先日中古レンズ屋に足を踏み入れて以来、OMレンズに興味が出てしまいました。
OM/フォーサーズのアダプタにはオリンパス純正品のほかに
近代インターナショナルなど非純正の商品がありますが、
機能的に(絞り連動や手ぶれ補正可否など?)基本的には同じと思って
よいでしょうか?
また、こちらは格安ですが、何か気をつけることはありますでしょうか。
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Foradapter/forOM43ad.htm
アダプタもAFレンズも初めてなので、とりあえず安物を買って
(それで失敗したとしても)勉強してみようかと思っています。
書込番号:8572780
0点
近代インターナショナルとリンクのアダプタはよく知らないので、
絞り連動型かは使用者に答えて頂けるとよいですね!
(純正はもちろん連動します)
手ぶれ補正を有効にするのはカメラ側の設定だけですよね。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI102103
書込番号:8572844
1点
>何か気をつけることはありますでしょうか。
精度をもとめる部品なので、そのあたりで値段が大きく変わるかと思います。
>純正はもちろん連動します
そうなんですか?
書込番号:8572881
1点
私はOMレンズは持っていませんが、ニッコールレンズやミノルタSRマウントレンズをE-500/510に付けています。
アダプタは近代インターナショナル社が扱っている、宮本製作所製です。
マウントアダプタを使った場合、基本はフルマニュアルです。
『絞り連動』というのが何を意味するのか良く分かりませんが、『自動絞り』にはなりません。
絞り優先AEモードで、『その”絞りに連動”してAE撮影が可能』と言う意味なら、その通りです。
これは、純正品であろうと、サードパーティー製であろうと、同じ事です。
ボディの機能のことであり、マウントアダプタの機能ではありませんから。
>アダプタもAFレンズも初めてなので、とりあえず安物を買って(それで失敗したとしても)勉強してみようかと思っています。
授業料としてなら、良いと思います。
ついでに、リバースリング(逆接アダプタ・接写アダプタ)もいかがですか?
フィルターネジにねじ込み、レンズの前後を逆にして装着します。
広角〜標準域のレンズを使うと、拡大撮影が簡単に出来ます。
これも基本はフルマニュアルです。
名古屋の八仙堂さんで扱っていて、φ49、52、55、58mmの4種類が有り、@\1500です。
私はAi-sニッコール24mmF2.8等で使っています。
ただし、4/3純正レンズには絞り環が無く、常時開放での撮影になります。
書込番号:8575057
0点
お返事ありがとうございます。
精度の点、大切なことなのに忘れていました。ありがとうございます。
マウントアダプタは、初めての世界なので安易に質問してしまいました。
しらべてみたら安物にはガタツキなどもありうるのですね。
また、手ぶれ補正については、アダプタにもICチップが入っているようなことを聞いたので、
安物アダプタはチップ無しだろうから、手ぶれ補正が無効にならないかなと思いました。
なんだかレンズを見ていると金銭感覚が麻痺してしまいますね。安いアダプタといっても3000円以上するのだから、だったらちゃんとお金をだしてマトモなものを選んだほうがいい気もしてきました。よく考えてから買うことにします。
書込番号:8575135
0点
純正アダプタしか使用経験が無いので連動と書きました。
要するに、装着するとプレビューのロックが掛かりレンズの絞り環操作に
絞り羽根がその都度で連動するという意味です。
当然ボデイ側で絞り操作は出来ません。
(写真1枚目はOMレンズとアダプタを装着して絞り込んだものです)
ちなみに、純正外のアダプタをリンク先で見た時の参考写真には
そのロックにあたる突起が見られなかったのでどうなるのかと思いまして・・・
(写真2枚目の凸)
書込番号:8576503
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ > オリンパス」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/28 18:53:46 | |
| 11 | 2025/10/22 19:39:31 | |
| 7 | 2025/09/17 2:49:40 | |
| 4 | 2025/08/27 7:00:14 | |
| 3 | 2025/08/25 23:01:19 | |
| 2 | 2025/08/21 19:06:52 | |
| 4 | 2025/08/21 15:54:42 | |
| 12 | 2025/08/20 10:12:00 | |
| 1 | 2025/08/03 11:29:16 | |
| 10 | 2025/08/23 0:18:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)








