『ドライバーの次を検討中です』 の クチコミ掲示板

『ドライバーの次を検討中です』 のクチコミ掲示板

RSS


「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

ドライバーの次を検討中です

2008/10/18 22:47(1年以上前)


フェアウェイウッド

クチコミ投稿数:726件

168cm、65kg、現在5WでHS40〜42の引っ掛けフッカーです。
現在DRの次は5W X−stSRを使用しておりますが、良いライからは掴まり過ぎず良いの
ですが、ティショットやラフ等で玉が浮いている状況でヒッカケがひどく1発OBが出ます。

最近は人気のFWも安くなっており、買い替えを考えているのですが、何番というより、
下から打っても、ティアップしても安心して打てる物を入れたいと思っております。

御教示願います。

書込番号:8519508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/18 23:49(1年以上前)

ドラウルマンさん こんばんは

>良いライからは掴まり過ぎず良い

ので、あればどんな状態からでも大丈夫なような気がしますが・・・?
ちょっと球が浮いているのであればヘッドを浮かした状態で構える
それはティーショットでも同じだと思います。
後はメンタルも絡んでくるのではないでしょうか?

FWって各社そんなに違いがあるようには思わないです。
勿論出っ歯なもの低重心なものオープンフェースなもの・・・
いろいろありますが、人それぞれ好みのタイプがあり
スイングタイプも違いますのでご自身に合うものを選ばれてはいかがでしょうか?
ちなみに私はSYB FC-614というヘッドを使っております。(5Wです)
少しオープンなヘッドで引っ掛けにくく球の上がりも優秀です。
余談ですが、マーク金井氏もお勧めのヘッドです。

書込番号:8519910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件

2008/10/19 13:43(1年以上前)

 せいこうさん、こんにちは。

今日、練習場で久しぶりに7W初代Vスチ(ツァーS)を打ってみたのですが、やはり難しい
ですね、掴まえるというよりスライスをどれだけ防ぐか・・・よくこんなの打っていたと
(苦笑)。

不思議と、そのあとX-stを打つときれいに真っ直ぐか、ややフックで極端な曲がりは出ま
せんでした。元来、FWには自信を持っており、コースではそれが災いするのかもしれません
右なんぞ行かすものかなどと・・。

最近は自分が見えるようになり、楽なFWが欲しいのも事実でして、バーナーやビックバーサ
、サスクワッチ等を5、7もしくは4,7で検討しています。

昨日は隣町に日本オープンの観戦に行きました、BジョーンズがDRでラフに打ち込む中、
片山選手はさすが!というか、あれだけFWを打てればDRいらずですね。

書込番号:8522093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2008/10/19 16:13(1年以上前)

Xstはティーアップしても打ちやすいFWの一つだったと思います。

ミスについては、ティーアップすると、ちょっと油断してしまうのが原因ではないでしょうか。ティーアップしても、やはり払うのではなく、上から打ち込む感じでないとうまく行きませんね。

小生もFWは相応に自信がありますが、ティーショットは何となく苦手です。単にティーを低くすればいいだけなんですけどねえ。

書込番号:8522579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件

2008/10/19 18:34(1年以上前)

 マスターズ休暇さん、いつもお世話になります。

DRはほぼインプDでと固まっておりますが、現IFFは何故か合わないのです。
悪くはないのですが、タイプUシャフトと繋がる感じではないです。

WRも何度も試打しましたが、アップライが身長の低い私には今一なのかヒール側底がつい
てしまいヒッカケ、プッシュもしくは飛びません。
スペック的には42.5インチ前後で320〜325gというところがベストかと思います。

書込番号:8523128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2008/10/19 21:28(1年以上前)

IFFとインプレスX4.6DタイプSを使用したことがあるので、なんとなくわかります。IFFは思い切って振りぬけるといい結果が出るのですが、ちょっと怖いかもしれませんね。

WRはソール(後方)が平べったすぎるように感じます。最近のテーラーメイドもその傾向がありますね。Vスチールもそう。

何となく抜けが悪そうなイメージになってしまいます。

小生が気に入っているキャロウェイFTは、4Wでもかなり抜けはいいですよ。
シャフトも標準で2タイプあるので、失敗はしないと思いますけど、ヘッドの好みもあるでしょう。

