『ギガ得への回線変更について』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『ギガ得への回線変更について』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ギガ得への回線変更について

2008/10/20 19:57(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 ネオバさん
クチコミ投稿数:8件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/10/20 19:35:52
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称: ひかり one(旧TEPCO)ホームタイプ 100M
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度:80.3M(80,336,743 bps)
上り速度:76.1M(76,052,980 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

休日2回ほどKDDIのセールスマンがギガ得の営業に来ました。
月々の利用料も安くて良いと言うのですが、「旧TEPCOひかり」から変更した場合、
通信速度を含めてメリットあるものでしょうか?
現在の専有回線でも十分満足しているのですが、ギガ得へ変更された方でメリット、
デメリットがあれば教えてください。

書込番号:8528092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2008/10/21 13:34(1年以上前)

ネオバさん

同じ光oneユーザーとして私も興味があるのですが・・・・・

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/23233.html
↑既存ユーザー(TEPCO光)からの変更受付は来年の5月以降とあります。

2009年5月から7月までにプラン変更したユーザーには、2008年10月から2009年7月まで支払った従来プランの月額料金とギガ得プランの差額をキャッシュバック。

変更出来ない事へのお詫びのような・・・・・・

その営業の方は簡単に変更できると言っていたのでしょうか?

書込番号:8531549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2008/10/21 20:05(1年以上前)

旧TEPCO光から変更は可能ですよ。
既存ユーザーというのは、共有型の
ひかりOneホームの100Mタイプの事らしいですよ。
ホームゲートウエイが1G用か100M用かの
違いですが。

書込番号:8532723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2008/10/21 23:11(1年以上前)

ギガ得にはしていませんが?
メリットは、
1、光電話に加入電話変えられるので
加入電話のコスト下げれる。
2、光ファイバーその物のコストが下がり
最大1Gの回線になる。
デメリットは
1、契約更新が2年おきになる。途中で解約すると
違約金が発生する。
2、32件の共有型なのでユーザーがこれから増えると
どうなって行くか?
3、ファイル共有とかで大型ファイルをやり取りする人には向かない
1ユーザーのトラフィックが上がりすぎるとそこの部分だけ
規制する様になっている様です。
4、接続用ルーターはホームゲートウエイのみしか使えない。

書込番号:8533837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2008/10/21 23:38(1年以上前)

参ったなーさん

>旧TEPCO光から変更は可能ですよ。
>既存ユーザーというのは、共有型のひかりOneホームの100Mタイプの事らしいですよ。
>ホームゲートウエイが1G用か100M用かの違いですが。

なるほど、そういう事なんですね。

旧TEPCO光→ギガ特 ※乗り換え扱い
光One→ギガ特 ※既存ユーザー扱い

そう言えば、私も一年前に商品券に引かれて旧TEPCO光→光Oneに換えた時は
「乗り換え」扱いでした。

商品券以外にIP電話等「事情」もありましたが、はやまりました・・・・・

個人的には
旧TEPCO光→ギガ特 ※勝ち組み?
旧TEPCO光→光One ※負け組み?   

しかしながら、参ったなーさんの追加情報を見るとギガ特も今後『不透明』な部分が・・・・
どちらにしても、来年の5月までは様子を見たいと思います。

そうなると旧TEPCO光→光One→ギガ特となります(節操がないですね) <笑い>



書込番号:8534021

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネオバさん
クチコミ投稿数:8件

2008/10/22 20:31(1年以上前)

参ったなー さん

的確な回答有り難うございました。
大変参考になりました。

国民恐妻 さん

業者の薦め=裏がある、と勘ぐってしまい、セールスマンから
詳しく話しを聞かなかったもので、回答できませんでした。
すみませんでした。

やっぱりTEPCOの光回線は早く撤去したいんですかね。
1ギガあれば共有型でも速度低下の心配は無用なんでしょうか?
この点が引っかかってしまって…
勉強してもう少し考えてみます。



書込番号:8537336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2008/10/22 21:41(1年以上前)

>国民恐妻さん
5月の切り替えだとキャンペーンで
10500円無料だから良いと思いますよ。

>ネオパさん
速度低下については、今のところ無いようです。
それどころか速いです。下記の過去スレ参考に
とRadishの測定結果サイトも参考にして下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8522120/

http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult.cgi
それと後、旧TEPCOの場合でも乗り換えの場合、宅内引き込み配線
もいじらないで、そのままで宅内ONUの交換とホームゲートウエイ繋ぐ
だけらしいです。後は局内と外途中の部分を繋ぎ換えるだけらしいです。




書込番号:8537761

ナイスクチコミ!0


shibgakiさん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/29 20:53(1年以上前)

LANポートが1000Mbpsに対応していないと100Mbps以上は出ません。

下記のブログをご参考までに。
http://itsa.blog.so-net.ne.jp/2008-10-10

書込番号:8570042

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)