


せっかくステージアミニで頑張ろうかと思っていたのに評価を読んで購入する気が
失せました。
音質的には我慢出来る許容範囲内ですか?
それとも「こんな音じゃあ、ちょっと・・・」ですか?
使っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
書込番号:8523839
4点

勇気玉さん、こんにちは(^0^)/
使っていない者です(^_^;)
やはりミニはあまりオススメできません。
エレクトーンをお考えならスタンダードかカスタムが良いです
入門ならばスタンダードで問題ないかと思います
ミニ → スタンダード → カスタム → プロフェッショナル
の順にグレードアップします
音源はAWMで同じなのですが、
ミニはサンプリング2種掛け合わせ、スタンダード以上は全ては4種掛け合わせです
深みや広がりが随分違うかと思います
音色数も、ミニは他機種に比べかなり少なめです
それより何より重大なこと
楽譜が少ないです
子供向けの選曲が主になります
最近のエレクトーン事情は、音やリズムの「データ」を利用しながら楽譜を読んで演奏を楽しむといった形態ですが
この「データ」、楽譜と連動です
楽譜がないということはデータもない
データがないと楽しい演奏ができません
データは楽譜と一緒に店頭のミューマ機で購入するか、インターネットを利用して購入するかの二通りです
自作という手もありますが、高度な知識と技術と経験を要するので一般の方はあまり手を出しません
スタンダードを購入しておけば、物足りなくなった時に30万円程度でカスタムへのバージョンアップが可能です
書込番号:8527185
4点

詳しいレスありがとうございます。非常に参考になりました。
>>ミニはサンプリング2種掛け合わせ
ということは、音が薄いという事ですね?
最低でもスタンダードですかぁ。
でもスタンダードって値段が約60万円代でしたよね?
高すぎるゥ。貧乏人の私には非常にきつい。
当方、今までずっとシンセサイザーをやっていたのですがニコニコ動画を見て
シンセよりエレクトーンの方が音がいいと思ったので始めようかと思ったのですが、あまりにも値段が高すぎますね。
まあ一生の買い物をしたと思えば極端に高いという程でもないのかも知れませんが。
ちなみにママドルまりりんさんは何の機種を使っておられるのですか?
一生使っていけると思える程満足しておられますか?
書込番号:8527855
3点

勇気玉さん、こんばんは(^0^)/
シンセをやられていたのですね
ではきっと音もリズムも難無く作ってしまうのでしょうね!
おっしゃっている薄いという感覚で良いと思います
60万円は高いですよね
お子さんが習われるのかな、と思いました(^_^;)
「大人になった私の趣味」にしては高額過ぎですよね
エレクトーンの経験はありますか?
左右の手、左右の足が全部バラバラに違う動きをします
これが想像以上に難しいようです特に足です
これから始めるのであれば、途中で嫌気がさしてしまう可能性も考え、慎重に検討された方が良いかもしれません
足がつかなければ、シンセの上位機種を選ばれた方が良いかもしれないですしね
私はステージアの前機種のELで、カスタムと同位の900です
一生使って行けそうですが、実はいつかステージアのカスタム買いたいなと思っています
でもまるでボンビーなので夢で終わりそうです(^^)
書込番号:8529236
3点

詳しく教えて頂きありがとうございました。
両手両足同時に動かすのはそんなに難しいのですか。
まあ、苦肉の策として足は使わずに手だけの演奏というのもありかも知れませんね。
書込番号:8530144
2点

苦肉の策…(^O^)
大人になって始めると、足に苦戦する方多いです
「どこかに足忘れてちゃったかな?」くらい(笑
子供は意外に足の忘れ物はなく、純粋に技量が問題の場合が多いです
左右の手のみだと、うーん…(゚_゚;
ニコニコ動画で試聴?されたものは、おそらく機種の持っている力を最大限に生かしきって仕上げてある作品かと思います
これは「力作」データがあって初めて奏でられてくるものなのです。
プリセットだけではなかなか難しいかもしれません
となると楽譜&データにバラエティが少ないminiはチト痛いかも(__)
まずはヤマハに行ってみたら良いです(^^)
チェック事項はやはりmini対応の楽譜かなぁ…
書込番号:8531582
6点

音楽教室で娘がエレクトーンを習うのにキーボードの鍵盤ではどうしても配列の問題で
うまくいかないのでミニを買おうと思ったのですがこれって蓋は別売りで込みだと25
万円くらいになるんですね。で、以前に行ったりユースショップに行ってみると前は確か10万越えの旧シリーズのやつが諭吉数枚の価格になっていました。練習用として使うならということでポチしまた。取り説はネットでダウンロードでOKでしたので使うには不自由なしでした。それにしても、キーボードの中古品は、りユースショップには多数ありますが、エレクトーンって無いんですね。音楽教室で先生の使う機械は最高級機らしくスッ極いい音です!!!!。
ヤマハのスッゴイアンプとスピーカーが入っているんでしょうね!!!!!!!!。
書込番号:11345472
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オルガン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/12/22 21:13:43 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/02 12:03:09 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/27 0:40:35 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/11 0:20:48 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/10 20:32:26 |
![]() ![]() |
0 | 2007/07/21 10:43:26 |
![]() ![]() |
13 | 2009/11/22 22:52:19 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/19 22:28:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)