『楽オクで千円で即落できる中古PCについて…』 の クチコミ掲示板

 >  > 購入相談

『楽オクで千円で即落できる中古PCについて…』 のクチコミ掲示板

RSS


「購入相談」のクチコミ掲示板に
購入相談を新規書き込み購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

購入相談

クチコミ投稿数:4件

 楽オクで、Yahoo!BBの継続利用が条件(一年以上)で、千円で落札出来る中古PCがあるのですが、これって大丈夫でしょうか…?
 使用目的はメール、ネット検索(動画は殆ど見ないです)、WEBラジオを聞く、メッセンジャーで友達とやりとり…ぐらいです。
 今は家にPCが無く携帯メインで、WEBラジオを聞きたい為に毎週漫画喫茶に行ってます。それなら携帯のパケ放題を止めて、この中古PCを買って家でネットやった方がいいかなぁ、と思ったのですが…。

ちなみに購入しようと思っているのは下記のPCです。私にはこれが良いのか悪いのかサッパリ分りません…。

NECデスクトップ
MA66H14N-10G
cele667MHz、128M、10GB、FDD、CD-ROM、USB×2、LAN、14インチ液晶、キーボード、マウス、AC電源、ケーブル、win2000確認済、リカバリCDなし

私の使用目的ならこれでも大丈夫でしょうか?

書込番号:8402410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10158件Goodアンサー獲得:742件

2008/09/24 01:53(1年以上前)

やめたがいい。

書込番号:8403262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/24 21:56(1年以上前)

10年位前のPCが果たして今も使い物になるか?と自分自身に問いかけてみれば自ずと答えは出てくると思いますよ。
このモデルだと一般家庭用ではなく恐らく企業が使用したリース上がりの「ゴミ」に近いものではないかと推測します。
とてもPC未経験或いはそれに近い方が手を出すマシンではありません。

やめたほうが賢明でしょうね。

書込番号:8406893

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/09/24 22:34(1年以上前)

>win2000確認済、リカバリCDなし

OSが無いのでゴミです

私だったら0円でもいりません
破棄するときにリサイクル料がかかるだけです

書込番号:8407180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/09/25 01:00(1年以上前)

お返事下さった皆様ありがとうございます。
購入する前に聞いて良かったです!あやうくダマされるところでした…。皆さんには感謝です!もっとPCの勉強をして、新品を買いたいと思います。
どうもありがとうございました!

書込番号:8408283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/09/25 18:06(1年以上前)

パワーユーザーの視点から見ればゴミかもしれませんが、ちまりんさんの用途からすれば全然OKだと思いますよ。

インターネットを1年するつもりがあればですが。
携帯のパケット代とネットカフェ代いくら払ってるかわかりませんが、わざわざ新品買うまでも無いと思いますし、そりゃ新品買ったほうが絶対いいにキマテッルでしょうけど、予算的に少なく抑えたいのでしょうし。

失敗しても1000円ですし。

新品新品と新品をすすめられて騙されてるように思うのは私だけでしょうか?
何度も執拗ですがそりゃお金があるなら新品のほうがいいに決まってます。

書込番号:8410826

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/09/25 22:32(1年以上前)

つまみそら豆さんへ

>新品新品と新品をすすめられて騙されてるように思うのは私だけでしょうか?

私も含めての3人が否定的なレスをしているのは事実です
でももう一度読み返してください
誰も新品が良いとは言っていませんよ

1000円PCを止めた方が良いと言っているんです

>失敗しても1000円ですし。

私のレス読んでください
>OSが無いのでゴミです

今正規に購入できるのはVISTA、
かろうじてXPが残っているかどうかです
つまりこの中古PCでストレス無く使えるOS(2kまたは9x系)
の正規入手は無理ということです

どうお考えですか

とはいえ
5万円台で新品のデスクおよびノートPCが購入できる現在で
リスクの多い中古PCを初心者にお勧めしないのは
事実ではありますが

書込番号:8412153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/25 23:20(1年以上前)

