


ベースをやりたいんですが、全くの初心者です。入門セットなるものをいろいろ見てみましたが、どれを買えばいいのかわかりません…。
“ベース始めるなら、コレ!!”というものがあったら教えてください。
予算は、30000弱程度なんですが(学生なんでこれが限度…^^;)クオリティ高めのが買えたら嬉しいです。
あと、ジャズベとプレベの違い、どっちが扱いやすいか、教えてください。
弾きたいアーティストはポルノグラフィティです。
セットが望ましいのですが、おススメがあればそちらも紹介してください。
よろしくお願いします!!
書込番号:8427859
0点

実際には2万円程度でセットが販売されているご時勢ですから、何でもいいというのならどうぞ、ということになりますが、
せっかくご質問されているので…
いくら入門用とはいえ、セットで3万円弱ということであれば、はっきり言ってお薦めできません。
私の身内や知人には、楽器単体で最低3万円以上というのを薦めると思います。
初めてのエレキベースということですが、エレキギターの経験もないという想定で書かせていただきますと、
ベースの練習に必要なものは、
・ベース本体
・ピック
・チューナー
・教則本
・ストラップ
くらいではないかと思います。
音を出すには、更に
・アンプ
・シールド(ケーブル)
が必要です。
スタジオなどで音出しをするなら、アンプは要りませんが、移動用に
・ケース(ハードケース、ギグバッグ又はソフトケース)
が必要になります。
その他にはヘッドフォンも欲しいですね。
3万円台で購入できるブランドとしては、
フェンダージャパン、スクワイア、フェルナンデス、アイバニーズ、グラスルーツあたりではないでしょうか。
高級機種をラインナップしているブランド、というのが目安になると思います。
廉価商品(ことに「超」廉価商品)のみで商品構成しているブランドはやめましょう。
どうしてもセットということなら、
http://item.rakuten.co.jp/offpricegakki/014440/
http://www.rakuten.co.jp/k-gakki/1840787/1842430/1869011/#1476740
http://item.rakuten.co.jp/offpricegakki/015289/
http://www.rakuten.co.jp/koeido/575694/575721/#702287
http://item.rakuten.co.jp/key/10002606/
http://www.rakuten.co.jp/k-gakki/1840787/1841758/1888489/1879351/#1490953
http://www.rakuten.co.jp/34music/737849/744849/749133/#708964
あたりでしょうか。節操なく貼り付けて申し訳ないですが、やはり目安は、高級機種をメインとしているブランドということです。
ジャズベとプレベの違い、どっちが扱いやすいか…
についてですが、最も大きな違いはピックアップ構成です。
ジャズベはシングルコイル2基、プレベはスプリットピックアップ1基です。
プレベの方が強力で太くて低い感じ、ジャズベの方はクリーンで輪郭がはっきりしている感じです。
そして、ジャズベには2基のピックアップの音色をブレンドできる特徴があります。
音色は好み次第ですが、両方を同時に弾くわけではないですから、どちらを選ばれても、間違いはないと思います。
扱いやすさという観点からは、ネックの太さの違いが上げられます。
ジャズベのネックの方が総じて細く作られています。
ただ、太さだけで弾きやすさが決まるわけではないですし、どちらを選ばれても、要は「慣れ」の問題です。
結局、見た目の好みや、好きなアーチストの楽器を真似る、というところからで、よいのではないでしょうか。
書込番号:8460614
1点

ご返信ありがとうございます^^;
やっぱセットはあまり良くないんですかね。。参考になりました。
単体で買うことにしました。
ブランドはフェンダージャパンで、ジャズベースを買おうと思うのですが、もしよければいくつか30000〜40000円程度のベースを紹介していただけないでしょうか?
ホームページなどいろいろ見てみましたが、高いものしか見つかりませんでした…。
書込番号:8469932
0点

