


もうすぐ初めての赤ちゃんが産まれるので、空気洗浄器の購入を考えているのですが、今まで一度も使った事がなくて、どれがいいのか全然わかりません。。。赤ちゃんは乾燥に弱いみたいなので、加湿機能付きにしたいのですが、別々に買った方がよいのでしょうか??ちなみに赤ちゃんの部屋は6畳で、そこに置きたいのですが、リビングと仕切りがなくて全部で24畳になります。あと、軽い喘息持ちと花粉症持ちと猫が一匹 暮らしております。どなたか良きアドバイスをよろしくお願いいたします。追伸、、新製品やメーカーなど全くこだわり等ございません。
書込番号:8482930
0点

お薦めは知らないけど、空気清浄機は年間使用、加湿器は季節使用なので分けた方が無難。
また、どちらも必要とされる性能が環境により異なるので、セット物は中途半端になりがちです。
あとは過去ログとかWEB検索してみることをお薦めします。
書込番号:8485428
0点

三菱ma-83*かダイキン:ACM-75Gのどちからか。
加湿器は、色々あるが・・・。
子供に手間がかかるので、掃除の手間がないのをチョイスすべきだな。
りっぱな子供を産めよ^^
・空清;三菱
・加湿(SHH55CD、SHH55DD:安いCDで十分。)
書込番号:8485911
2点

とってもわかりやすいアドバイスありがとうございました(^^)やはり加湿器は別で購入したほうが良さそうですね♪ACM-75Gを買ってみる事にしました!!加湿器はまだよく違いがわかっていないのでいろいろ調べてみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:8494152
0点

ビーバーのナノミスト加湿器(SHH55CD、SHH55DD)いいものですが、
さすがに24畳では能力不足でしょう。
赤ちゃん用ならそれなりに安定した湿度も必要ですが、
電気代がかなりかかってしまう懸念が。
広い部屋には大きな能力の加湿器を選ぶ方が無難なケースが多いです。
24畳なら最低でも700ml/hクラス以上の加湿能力を持った機種を選ぶべき。
気化式で三菱DK808(DK807)やシャープHV-800
ハイブリッドでダイニチ9008(9001)や東芝H80DX(G80DX)など。
書込番号:8494463
2点

ヤクルト飲んでる?さん、アドバイスありがとうございました(^^)無知すぎたので、一日中パソコンで情報を集めて、なんとなくわかってきたところです。。気化式、ハイブリッド式の違いがまだよくわからないのですが、大体容量などで、かなり価格がかわるんやな〜ってまだまだそんな程度ですが(^^;)空気清浄機と両方買うので、なかなか予算が厳しく、加湿器の方は、なるべく低価格なものにして赤ちゃんのそばに置いておこうかと思います。ありがとうございました!!
書込番号:8494844
0点

>なかなか予算が厳しく、加湿器の方は、なるべく低価格なものにして赤ちゃんのそばに置いておこうかと思います。
逆だろ、それ。
加湿器はちゃんとしたもの買いなよ。
仕切りが無いんじゃ湿度なんて上がらないよ。
空気清浄機も加湿器も通販で十分。
ACM-75HとダイニチHD9001の組み合わせで3.5万でおつりがくる。
書込番号:8496512
0点

ベビくんさん 元気な赤ちゃんのためにも頑張ってくださいね。
すでに書き込まれていますよう、空気清浄機と加湿器は別々に購入した方がメンテナンスが楽でいいと思います。故障した時も、個々で修理に出せばすみますし。
お部屋の広さから、空気清浄機は運転音が静かな三菱のMA-837、MA-838がいいと思います。
ダイキンも製品はいいと思いますが、赤ちゃんがいてはメンテナンスに時間をかけてられないでしょう。。。
経験的に空気清浄機を使っていると乾燥した(極端な乾燥ではないのですが)空気が循環します・・・人に直接、吹き出した風がむかないようにしてくださいね。
加湿器ってイロイロありますよね。
私が参考にしたページですが・・・(先頭のhは抜いています)
ttp://www.e-life-sanyo.com/support/faq/fan_01.html
わたしの場合、煮沸やミルクの準備で加湿で十分の部屋の広さだったので、参考にならない意見ですが、私なら蒸気でヤケドの心配がない静かな気化式を選ぶと思います。
「加湿器」のページ、いろいろなカキコミ・レビューを参考にしてみてくださいね(^^)
書込番号:8497829
1点

ericfanfanさん はじめまして(^^)母親目線のアドバイス、とても嬉しくおもいました♪早速、教えていただいたのを調べてみて、確かに熱くならず赤ちゃんに安全なものとゆうのは重要だなって思いました!!どれが熱いのかとかさえわかっていなかったので(;;)空気清浄機は、MA-837にしてみようと思っています。産後、里帰りや手伝いなど一切ない環境なのでお手入れの楽な物はかなりひかれました♪そして、加湿器、、CFK-VW〜にひかれてるんですが、カビが生えやすいとかお手入れが大変とかの書き込みを見て迷っています。。最新のものなら大丈夫なんですかね〜?なんだか色々見すぎて頭がクラクラしちゃってます(^^;)とりあえず熱くならない赤ちゃんに安全なものでなるべくお手入れの楽なものってどれなのでしょう・・・気化式ってなってるものは熱くならないんでしょうか。。ハイブリッドは全部熱い??ほんとに無知ですいません・・皆様怒らないでm(;;)m
書込番号:8500102
0点

ベビくんさん こんばんは (^^)
不安と期待の入り交じった時期ですよね。独りで出産となると本当にたいへん。
できるだけ手間がかからないものがいいですよ。
清浄機はMA-837、MA-838なら安心してお奨めできます。
情報がたくさんあると悩みも増えますよね。私は価格COMの中で何度も迷路に入った
状態になったことがあります。販売店の店員さんによる「押し」がないですしねぇ・・・
イロイロ書くと悩むことも増えると思うので・・・
お手入れ楽々の私のお薦めは、
MA-837(三菱)+ HV-W70CX(SHARP:熱い蒸気ではないタイプ。手入れがしやすいと
友人が絶賛でカビは使用半年中は無しとの事です。ハイブリッド型)
http://www.sharp.co.jp/products/living/humidifier/prod01/hvw50cxa/f_hvw50cxa.html
初産で双子のママ曰く、三洋のモノは給水部品が細く手入れがしづらいとのことでした。
お産で入院中に是非、近くに住むママと仲良くなってください。遠くの肉親より近くの友人
のほうが助けてくれますよ。
☆ 寒くなる季節どうかお大事にしてくださいね。 ☆
書込番号:8500860
0点

ericfanfan様 本当にご親切にありがとうございます(#^^#)♪おっしゃる通りで、今までデンキ屋さんで、薦められたものを素直に買っていたもので、きちんと調べて〜と思うものの後押しがないとはなんて大変なの・・・と思っていたところでした(^^;)HV-W70CXがお手入れもカビも熱さも安心との事、MA-837とHV-W70CXで決めようと思います!!なんだか決めれた事が(決めていただいた事が)ものすごく嬉しいですしホッとしました(^^;)
そろそろ、いつ産まれても良い時期だそうで毎日、産まれるまでに済ませてしまいたい事を一つ一つ片付けているのですが、この買い物が一番悩みの種だったので本当に助かりました♪
入院中、ママトモを見つけれる様に頑張ります!!本当にありがとうございました☆☆☆
書込番号:8502138
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「空気清浄機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 9:08:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 0:11:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 15:32:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 18:09:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/05 13:49:25 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 21:12:22 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/28 7:33:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/02 15:29:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/17 12:28:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/13 15:53:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





