『ラバーコーティングとは』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ラバーコーティングとは』 のクチコミ掲示板

RSS


「腕時計」のクチコミ掲示板に
腕時計を新規書き込み腕時計をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ラバーコーティングとは

2008/09/18 23:06(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:458件

最近ブレスやリューズなどにラバーコーティングが施されているものを
見かけますが耐久性などはどうなのでしょうか?
マスタコンプレッサー ダイビング GMTなど・・・

書込番号:8373412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2008/09/18 23:18(1年以上前)

ハレー彗星さん
こんばんは。

私はJLではないのですが、APのロイヤルオーク・オフショア
のラバーコーティングベゼルのタイプを所有しています。同じような
事が気になったので、購入時にAPに問い合わせてみなしたが
ぶつけた場合の補修は不可。耐久性については、普通に使っていて
勝手に剥げるような事はありませんと言われました。(普通ってのが
微妙なところですが)

で、1回だけ木の机にガン!とぶつけたことがありましたが、そのときは
大丈夫でした。

あんまり参考にならないかもしれませんが、私の体験談でした。

書込番号:8373524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2008/09/18 23:48(1年以上前)

早速有難うございます。
APとはお目が高いですね。
私はJLCではマスターコントロールを所持していますが精度も良く?出番が
多い時計です。
(夜は2秒くらい遅れ昼は2秒くらい進む変な時計ですが・・だいたいプラマイゼロ)
ロレではサブを持っていますがこちらは良く人と被ります・・これが少々欠点・・
本当は毎日着用したいのですが・・・
そこでマスタコンプレッサー ダイビング GMTがとても気になっています。



書込番号:8373758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2008/09/19 01:19(1年以上前)

ハレー彗星さんこそマスターコントロールとは、素敵なセンスで
いらっしゃいますね!オフショアのムーブはルクルトですから
そういった意味ではご親戚ですね(笑)ルクルトの自動巻きって、
ローターが回る時に結構大きな音でギーギーいいませんか?
私は最初ちょっとびっくりしました。

マスター・コンプレッサー・ダイビングGMT、カッコいいですよね〜。
正直、私も欲しい!って思っていました。ただ、先立つものが・・・。

本物を手にとってみた訳ではないので、よくわかりませんが、ブレスが
ラバーコーティングだと、使用していくうちに、徐々に剥げていきそうな
気がしちゃいますけどねぇ・・・。どうなんでしょう?こればっかりは
使用した人でないと、なんとも言えませんからね。

もし、ご購入された際には、ぜひレポートお願いします(笑)

書込番号:8374302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2008/09/20 18:27(1年以上前)

マスターコントロールは振ると確かにギーコーギーコーと音がして面白い時計です。
マスターコンプレッサーダイビングGMTはサブよりチョット大き目で厚さもあるので
私の腕に合うかなど十分検討していきたいと思います。
これを買うには一本手放さないと維持費が大変なので今は楽しく悩んでいるところです。

書込番号:8382665

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング