『海外からの日本のサイトへの接続速度について質問です』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ケーブルTV)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ケーブルTV)

『海外からの日本のサイトへの接続速度について質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(ケーブルTV)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ケーブルTV)を新規書き込みスピードテスト(ケーブルTV)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(ケーブルTV)

スレ主 Zuckerさん
クチコミ投稿数:4件

初めて書き込みさせていただきます。
インターネット、PC等の知識がないため教えてください。

現在、シンガポールに海外赴任中です。
環境はケーブルTV(Star Hubという会社)がやっているブロードバンドサービス
(下り最大100Mbps)です。
シンガポール国内のサイト http://speedtest.sg/ で計測すると、下りで15Mbps前後です。
しかし、goo、Usen、もちろん価格.com等で測定すると下りで1〜4Mbpsです。
素人のため分かりませんが、海外から日本のサイトに接続すると速度は遅くなるのでしょうか?やはり距離の問題なのでしょうか?

お教え下さい。宜しくお願いいたします。

書込番号:8468239

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Zuckerさん
クチコミ投稿数:4件

2008/10/08 14:38(1年以上前)

スレ主です。

誤った情報を書いていましたので訂正させて下さい。

goo、Usen、価格.comで測定と書きましたが、価格.comでは測定できませんでした。
gooの測定時は郵便番号は適当な数字を入力しました。
goo、Usenとも上記のスピードでした。

PS3でメタルギアオンライン等のオンラインゲームをやろうかと思い、接続テストをしてみた結果です。

宜しくお願いします

書込番号:8472288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/09 00:42(1年以上前)

距離も多少は関係するでしょうが、むしろそのCATV会社の海外回線の細さが問題でしょう。
シンガポールの事情はよく知りませんが、日本では海外接続回線を持つ会社はNTTコム、
KDDI、ソフトバンク、IIJくらいしかありません。
プロバイダはいずれも上記のどれかの会社と契約して帯域を買っています。
そして(昔書いたように)海外回線の太さは会社ごとに全然違います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6563558/
また地域CATV会社は上位プロバイダのネットワークに接続して全国につながるので、
そこでも遅くなるかもしれません。

私はゲームはやらないので断言はできませんが、安定して1M以上出るなら問題ないのでは?


こちら↓はご参考
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5295302/
# これを書いたときはタイ国のプロバイダの世界各国への帯域が日本語で書いてありましたが、
 今は削除されているようです。

書込番号:8474888

ナイスクチコミ!1


スレ主 Zuckerさん
クチコミ投稿数:4件

2008/10/09 01:20(1年以上前)

都市伝説さん

ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。
過去の書き込みのリンクまで貼って頂き申し訳ないです。

距離だけじゃなくて、太さもあるんですね・・・。初めて知りました。

1Mbpsあれば大丈夫なのですね。今度試してみます。

勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:8475031

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スピードテスト(ケーブルTV)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)