


PC何でも掲示板
昨日LANの差し込む所のツメが折れていました
以前電話線も同じ状況に成ってしまい少し注意はしていたけど
今回は知らない間に折れてしまいガッカリ…
調べてみると折れ防止カバーが有るようで今後の参考にしましたが…
ツメが折れたケーブルを直す方法はあります?
一応破片はあります接着剤でつけても問題無いですか?
(現在折れた状態で使用中です)
とにかく色々ご意見や同じ状況に成ったなど何でも良いので情報下さい
※画像は折れ防止カバー商品の一例
書込番号:8555432
0点

>ツメが折れたケーブルを直す方法はあります?
根本的には、部品交換しかないでしょうね。
ただ、配線が正常に行えたかなどのテスターを購入したりすると余計に予算がかさみますので、気になるなら買い換えてしまってもよろしいかと。
>現在折れた状態で使用中です
外れないように、テープか何かで固定していれば大丈夫ですy
ツメは、外れないように止めているものですから
書込番号:8555452
0点

前LANケーブルのコネクタの爪を折ったことがありましたが、ちゃんと使えましたよ。
別に引っ張らなければ外れることはなかったです。
書込番号:8555515
0点

元から折れ防止カバーが付いてて、その防止カバーが使いやすいLANケーブルもあります(エレコムの一部製品)
でも、折れ防止カバーが邪魔になるときも結構(そのカバーが使いやすい製品はあまり邪魔にならない)
頻繁に抜き差しする場所のLANケーブルは消耗品と思っていたほうがいいです。
書込番号:8555774
0点

LANケーブル用の圧着工具があれば簡単にコネクターは交換できますが、
ケーブルを購入したほうが安上がりでしょう。
書込番号:8555969
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)