丸型のヘッドがお好きならば、キャロウェイXフェアウェイウッドやスリクソンZスチールUも使いやすいと思いますよ。
どちらもXstよりは簡単ですね。

書込番号:8523981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件

2008/10/19 22:25(1年以上前)

 旧IFFは良い感じだったのですが、現行はしっかりしているというか?本当に何となく
なんですがね。

キャロウェイも04ビックバーサの4Wは気持ち良く振れるのですが、現ビックバーサはなんか
軽いというかタイミングが合いません、FTは04BBに近い弾き感とか抜けを感じます。こちら
が進化モデルという位置づけかとも思います。

他に振って合うかもと思ったのは、スモの丸い方4WSRとコブラスピードです。
スモは四角より私は安定して飛びましたし、コブラは鳥かごでは良く掴まって叩ける感じ
でした。
XフェアウエーにZスチールですかXは打つと良いのですが、小ぶりでハードなイメージが
していました。機会があれば打ち込んでみます。

FWではないのですが、ここでも片山プロ使用でスレのあったハイボアUT以前試打会があり
打ったのですが、良かったです。上がりやすく強い弾道でした、ただFWがバーナーもどき
のようなところが?でした。

書込番号:8524329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件

2008/10/21 23:58(1年以上前)

 マスターズ休暇さん、
Xフェアウェィ試打しました、アイアンとのバランスも見たかったので、X20NS95S 7Iと
一緒に試打したのですが、やはり構えると小ぶりに感じますね。
前の物よりディープになっているようですが、ヘッドがすごく軽く感じてしまいます。
バランス重さではないのですが??シャフトでしょうか。
結果、アイアンの後ではかなりトップしますし、FWの後はダフリ気味です。
同じXですし、慣れの問題でしょうか?、どちらも単品では良いようなのですが・・・
私だけでしょうか。

書込番号:8534154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2008/10/24 20:26(1年以上前)

見た目が合わないのでしょう。
思うにドラウルマンさんはフェースの長さを感じるヘッドがいいのかもしれませんね。
キャロのFTはいいですよ〜。

書込番号:8546576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件

2008/10/24 22:19(1年以上前)

 丸顔が好きなんですがね・・・。
昨日、旧iff 4W Rを買って、昼に河川敷(コース)に持ち込みました。
練習場では本当に良い感じだったのですが、打ち急ぎ(力み)でしょうか右にでるか、
フックが強くて使えませんプッシュアウトというほどではないのですが(涙)!
ダウンでヘッドが遅れる感じが強いです。確かにシャフトは柔らかいのですが、練習場
同様にコントロール出来ると思っていました。

一緒に回った同僚が使わなくなった旧Xフェアウェイ4W Rを明日持ってくるので打って
みたらと・・・、またレポートします。

書込番号:8547210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件

2008/10/27 06:17(1年以上前)

 Xフェアウェイ良かったです。
ラウンド使用しましたが、良く掴まりますし、抜けも良い感じです。
明らかなミスショットはなかったです。4Wですから、良いライからしか打てませんが
これを譲ってもらい、ついでに7W(S)を探します。
キャロウェイのシャフトはフレックスではっきり硬さがわかることが良いですね。

書込番号:8558727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2008/11/01 08:13(1年以上前)

やはりFWがお得意の方には、慣れれば、実戦的で強力な武器になりそうですね。

書込番号:8580111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件

2008/11/01 18:12(1年以上前)

 マスターズ休暇さん、誉めてもなんにも出ませんよ!!

)FWがお得意の方には、〜

単なるアイアンが下手すぎるだけです(爆)、そのくせセミキャビですから(笑)!
1寸の虫の最後のこだわりだと思ってください! いつかは象を倒しますよ!!