por.gra.さん>
ジャズベース、それもフェンダー・ジャパンというのはよい選択だと思います。
>ブランドはフェンダージャパンで、ジャズベースを買おうと思うのですが、もしよければいくつか30000〜40000円程度のベースを紹介していただけないでしょうか?
ホームページなどいろいろ見てみましたが、高いものしか見つかりませんでした…。
この点につきまして、アドバイスを2つ。
1つ目は、楽器探しはネットに頼らない方がよいということです。
もし、事情が許すのなら、楽器店をなるべく多く回ってみられることをお薦めします。
エレキベースなどは通常で定価の2〜3割引(このへんは都会か田舎かによるようです)ですが、ショップ、モデル、時期によっては4割引とか5割引というのもありますし、店ざらし商品、ちょいキズ商品というのも少なからずあります。
根気よく探してみるのは決して損にはなりません。
もし、ネット限定ということであれば、このあたりが限界でしょうか↓
http://item.rakuten.co.jp/auc-maple/10005230/
2つ目は、フェンダージャパンにこだわらないということです。
日本にSquireというブランドがあります。
これはその後ろにby FENDERとあるとおり、フェンダーの廉価ブランドということになりますが、このあたりでお探しになれば、選択肢はうんと広がると思います。
ご参考になったでしょうか。
ちなみに、うちのFENDER BassたちはJAPANとMEXICOです。
書込番号:8483075
2点

なるほど。やっぱり専門店で見るほうがいいかもしれないですね。
でも近所に楽器店があるか調べてみたのですが、結構遠いんです^^;
なので、紹介して下さったベースを参考に、もうちょっとさがしてみようと思います**
あっ、確認なんですが、アンプはなくても練習できるんですよね?
最低限必要なのが
・Bass本体
・チューナー
・ピック
・(教訓本)
でOKでしょうか。
書込番号:8489077
0点

por.gra.さん>
亀レスでごめんなさい。もう買われてしまったかも…
アンプはなくても練習できます。
というか、家にアンプがあっても、ほとんど音出しはできないと考えてよいと思います。
で、ヘッドフォンで聴くなら、アンプじゃなくてもいいわけですし。
ただ…、アンプはなくても練習できますが、アンプを通さないエレキベースの音で練習するには、
気力と根性が要りますよ(笑
初心者ならなおさらです。孤独感もやってきます。ギタリストを羨ましく感じます。
嫌になって投げ出さないようにしてくださいよ(笑
チューナー、ピック、教則本。
チューナーと楽器をつなぐシールドも要ります。最低これだけでいいと思います。
付け加えるなら、クロス(楽器を拭き拭きしてやる専用の布)もそろえましょう。
愛着はお手入れからです。
あ、弦! 弦も要りますよ!
しばらくは元々張ってあった弦でもいいですけど、弦は消耗品だから、そのうち必ず買ってください。
(で、弦を張り替えるとなると、弦を切るペンチとか、弦高調整するドライバとか…)
なんにせよ、お店でおまけしてもらってください。
ピックと(安物の)シールドとクロス。
「こういうの付けてもらえませんか♪」って。
ご健闘をお祈りします。
書込番号:8554283
0点

書き忘れです(汗
ストラップもあったほうがいいですよ。
立って弾く練習もするかもしれませんし。
最初は2000円以下の安物でいいと思います。おまけでくれるかもしれません(笑
書込番号:8554774
0点

くわしい返信ありがとうございます^^
いつも質問ばかりですいませんが;;
まだ買ってないですけど、フェンダージャパンのジャズベースJB-STD
http://item.rakuten.co.jp/chuya-online/23928/
http://item.rakuten.co.jp/chuya-online/23929/
http://item.rakuten.co.jp/auc-maple/10005230/
辺りを買おうと思います。フェンダーで、価格も手ごろですし…どうでしょうか??
ちょっと楽器店までは行けそうにないので、ネットで買ってチューナーなどは別で買うつもりです。よい判断かわかりませんが・・・(++;)
いろいろ調べてるうち、ちょっとだけベースについてわかってきました^^v
書込番号:8566400
0点

はじめまして。
最初のベースとしてはちょうど良いくらいの品物だと思います。
ネットで購入なら、保障とか条件面に注意しましょう。
まあ何買うでも同じですが(笑
大手楽器店の通販なども検討してはどうでしょうか。
ただし、基本はへたぴいさんが言っているように、楽器店で実物を見て購入だと思います。
購入時のサービスでケースやストラップはついてくる場合があります。
てか最低ソフトケースくらいつけてもらうのは当たり前かと(笑
高価なものはさておき、10万以下の品でソフトケースサービスなしで購入した事がありません(笑
出し渋ったら「どうやって盛って帰ればいいの?」「じゃあもう少し勉強して!」くらいいってやっても問題ないです。
書込番号:8569666
0点

ありがとうございます^^
やっぱり見て買ったほうがいいに決まってますよね。
しかし、近所に楽器店があるか調べてみたんですが、いちばん近いところでもかなり遠く、親が行ってくれない可能性が高いです……;
この場合、どうしたらいいでしょうか?
書込番号:8574557
0点

