


店舗の設計とイラストなどを生業にしている者ですが、新しいモニターの購入を検討しています。
2年程前にも検討していたのですが、
本体/各種アプリ/プリンタ等々と同時購入だったために、予算的に断念してしいました。
以下に希望などをまとめておきます。
希望
A3サイズ原寸表示。
長時間の使用でも快適な物。
現在使っている17インチモニター(ツールパレット用)とツインで使いたい。
イラストやパースにも使うのでプリンターとの色合わせのしやすい物。
予算は10万以下だと嬉しいけど、気に入れば15万くらいまでならなんとか・・・。
用途
CAD(白バック)にて店舗設計用の図面作成
3D(黒バック)アプリ及びフォトショップなどで完成予想図(パース)作成
イラストレーターなどでブランドロゴやプレゼンボードの作成
フォトショップなどでイラストの作成
使用環境
本体:MACpro(OS10.4)
グラフィックカード:NVIDIA GeForce 7300 GT
宜しくお願いします。
書込番号:8420494
0点

ツールパレット用に別モニターがあるなら最低24インチ(ワイド)
もしくは21.1インチ(4:3)で表示可能です。
メーカーはNECかナナオで
ただし,でかきゃでかいほど快適ですよ。
書込番号:8422242
1点

レスどうもです。
NEC:LCD2490WUXi/LCD2690WUXi
三菱:RDT261WH
ナナオ:ColorEdge CG241W
あたりでしょうか?
色々ネット上で見てみただけの印象では
NEC:価格と性能のバランスが良さそう
三菱:マルチメディアに特化してる様なので違うかな?
ナナオ:ハードウェアキャリブレーションは魅力的だけど、値段が・・・
NECかナナオを実際に見てみて検討してみます。
書込番号:8430489
1点

ちょっと遅くなっちゃいましたが結局、LCD2690WUXiにしました。
最初はちょっと眩しすぎて戸惑いましたが、多少の調整で大丈夫になりました。
手持ちの17インチとデュアルで使ってるけど、まだイマイチ慣れなくて
17インチの方は何も置いていない時が・・・
今のところファインダー専用みたいになってますが、
デスクトップに開いたフォルダーの中を作業中に見れるだけでも、便利ですね。
でも、もう少しデュアルモニターを有効利用出来る使い方も考えないとなりませんね。
それにしても、デカイモニターはやっぱり良いですね。
皆さんありがとうございました。
書込番号:8506615
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
モニタ・ディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)