>失敗しても1000円ですし。

実質的には1000円ではありません。
保証も無い、何時壊れてもおかしくないレベルのPCです。
壊れても買い換えるか、そのまま放置して1年間Yahoo!BBを使い続けるかしかないでしょう。
中途解約の場合は3万円で買い取れと言っているのですからね。
その場合はYahoo!に対しても違約金が発生する可能性もあります。
それに捨てるにもお金がかかります。

PC自体についても塩空豆さんがご指摘されているように正規のWindows2000が付いているのか甚だ疑問ですし、メモリも128MBでは2000は快適には動きません。
NECはドライバ類に独自性のあるものが多く、例えばワタシが以前所有していたNX-MA35Dという同系列のPCではOS標準装備のサウンド・ドライバがあたらず、NECのサポートからの供給も不可でリカバリCDが無ければ音が出ない状態でした。
この時は別途サウンドカードをPCIスロットに挿して解決しましたが…

また、このスペックではネットラジオは兎も角、動画が見れる環境ではないでしょうね。
動画コンテンツが溢れている状況では観たくなる筈です。
Wondows2000がかなり古いOSとなってきている現況ではソフト・ハード共に対応に苦労する事も多くなりつつあります。

要はプロバイダからのキャッシュバック等の特典が古〜いPCにかわっただけの事でしょうから、わざわざチョイスするほどの物ではないと言いたいのです。

それらの事を加味して皆さんが「やめたほうが良い」と言っているのだと思いますよ。

書込番号:8412498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/09/26 01:00(1年以上前)

両氏とも否定意見が出れば矛盾する発言やスレ主の意向を無視したコメントは違和感を感じます。

>私のレス読んでください

わざわざ誇張しなくとも読んでますよ(^^)

>誰も新品が良いとは言っていませんよ

と書きながら

>5万円台で新品のデスクおよびノートPCが購入できる現在で
>リスクの多い中古PCを初心者にお勧めしないのは
>事実ではありますが

意味わかりません。ただ単に私のコメントにいちゃもん付けたかっただけに見えて笑えます。

>壊れても買い換えるか、そのまま放置して1年間Yahoo!BBを使い続けるかしかないでしょう。

新品買ってもキャッシュバック受けるなら同じですよ。その辺理解してますか?
それに私もインターネットを使い続けるならと書いてますよ。

>それに捨てるにもお金がかかります。

捨てなけりゃいいのでは?
今時買い替え時に無料で引き取りしてくれないショップもあまりないでしょうし、誰かにあげてもいいでしょう。

>動画が見れる環境ではないでしょうね。
>動画コンテンツが溢れている状況では観たくなる筈です。

スレ主さんの文章は読んでますか?

たとえ失敗しても1000円で、スレ主の方が次に買うパソコンの目安になるかも知れません。
新品買うには少なくともその数十倍はするんですよ。その辺わかってます?

スレ主さんは細かく○○が出来ればいいと言ってるのですから、よく読んであげてはどうでしょうか。

反論意見が出ればスレ主さんの意向は無視してまるで自分が使うかのごとく猛反対は笑えます。

書込番号:8413125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/09/26 01:48(1年以上前)

私が新規にインターネットを、始める方に良くアドバイスする事ですが。
ネットワーク環境で、自分の居住区に有る電話の自動交換機迄の距離が 3K 居ないならば
プロバイダ料金等も考慮した上で ADSL でも良い。

光ファイバー環境が既に利用可能な地域にお住まいで、住宅事情等でも問題無く又
電話自動交換機の距離が 3k 以上離れて居る場合は光ファイバーを中心に考えた方が良い。

それと、自分が光ファイバー移行前に YBB を利用していた事も有り YBB えの加入は
進めません、加入は簡単ですが脱会が非常に面倒なプロバイダの為、それとモデム等も
YBB の場合レンタルのみで YBB に加入している限り消耗期間が終了してもレンタル料金は
毎月支払う事に成ります、脱会後の機器の返却送料も元加入者負担です。