なるほど。
と言う事は親御さんの承諾も少なからず必要だと言う事ですね。
値段やサービスだけでなく信頼できそうなアフターがある通販を使うのが最良かもしれないですね。
事情があるのでしたら、止むを得ないですね。
きちんとしたメーカーの品を買うのなら、大きなリスクはないと思います。
通販利用なら、妙なサービスにつられないようにしてくださいね。
ありきたりな事しか言えなくてすみません(汗
書込番号:8578148
0点

por.gra.さん>
私は何も通販否定者ではありませんよ(笑
ご検討中のものはメーカー、価格的にはぎりぎりいい線いっていると思いますし、質問やクレームにも対応してもらえると思います。
私にとって、楽器屋に行ってみるメリットというのは、主に、掘り出し物が安く買えるという点です。
確かに、G、Bを何年か弾いているので、ネックのソリとかフレットのバリとかサーキットの接触不良とか程度は分かりますが、その他は???です。
第一、テクには自信がないので、試奏すらまともにできません(汗
上に挙げたような問題は、通販であっても最低限チェックされているはずですし、本当にそんなことがあれば、当然クレームの対象になるでしょう。
価格の点で異論がなければ、通販OKだと思います。
おまけとしては、ペラペラのソフトケース(というか、袋。ペラペラで実用に耐えません。学生さんがこんなのをよく提げておられますが、袋ごと自転車とか電車でどっかにぶつけると大抵傷がいったり、チューニングが狂ったりしますよー)と、チープなシールドぐらいは付いてくるはずです。
最初はそれで我慢しましょうね。
ネックの握りとかボディバランスとかも、初心者だと比べる対象がないので、「これがスタンダードだ」と思えばよいと思います。
とにかく練習ですよね。ペコペコペタペタと♪
教則本でベースの何たるかを勉強し、音階の仕組みを理解し、タブ譜を見ながら練習曲を弾いてみましょう。
あとは、簡単そうな好みの曲があれば、そのコピーからです。
(昔は簡単なR&R曲があふれててよかったですけど…)
楽器選びを楽しんでくださいね。
月光蝶のオジサマ>
超お久しぶりです。
最近はゴルフばかりかと思っていましたが、このあたりにもいらっしゃるんですね♪
書込番号:8590601
0点

初めてベースを買ったとき・・・私のはいわくつきの(笑)中古でしたが、手に入ったときは毎日弾きたくて仕方なかったですね(笑
ある程度まっとうなメーカーのものでしたら仕上がりもきれいです。
最初は磨くだけでも楽しいものですよ。
ライブなど出るようになると、他人には品物の値段など、教えない限りはほとんどわかりませんから、いっぱい練習して上手になってくださいね(喜
値段なりの音が気になるようになるのはもう少し先です。
基本をしっかり身に付ければ、値段以上のプレイが出来ると思います。
がんばってください!
>へたぴいさん
お久しぶりです。
生きてますよ〜、かろうじて。
ゴルフ三昧かと思いきや、先日ちょっとしたセッションのお誘いがありました。
都合で参加できませんでしたが・・・(汗
FRBも健在です。もっぱら家でぺんぺん弾いているだけとなっております(大汗
最近もプリプリやってますか?
ニューウェポンの調子はいかがですか?
わたしゃ久しぶりに爆風スランプなどを人知れず聴いていたりする・・・もはや・・・
最近の音についていけてないです(泣
書込番号:8591838
0点

ありがとうございました^^v
これだけ説明していただけたんです、最高の買い物をしようと思います。
また何かあったら書き込みますんで、そのときはご返事をいただきたいです!
>へたぴぃさんと月光蝶さんって知り合いだったんですか^^/
書込番号:8604129
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレキベース」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/01/29 23:26:53 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/30 0:17:54 |
![]() ![]() |
1 | 2024/08/18 0:43:15 |
![]() ![]() |
8 | 2024/07/18 19:24:38 |
![]() ![]() |
9 | 2024/08/01 23:23:30 |
![]() ![]() |
20 | 2024/03/17 23:14:43 |
![]() ![]() |
1 | 2024/01/30 2:34:26 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/04 19:18:00 |
![]() ![]() |
4 | 2024/02/06 9:41:33 |
![]() ![]() |
7 | 2017/12/12 20:33:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)