『eo光100m〜200mに変更で』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『eo光100m〜200mに変更で』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

eo光100m〜200mに変更で

2008/10/19 12:22(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:3件

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/10/19 12:10:21
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:eo光ネット ホームタイプ 200M
プロバイダ:eo光
下り速度:2.9M(2,933,477 bps)
上り速度:35.2M(35,155,401 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
100Mの時は60M〜80M程 出ていたのに、なんてこったです;;
PCは3台あり各PCはギガでつながっています...
サポートも下がるなんて、ありえないと電話で2時間ほど あれやこれやしました、
そちらの環境は問題ないですね と返答をくれたのですが、答えがかえってこない。。
技術に連絡させますとの、返答で待ち状態です、なにか特別な設定があるのでしょうか?
ルーターはBUFFALO WZR-AGL-300NHです
このために NTT-ME BA8000Proから買い替えました。
宜しくお願い致します。

書込番号:8521833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/10/20 22:22(1年以上前)

みやこうさん  こんにちは。

>ルーターはBUFFALO WZR-AGL-300NHです
 このために NTT-ME BA8000Proから買い替えました。

回線終端装置(若しくは光電話アダプタ)直結(eo接続ツール)での速度は、どの程度出てるのでしょうか?
出来れば、eo網内の計測サイトで・・・既に試されているなら、ご容赦下さい。

あと光電話アダプタ・ルータ等との接続ポートを、再度確認されてはどうでしょか。
以前、接続方法によっては速度が極端に低下するような書き込みを、ネット上ですが見た事があります。

書込番号:8528898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/10/21 03:26(1年以上前)

書き忘れましたが
ルータ無の直結状態(出来れば光電話アダプタ経由ではなく、ONU直結で・・・)、且つeo網内計測サイトで、同様ならやはり、回線自体の問題か?、回線終端装置(ONU)の不具合かもしれませんね。

定かではないですが、200Mコースは、1Gコースとアクセスラインは同じですが、回線終端装置側で、速度を抑えていると聞いたことがあります。
(100MPもアクセスラインは1G)

あとeoのサポートは宅内調査もしてくれると思いますので、最終的には、eo側のサーバと宅内終端装置までの速度調査は可能だと思います。

書込番号:8530291

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)