それと、之は実際に私が良く相談する中古 PC 販売専門店で実際に聞いたはなしですが。
インターネットオークション等で見かける OS インストール済みプロダクトキー有り、
しかしメーカー付属のリカバリキット無しで売って居る物は販売しても良い物なのか?
その店では、リカバリキットの無い物も店頭では動作確認用に OS をインストールしているが
販売契約成立前に、購入者にちゃんと、この PC には付属 OS が無い為インストール済みの
OS は末梢させて頂きますと、話されてそれを購入者が承諾して初めて販売契約成立と成ります。

普通まともな商売している、中古 PC 販売店なら之が当たり前かなと私は思います。
それと、メーカー製 PC でリカバリーキットの無い物は殆どジャンク品扱いで
販売されています。

新規にインターネットを、始められるならば新品 PC 購入とは言いませんが、
仮に中古 PC を購入される場合でも、購入後に有る程度サポートをしてくれる販売店での
購入の方がトラブルも少なく安心です。

それで、自分の行動範囲に有る対面で話の出来る販売店での購入を、お勧めします。

書込番号:8413332

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/09/26 07:55(1年以上前)

つまみそら豆さん

時系列で話をしてください

あなたが新品の話を持ち出す前のどこで新品を薦めていますか

OS無し1000円PCのOSはどうするの?
まさか初心者さんに無料OSでも勧めるつもり

書込番号:8413795

ナイスクチコミ!0


sys0temさん
クチコミ投稿数:1件

2008/09/27 12:08(1年以上前)

>私の使用目的ならこれでも大丈夫でしょうか?

使用目的からすると、この性能のPCで問題ありません。
メモリ128Mでも、Webラジオ程度でしたら聞くことも可能です。


ただし、皆さんが書かれているようにリスクが高く、
オススメはしません。

1) OS: Windows 2000 は購入すると 4-5万程度かかります。

2) Windows2000 は今後、アップデートされません。
⇒ ウィルスに感染などの問題があっても、修正されません。

3) 中古はやっぱり中古です。
どっかに問題があっても保証されません。
// 自分がもし中古品買うならネットではなく、
// ちゃんとお店まで行って確認します。

4) Webラジオを聞くことはできますが、
聞けるまでに時間がかかり、イライラくること間違いなしっ!
⇒ そのうちもっといいものが欲しくなると思います。




あと・・・返信されている方、
あまり、ごみ、ごみ 言わないでください!゚・(ノД`)
用途によってはゴミじゃありません!
こんな PC でも欲しいと思っている自分は・・・orz
(現役稼動中 Webサーバ : CPU 66MHz, メモリ64M)


書込番号:8419334

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/09/27 20:50(1年以上前)

>(現役稼動中 Webサーバ : CPU 66MHz, メモリ64M)

申し訳ありませんでした、脱帽です

ちなみに我が家のローカルサーバもどき(プリンタ・SCSI等)は
CPU233MHz、メモリ128M、win2kです

書込番号:8421409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/27 22:59(1年以上前)

勉強する気があるあってインターネットを使い続ける気があるならやってみてもいいのではないでしょうか。

書込番号:8422249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/01 13:15(1年以上前)

EEEの4Gがブロードバンドセットで1円が賢明です。

書込番号:8581064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/17 15:01(1年以上前)

せめてPentiumMでWinXPがついてくるのがいいでしょうね
リカバリCD付きで
マクドナルドの無線LANサービス使うってのもひとつの手かも^^;

>>EEEの4Gがブロードバンドセットで1円が賢明です。
イーモバセットのこと?これは最終的にはかなり高く付くから絶対にダメ

書込番号:8653284

ナイスクチコミ!0


mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2008/11/21 01:26(1年以上前)

かなり時間たってるから見てないと思うけど・・

SofmapとかでADSL加入すればポイントをいくらかくれるので、それでPC買った方がいいんじゃない?

書込番号:8669046

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月15日

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)