何故かFWは小さく感じるヘッドの方が集中出来ます、アイアンもそうではあるのですが(練習場では→番長使用ですね)

AWは貴殿は何を御使用ですか?、ウェッジにも書いているのですが、そろそろスコアに直結
する部分にメスを入れようかと4年もつかって愛着はあるのですが、他は全部変わっています
ので、今のモデルで良いものを入れたいと考えております。
ご指導下さい。

書込番号:8582039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2008/11/01 19:55(1年以上前)

ウェッジは大事ですねえ。
最近ONOFFで回ることが増えたので、フォーティーンの48度と52度を入れました(NSプロ)。
SWは昔からPINGです(56度)。

特に48度は異常に好調です。ライがそう悪くなければ、残り100Yをハーフスイングでやや低めのボールを打って、OKにつけられるようになりました。
100Y丁度だけですが、驚きです。

ま、他の距離もそうなればプロ並みですが、そう甘くはありませんね。相変わらず短い距離のピッチ&ランはさほど上手くはありません。

書込番号:8582448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件

2008/11/01 20:31(1年以上前)

私の場合、SWはバンカー脱出とグリーン周りのラフからだけの使用なので、野球ですと
ワンポイント投入です。AWはショットからアプローチと大車輪の活躍が要求されるクラブ
ですので、ここを押さえられると、まさにJFK並の活躍となります。

勝負の要のようなところのクラブです。

プロに聞いても、今のクラブがバンスのあるものを使っているので、シャフトNS95Sとバンス12
以上を押さえると、後は感覚の問題と言われました(泣)。

書込番号:8582595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2008/11/01 23:44(1年以上前)

フォーティーンはピッチ&ランがそれほど得意ではない小生でも、使いやすく感じますよ。

なお、バウンス角はAWとして使う場合は8度前後がいいのではないかと思います。

書込番号:8583720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件

2008/11/03 07:59(1年以上前)

 最近のウェッジはフォーティーンもそうですが、易しくなりましたね。
入門用アイアンでもPWまでという組み合わせが増えたからでしょうね。

8°も試しているのですが、12°で開いたりは出来るのですが、かえって8以下で開くと
ザックリが怖くてですね!。

コブラFPのカーボンシャフトに興味を持ちました、振られたことがあれば教えて下さい。
そろそろ朝は持病の左膝が怖いです。

書込番号:8589323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2008/11/03 11:31(1年以上前)

アプローチ用のウェッジの話ですよね。
バウンス角はやはり6〜8度が普通のようですよ。
フェアウェイで不安なく使えますからね。

書込番号:8589955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2008/11/03 11:44(1年以上前)

カーボンシャフトは慣れるまで時間がかかったりするし、何となくラフに弱い感じがしますね。まだまだ当たり外れが大きい気がします。

冬も毎週ラウンドするのであればカーボンもありですが、
NSプロ850やGS75ぐらいでも十分なのではないでしょうか。
フレックスはSでも、かなり柔らかめなので、体にも良さそうですよ。

書込番号:8589999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件

2008/11/03 19:27(1年以上前)

 マスターズ休暇さん、連休のところありがとうございます。

ウエッジについてはNS950Sで大丈夫です。アイアンのRからすると、アプローチでもショットでも
これくらいがちょうど良いようです。

48°は私のセットでは必要ないかと思いますが、50°か51°には興味ありますね、正直90Y前後
が一番難しい距離になっています。

カーボンシャフトはアイアンセットでの話しですが、冬場毎週はないでしょうが、泊まり連続なんてのもあり
まして、コチラはゴルフ&温泉王国みたいなところですから・・・冬場はラウンド練習と割り切り
怪我せず、力を抜いて、その分頭を使って挑みたいと思います。

書込番号:8591715

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「フェアウェイウッド」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ブラックも良いですね 0 2022/06/28 13:50:51
上部クラウンと本体との接合部の段差について 0 2021/08/04 20:47:08
安かった 0 2020/11/30 21:38:59
200ヤード残りでもオン出来ました 0 2020/11/21 13:10:16
いいクラブに出会い感謝です 0 2019/06/26 10:54:54
いつまで空広告しているのでしょうか 1 2017/11/03 7:09:53
軽くて打ちやすい 1 2017/10/05 20:54:41
5w探索中 0 2017/07/08 19:40:53
まあ...こんなものでしょう!? 0 2017/06/17 11:35:56
打音 1 2017/05/09 7:00:31

「フェアウェイウッド」のクチコミを見る(全 3495件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)