『ベータのビデオデッキ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ベータのビデオデッキ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ベータのビデオデッキ

2001/01/10 15:28(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 ベータFANさん

ものすごい時代遅れの質問で恐縮なのですが、ベータのビデオデッキを買える
通販のサイトがありましたら教えていただけないでしょうか?とりあえず、石
丸電気の通販で取り扱っているのは見つけたのですが、他のサイトをご存知の
方がいらっしゃったら情報をください。
(今すぐ買うわけでは無いのですが、現在使用中のSONYのSL-HF505がさすがに
10年以上経過して、動作が怪しくなってきたので、壊れた時に慌てないように
事前にデータ収集をしておきたいと思いまして・・・)

書込番号:84018

ナイスクチコミ!0


返信する
超初級回答者さん

2001/01/10 22:54(1年以上前)

楽天市場のサーチで少しは出てきましたね。
http://www.rakuten.co.jp/

書込番号:84233

ナイスクチコミ!0


PI314159さん

2001/01/11 02:34(1年以上前)

ベータマックスは今も生産していますので、普通にご近所の電気屋
より取り寄せることができると思いますよ。

書込番号:84445

ナイスクチコミ!0


PI314159さん

2001/01/11 02:43(1年以上前)

(追加)私は一年ほど前、今までのデッキ(HF900)がヘタってしま
いましたので、SL-200Dを買いました。
新品ならばこれがお勧めだと思います。定価100,000YEN

後は中古屋か、ヤフー・オークションあたりから手に入れる必要が
あります。いずれも(よほどのことがない限り)まず中古になりま
す。

中古購入の際に気をつけることは、今後の「メンテナンス」の問題
です。つまり、メーカー(=SONY)に部品が無く、消耗品及びヘッド
交換が出来ない機種は相当数あります。一方で、実は今もβデッキ
は製造されています。つまり「メーカーにパーツ在庫が多い製品は
どれか」という知識と「(まだ生産されている)共通の消耗品がつ
かえる機種はどれか」この二つは非常に重要です。

「旧来からのβファン(私も含む)」は、善し悪しの判断を「発売
当初の機能」で判断するケースが多く、案外上の点に気づかない人
も多いようです(一度痛い目に遭いました)。「高性能機」は、そ
れだけ、専用パーツが多く注意が必要です

お気に入りの機種が見つかりましたら、一度ソニーのサービスに問
い合わせてみてはいかがでしょう?


また何かございましたら、この掲示板にて、私の知る限りではあり
ますが、情報提供いたします。

書込番号:84446

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベータFANさん

2001/01/11 06:40(1年以上前)

超初級回答者さん,PI314159さん 回答ありがとうございます。
これから買うのであれば、SL-200Dが良さそうですね。価格も7万円
台であるようですので、思ったよりは安かったです。壊れたときに備
えて、いまから資金準備をしておこうと思います。どうもありがとう
ございました。

書込番号:84502

ナイスクチコミ!0


あきらくんさん

2001/07/22 20:28(1年以上前)

まだβは、作っていると聞いていますので、新品が良いのでは。。。
懐に余裕があれば、EDベータの新品を。
もうSL-200Dを購入されましたか?
 わたしは、SL-2100を使用しています。
今日、テープを購入検討に近くの店に行ってきましたが、SONYブランド(スーパHG830)1本が1000円程度でした。
やはり高いので、テープ無くなったときは、箱で、まとめ買い使用と思います。

EDベータは、受注生産と聞いていますが、まだ新品購入できる様ですヨ。
では。。。

書込番号:230246

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオデッキ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)