『フィルターのカビ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『フィルターのカビ』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズフィルター」のクチコミ掲示板に
レンズフィルターを新規書き込みレンズフィルターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

フィルターのカビ

2008/10/17 18:13(1年以上前)


レンズフィルター

クチコミ投稿数:45件


こんにちは
金なし厨房のにっぱまです


先日倉庫を漁っていたら父親の10年以上前のスカイライトが見つかりました

フィルター径が52mmなのでキヤノン55-200につけようとか考えたりしましたがカビがすごい(・_・;)

とりあえずエタノールでカビを拭き取ってみたらきれいになったのですが、何日かたってみてみると曇った中に多少の模様が( ̄○ ̄;)


さて、フィルターにカビが繁殖してしまったらどのようにすればもう一度使えるようになるでしょう?

保存関係には全く無知ですのでみなさまご教授ください

書込番号:8513596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2008/10/17 18:18(1年以上前)

お使いのレンズにも移りますので、廃棄処分して下さい。

書込番号:8513614

ナイスクチコミ!1


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/10/17 18:19(1年以上前)

いやそんなに高いものでもないし 一度かびるともう元に戻らないらしいので
新しく買った方がいいと思います(レンズまでかびたら元も子もない)

書込番号:8513617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/17 18:24(1年以上前)

捨てるに限ります。
そのフィルターを触った手でレンズは触りたくないです。

書込番号:8513632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/17 19:27(1年以上前)

試しに1ヶ月ぐらい日光浴させてみては?

書込番号:8513854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/10/17 21:05(1年以上前)


うーん
捨てるのが一番の策ですかね



まあカビたフィルターは他の物とは隔離してあるので大丈夫です。
はい、あきらめます。 フィルターは廃棄で(・ω・)/(笑)

書込番号:8514299

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「レンズフィルター」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング