こんにちは、晴れても暑すぎず、気持ちのいい季節ですね。
別のトピで似たような話題をされていましたが、よろしくお願いいたします。
私は現在25才(来年3月で26才です)で自転車(ロードバイク)歴4ヶ月の初心者です。ダイエットやトレーニング、趣味など多様な理由で自転車を始め、少し前に心拍計も手に入れました。
最大心拍数の目安が、220-年齢で195になるのですが、今日どこまで上がるか見たくて、全走行距離20km程の中でチャレンジしてみたところ、MAX201まで上がりました。これって何を示しているんでしょうか?
確かに人それぞれ誤差があるのは認識しています。
これが、
いいのか?悪いのか?なんか人それぞれタイプがあるのか?
って考えています。どうか、お詳しい方お教え願いますm(__)m
ちなみに、30km/h前後 ケイデンス90〜100前後を維持するのは、「出来るけど、ずっと続くと楽ではない」っていう状態です。気付けば心拍数は、180位まで簡単に跳ね上がります。
書込番号:8409906
2点
25歳なので200オーバーは珍しくないです。
中年の私も190オーバーします。
ただ20km程度の事なのでアップが不十分というか距離が短すぎですね。
自分の心拍を把握するならもっと長い距離・時間を乗ってみないと分かりません。
ケイデンス90〜100前後 心拍数180位まで簡単に跳ね上がります。
という事なのでまだまだ鍛えがいのある心臓ですね。
頑張ってください。
書込番号:8411263
0点
ブラックモンスターさん、返信ありがとうございます。一応、アップとして15km位走って十分暖まったかな!?って思ってやっちゃいましたf(^^;
「180位まではねあがる」っていうのは「高回転までよく回るエンジン」みたいな受け取り方でよいのでしょうか?
書込番号:8411360
0点
made in いたりーさん、こんにちは。
>>「180位まではねあがる」っていうのは「高回転までよく回るエンジン」みたいな受け取り方でよいのでしょうか?
逆でしょうね。30km巡航程度なら、年齢的にも心拍数140〜150くらいが望ましいでしょう。競技者でスポーツ心臓を有してる方ならもっと低い値で推移するはずです。
最大心拍数というのは、それを超えると無酸素運動になる基準値です。個人差はありますが若い方のほうがそれだけ無理が利くという事で、心拍数が上がったからといって良い事ではありません。
走り始めて4ヶ月なら、そのうち自分でもびっくりするくらい楽に走れるようになると思いますよ。ただもう少し長い距離走るのが良いですね。僕もまだまだですけど・・
書込番号:8418693
0点
A-ROADさん返信ありがとうございます!
やっぱりそうですよね(^_^;)やっぱり長距離走らないとですね…
休みの日がランダムなので、なかなか長距離走れていません。少しでも自転車に乗りたくて、週に3,4回、仕事前に1時間程、20〜25km位走ってます。
今までの最長は、沼津から芦ノ湖で往復60kmです。次は一回のライドで100km越えてみたいです!!
書込番号:8420150
1点
A-ROADさん
>最大心拍数というのは、それを超えると無酸素運動になる基準値です
最大心拍数をこえることはないぞ!!
だから、最大というんや!!
書込番号:8421976
2点
タイキシャトルさん
最大心拍数じゃなくてAT値の間違いでしたね。ご指摘ありがとうございます。
書込番号:8425015
2点
私も同じくで、距離にして36キロ辺りからダッシュをして心拍数が202を計測しました。Apple Watchと胸に巻く心拍計で計測でしたので間違いはなさそうです。ちなみに年齢は49です。zone2トレーニングをしておりまして、心拍数を150付近でケイデンスは90付近で週に3回ほど70キロ程度走っております。220-年齢とか様々な計算式で出る数値と違いすぎているのでちと不安です。ただ、効果はそれなりに出ているので続けたいとは思っております。ちなみにロードバイクではなくクロスバイクです。いずれ、ロードバイクを買うんだ!質問の趣旨と違っていたらごめんなさい。素敵なサイクルライフを!
書込番号:25726253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロードバイク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/08/27 9:06:08 | |
| 3 | 2025/07/31 23:31:12 | |
| 2 | 2025/07/11 18:25:14 | |
| 1 | 2025/05/08 13:08:50 | |
| 24 | 2024/11/13 10:58:54 | |
| 8 | 2024/08/24 16:28:45 | |
| 1 | 2024/08/08 6:12:57 | |
| 4 | 2025/02/15 13:32:48 | |
| 18 | 2024/11/12 6:05:20 | |
| 12 | 2024/11/04 20:41:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ロードバイク
(最近3年以内の発売・登録)




