


SCOTT SUB30 Classic↓に乗っています。
http://www.goldwin.co.jp/scott/bike/08bike-18sub30.html
最近リアのクロスレシオ化を考えていまして
これ↓を注文しました。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2005/cs-hg50-8.html
そんな折、この↓ページを発見してしまいました。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/slant.html
スプロケ交換後に変速性能の低下が見られるのならば
この↓リアディレイラーに交換することを考えています。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2006/rd2200.html
そこで質問なのですが、上記のディレイラーは私の
自転車に装着可能でしょうか?
確実なことをいえる方というのは、なかなかいらっしゃらないと
思いますが、ご意見だけでも伺えればと思います。
また、当方拙いながらも自分で交換作業を試みようと考えています。
注意点等ございましたら、ご教示いただけるとありがたいです。
素人な質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
書込番号:8505518
3点

自転車の種類や機種は違いますが、やはりマウンテンのリアセット(スプロケ11-32とリアディレーラーアリビオ)をロードのリアセット(旧ソラスプロケ+リアディレーラーティアグラ)に交換したことがあります(シフターはそのまま)。
非常に快適に作動しております。
ねもすけさんのケースでも、トータルキャパシティも問題ありませんので、たぶん大丈夫だと思います。
ただ、リアディレーラーは余り値段が違わないので、新ソラにしたほうが良いと思います(9速対応ですが、チェーンも含めて8速セットでも全く問題ありません)。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2007/rd3400gs.html
書込番号:8506284
1点

ロード用スプロケ8速13-23のクロスレシオに交換後も、MTB用リアディレーラー(アセラかアルタス)をそのまま使いましたが、実用上何の不満も無い変速性能でした。
今はソラに変えて、たしかにキビキビ感は向上しました。
ディレーラー交換無しでは性能に不満が出るかは一概に言えないと思いますので、とりあえずスプロケのみを交換して様子を見てからでも良いと思います。
書込番号:8506687
1点

ひげゴリラさん
復活チャリダー4さん
レスありがとうございます。
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
お二方ともSORAのリアディレイラーに変更済みなのですね。
確かにSORAとTIAGRAのリアディレイラーは8速/9速対応になってますね。
気づきませんでした。
とりあえずスプロケを交換して様子を見たいと思います。
変速に不満が出るようなら、ご教示頂いたようにSORAの
リアディレイラーへ交換してみます。
大変有効な情報をありがとうございました。
書込番号:8516367
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クロスバイク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 23:54:38 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/21 22:33:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/29 13:47:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/28 14:41:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/06 3:43:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/28 23:00:02 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/27 22:57:30 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/17 19:17:35 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/08 8:20:07 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/06 18:44:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)





