターをやっていたんですがアコギの魅力にひかれ買うことにしました。
みなさんが最初に使っていた物や初心者でもひきやすい物など教えてください
あとギターのケースはギターについてるんですか?
それとも別に買うのでしょうか?
その辺も詳しくお聞きしたいのですが
書込番号:8354557
0点

エレキからアコギへとの事ですが、私も同じです。
基本的に、弦のテンションが別物(かた〜い!)なので、
どれも弾きにくいと思います。
以上、踏まえた上で「弾きやすさ」でいうと、手の大きい私には
ネックが太めでナット幅が広めの方が弾きやすいですし、
逆に手の小さい方なら、やはりネックは細身の方が弾きやすいと思うのです。
弦高など、他にも弾きやすさの要因はありますが、そこら辺は後から調整も出来ます。
ケースは10万円位のギターにはハードケースが付いているのが殆どだと思いますが、
安めの(3万以下位の)ギターにはソフトケースすら付いていないのでは!?
私が最初に買ったアコギ(エレアコ)はモーリスのRUMBLER MR1で、
現在はTaylor 314ceです。音も弾き易さも格上です。、、、値段も。(笑)
書込番号:8368698
0点


「アコースティックギター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/06 2:27:26 |
![]() ![]() |
1 | 2024/08/31 22:45:03 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/25 5:40:02 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/19 8:59:27 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/04 5:08:43 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/30 5:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/11 9:29:59 |
![]() ![]() |
3 | 2020/04/23 22:15:11 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/21 19:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2018/12/14 16:20:23 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(ホビー)
クチコミ掲示板 ご利用案内