


アイアンセットの購入を検討しています。
会社の同僚や先輩からの勧めで、40歳になって9月からゴルフを始めたばかりの初心者です。
何からどう始めていいか分からず、今までは会社の先輩からアイアンを借用して、とりあえず練習場でレッスンを5回ほど受けています。
まだ練習も7Iで延べ2000球ほどしか打ったことがなく、なかなか思うようにいきませんが、体を動かすことが昔から好きなこともあり、非常に楽しく練習しています。
そろそろ自分の道具をと考えて色々情報を集めているのですが、なかなかコレだ!というものが見つかりません。(情報がありすぎて混乱しています^^;
そこで質問なのですが、これから始めるにあたって最初はどのようなアイアンセットがお勧めでしょうか?
私の希望としては、
・(クセがなく、)これから基本を身に着けていくのに適していること
・少々高くても、いいものを長く使いたい
体格的には170cm、55Kgとやや痩せ型です。体力的には自慢できるものはありませんが標準的なところかと思います。
先輩諸氏のアドバイスを頂ければ幸いです。
ご教授のほどよろしくお願いいたします。
書込番号:8517126
0点

はじめまして。
私も今年の夏からゴルフを始めたの初心者です。
先日、アイアンセットを購入したのでその体験を少しお伝えしますね。
当方は34歳、身長168cm、体重55kgです。
買ったのは【ヤマハ インプレスX D ブラック アイアン】フレックスはRです。
よく言われるように初心者向けの【カーボンシャフト】【キャビティ】のものを選びました。
他にもゼクシオのほぼ同スペックのものを試打しましたが、打感・計測数値はほとんど変わりませんでした。
見た目でインプレスの方が気に入ったのでそちらを選択しました。
買う前は貰い物のスチールシャフトのアイアンを使用していましたが、
軽くて振りやすくなった分とても楽です。
心強い相棒なので、「自分のアイアンは真っ直ぐ飛ぶ」と自信を持って振れています。
こいつを買ったのは正解でした。
変な背伸びをせず、【今の自分が振れるものを買う】というスタンスが良かったと思います。
今は毎週末に自分のギアを担いで練習に行くことが楽しみになっています。
練習に連れて行ってくれるクラブに出会えるって、とても幸せですよ。
書込番号:8518423
0点

これからゴルフさん、はじめまして。
ゴルフ暦6年、万年90後半から100を彷徨うおっちゃんゴルファーです。
わたしの経験から言いますが、レッスンを受けられているところがブリジストンや
ダンロップのスクールでしたら、そのメーカーの物で初心者からアベレージ向けの
クラブで良いと思います。
そういったメーカーでしたら、しっかりしてますし周りがみんな同じブランドで
自分1人違うというのは集中出来ないものです、またプロからも勧められるでしょうし
・・・併設のショップのあるところでも同様のことが言えますね。
さて、まったくそういった気をつかう必要がない場合ですが、いのんこさんのヤマハ
Dブラック(Dスチール)も良いアイアンですね、あと一度は聞いているでしょうゼクシオ
、ちょっと見栄も晴れます(笑)!、BSのツアーステージViQ、マックテックNV、後は
オノフですね。
この辺りのアイアンで、構えてみて、打ってみて良いと感じる物があれば間違いないと
思います。長く使うのであれば、カーボンSRかSだと後で、柔らかすぎるということが
なくて良いかと。
書込番号:8518575
0点

いのんこさん
早速のアドバイスありがとうございます。
体系的にも非常によく似ているようで参考になります。
>「自分のアイアンは真っ直ぐ飛ぶ」と自信を持って振れています。
いい道具に出会えたようで、うらやましいです。
【ヤマハ インプレスX D ブラック アイアン】検討させていただきます。
ショップに行っても一度試打にチャレンジしてみます。
(初心者なもので、試打させてもらう勇気がもてなくて・・・)
ドラウルマンさん
私が通っている練習場は特にメーカーは関係ないようです。
(ワークスゴルフの製品が多数置いていますが・・・)
やはり有名なメーカーのものを買うのが色々な意味で失敗しないようですね。
ご推薦いただいた製品を打ち比べてみようと思います。
まだ、フォームも何も固まっていませんので、気に入ったものを見つけて、
クラブと一緒に成長できたらいいなと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8519084
0点

いわゆる「初心者向け」ではなく、「アベレージ向け」でいいと思いますよ。
スコアが90〜100ぐらいの方と同じものです。
1生涯1セットというわけにもいかないので、腕前があがったらまた考えましょう。
テーラーメイドやキャロウェイなどから選べばいいと思いますが、きれいに長めに使いたいならば、フォーティーン、ダイワ、ヤマハなどの日本製でしょうか。
例えば以下です。
フォーティーン TC550
ダイワ ONOFF(赤)
ヤマハ インプレスX
あと、コストパフォーマンスの高いスリクソンWRなどはクセがないですね。
シャフトはNSプロのRシャフトで十分です。
書込番号:8520472
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アイアンセット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 9:42:35 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/22 0:03:20 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/23 12:48:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/07 14:52:35 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/07 3:46:57 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/04 20:27:07 |
![]() ![]() |
1 | 2023/08/28 21:32:53 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/25 18:23:36 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/25 17:09:31 |
![]() ![]() |
0 | 2023/06/12 21:16:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)