『カメラ付き新型「ニンテンドーDSi」』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『カメラ付き新型「ニンテンドーDSi」』 のクチコミ掲示板

RSS


「ニンテンドーDS ソフト」のクチコミ掲示板に
ニンテンドーDS ソフトを新規書き込みニンテンドーDS ソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

カメラ付き新型「ニンテンドーDSi」

2008/10/02 15:15(1年以上前)


ニンテンドーDS ソフト

スレ主 FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件

本体の重量は12%の軽量化
液晶画面の大きさも3.0インチから3.2インチに広げる
カメラ機能やオーディオ機能を標準搭載
ゲームボーイアドバンスのソフトを利用できない
11月1日に発売 価格は1万8900円

DSライトの販売は継続
この値段なら カメラなんぞは使わなくてもDSiを買っちゃうかも
カメラで どんな遊び方を提供してくれるんでしょ? 

書込番号:8444364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/10/02 17:00(1年以上前)

>DSライトの販売は継続

この話も怪しいですね、前にも旧DSで同じような事言ってましたし、3ヶ月後にはDSライト製造中止の発表もありそうですね。

それにしても価格をどんどん上げてきますね。

書込番号:8444618

ナイスクチコミ!1


泡麦茶さん
クチコミ投稿数:150件

2008/10/02 17:28(1年以上前)

アドバンスが使えないのが個人的には致命的、アダプタの登場を望みます。
カメラもオーディオも要らない。

販売継続意向を示す事は値上げを納得させる布石では。

書込番号:8444690

ナイスクチコミ!1


masardさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/02 17:42(1年以上前)

下手に値段上げると新型PSPに食われちゃうかも・・・
俺にはPSPのほうも魅力はある気が・・・

オーディオ関連があまりに貧弱なDSに
オーディオは別にいらないと言いたいです。
PSPと比べるとDSは本当に悪いですから。
特にぷよぷよ15thで比べるとDSはかなり悲惨です。

画面もでかくしてしまうと
指を置くとこがなくなってくる気がしませんか?
軽量化はありがたいですが、
12%ではあまり買い替えも必要ないですし
元も重いと思ったことはないですから。

そして肝心のカメラは
はじめてのWiiのように可能性を徹底的にアピールして
Wiiのように中途半端になる気がします。
自分にはWiiだからこそWiiじゃないとできないことを
ゲームにしてみたというゲームを知りません。
ソフトメーカーがWiiの可能性を引き出してくれれば
購入も考えないでもないんですが・・・

おそらくカメラはWiiのためのカメラになる気がします。
この真価はWiiでなければ発揮できない。
だからWii買ってよになる可能性も無視できない気がします。
具体的には、DSiで写真撮ってWiiでいじるとかじゃないでしょうか?

書込番号:8444725

ナイスクチコミ!4


cienaさん
クチコミ投稿数:188件

2008/10/03 01:00(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081002/nin_2.htm

「DSiブラウザー」は、DSi発売と同時に配信を開始。
書き換え可能な内蔵メモリによって、DS/DS Lite時代には別売だったブラウザーソフトを内蔵し、さらにメモリの利用可能量を増やすことでキャッシュを活用した高速化が行なわれている。
また、「DSiブラウザー」使用時の通信速度は、従来のDSよりも高速なモードで通信が可能という。
ちなみにゲームプレイ時は従来のニンテンドーDSと同じスピードでの通信速度となる。
DSi専用にソフトを開発すれば、この高速モードが利用可能になるようだ。


使用されない機能なら、ど〜でもいいですが
「メモリの利用可能量を増やすことでキャッシュを活用した高速化」
「従来のDSよりも高速なモードで通信が可能」
「DSi専用にソフトを開発すれば、この高速モードが利用可能」
という専用機能が気になります

SDカードスロット搭載されたのも気になります・・・

DSi専用ソフトが大量投入されないことだけを願います

書込番号:8447017

ナイスクチコミ!1


ティナさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/03 08:00(1年以上前)

masardさん

>軽量化はありがたいですが、
>12%ではあまり買い替えも必要ないですし

本体重量は218gから4g減の214gのようですね。

任天堂は併売とアナウンスしていますが、おそらくDSLiteは年末以降は製造しないでしょうね。生産ラインの問題もあるかと思いますし。
PSPは新型が入手困難になっていますが、DSはDSiよりDSLiteの方が品薄になるのではと思っています。(PS3のように・・・)

書込番号:8447530

ナイスクチコミ!1


masardさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/03 08:23(1年以上前)

ティナさんおはようございます

そうですねたった4gの減量ですね。
12%は厚さでしたか、薄すぎるのもどうかと思いますが・・・
薄いケータイのように薄けりゃいいわけではないですからね。
はげしくボタンおしやすいように多少厚さがあっていいはずです。

cienaさん

DSのブラウザーがどのようなものかは知りませんが、
所詮、横320の画面です。ネットは無理ですよ。
もっと画面がワイドなPSPでも完全にはできないものを
どのようなブラウザで対処するとい言うんでしょうか?
確実に文字つぶれます。
無料にすればいいとかじゃなくて
使われないものは使われないんです。
実際は見てからですが。

専用ソフトは任天堂が調子に乗っていれば
任天堂からは大量投入でね。

書込番号:8447580

ナイスクチコミ!1


cienaさん
クチコミ投稿数:188件

2008/10/04 02:49(1年以上前)

masardさん

DSブラウザが使い物にならないのは知っています
「メモリの利用可能量を増やすことでキャッシュを活用した高速化」
→SS(セガサターン)で存在した拡張メモリをご存知でしょうか?
 一部のソフトが「専用」となっています

「従来のDSよりも高速なモードで通信が可能」
→対戦時に大量データを交換するため、DSi専用
 と、なってしまわないか心配しています

「DSi専用にソフトを開発すれば、この高速モードが利用可能」
→DSでは実現できなくてもDSiなら出来てしまう!
 という裏づけ


ティナさん

>任天堂は併売とアナウンスしていますが、おそらくDSLiteは年末以降は製造しないでしょうね。生産ラインの問題もあるかと思いますし。
>PSPは新型が入手困難になっていますが、DSはDSiよりDSLiteの方が品薄になるのではと思っています。(PS3のように・・・)
PSPは在庫処分ですね
DSとDSiを比較して、DSが品薄になるのは商品価値が無いと任天堂が判断して製造しなくなる場合でしょうね
仰られているように、DSからDSLに移行した際に需要がないとの判断で製造中止しましたし・・・
負けハード時代は値下げ努力をする企業だったんですけど、勝ちに転じると態度が急変しますね・・・

書込番号:8451596

ナイスクチコミ!2


masardさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/04 09:22(1年以上前)

そうですね
何やってもユーザーはついてくると勘違いも甚だしいですね。

自分は一応GCももっていてその性能は捨てたもんじゃないと知っています。
失敗だったのは8cmディスクだと思っています。

>「従来のDSよりも高速なモードで通信が可能」
>→対戦時に大量データを交換するため、DSi専用
> と、なってしまわないか心配しています
これに関してはこれでPSPと同じくらいになったんじゃないの?
と、思っています。
マリオカートとかを見るとそうでもないのかも知れませんが、
パワポケ10とかはWiFiだと走塁、守備はオートになってしまい
通信速度に問題アリ?なんて思いました。
単にCPUとかの可能せいっもありますが。
比べるはPSPメタルギアソリッド。これのオンラインはすこぶる重いと思います。
でもまともに動いていたらしいです。
スペックと値段を考えるとPSPってかなり頑張ってるなと感心させられます。
PSP-2000は値下げして登場しましたからね。(一軒同じだが税抜きが税込み価格に変化)
あんだけ頑張って値段下げたのは驚きです。

sonyはTGSで大発表を行うといっていますので
それが何か楽しみです。

書込番号:8452207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2533件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2008/10/05 23:33(1年以上前)

DS Liteが旧DSと同じようになるとは、限らないのでは?
DS Liteの時は軽量・小型、高光度、電池使用時間UP(&タッチペンが長く)いいこと尽くめで、
わざわざ旧DSを選ぶ理由なんて全くなかったわけですし・・・。

音に関してもDSの音ってそんなに悪くないと思います。ただゲームソフトによる音質差が
かなりありますが、ドラゴンボールDSはヘッドフォンで聞きたいくらいですが、ワールド・
デスト〜は何じゃこりゃと思うほど、ノイズだらけだったり・・・。
ただ驚いたのはDSiサウンドが、AACのみというのはどうなのかなと思いますが
(PC音楽がAACばかりの自分はうれしいのですが・・・)。

予備にDSをもう1台買うつもりだったので、代わりにDSiを購入するつもりです。

書込番号:8461182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 marie☆blog 

2008/10/13 10:54(1年以上前)

DSiは高すぎますよ・・・。
でもそのうちきっと、「DSiじゃないと楽しめないゲームソフト」が大量に発売されて、DS、DSLiteユーザーは置いてけぼり・・・ってことになると思いますよ。
そうして、DS、DSLiteユーザーがDSiを買ってしまうということになるのでは・・・。
任天堂は頭がいいけど「バカ!!」って言いたいです。(笑)

書込番号:8493700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:1件 ゴン太君と愉快な仲間たち 

2009/01/16 12:06(1年以上前)

圧倒的にDS(orLite)の保有率が高いのに

>「DSiじゃないと楽しめないゲームソフト」が大量に発売

なんて事になったら本当に任天堂って馬鹿ですね。
普通に考えてありえないでしょ。そんな売れないソフト出すなんて。

書込番号:8942502

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニンテンドーDS ソフト」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング