『ギガ得で』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『ギガ得で』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

ギガ得で

2008/11/07 01:19(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 taka831さん
クチコミ投稿数:17件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/11/07 01:09:34
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称: ひかり one(旧TEPCO)ホームタイプ 1G
プロバイダ:au one net
下り速度:96.2M(96,195,170 bps)
上り速度:94.1M(94,063,373 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

こんなもんですよね?
あんまりこういうの詳しくないのですが、、、。
ギガと言うくらいだからもっと速くなりますか?
OSはVISTAです。

書込番号:8606442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2008/11/07 09:22(1年以上前)

1000Base(1000M)のLANポートを搭載のPCであるなら問題なしで
1000Base未対応の場合、ノートならカードタイプの1000Base対応
カード又は、デスクトップなら1000Base対応のLANボードの
増設が必要です。
ただ、サイトによって100M以上対応していないサイト
もありますので、
Radishのサイトは500M前後まで測定対応
しているので100M以上出る可能性はあります。
回線の性能も関係するので出るか?出ないか?
やって見ないと解りませんが?

Radish HP

http://netspeed.studio-radish.com/

私も近日中に開通しますので試して見たいと思います。

書込番号:8607006

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2008/11/07 16:27(1年以上前)

ひかりoneホームギガ得

taka831さん
>回線名称: ひかり one(旧TEPCO)ホームタイプ 1G 
私も同じく旧テプコ占有回線からギガ分岐回線に10/16入替えました。

旧テプコ100メガ時、2003/12/25より2008/10/16
プロバイダ乗換え3回あり、速度に変化はありません
RBB測定サイトではNo1〜5までに何回か記録されてます。
有無線接続にて速い時95メガ前後

今回ギガに入替え、私の有線スピード最速は画像添付します。

2ch【KDDI】ひかりoneホームギガ得プラン【ギガ得】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1222233614/
597:720.2Mbps  **** 613:速度:750.1Mbps

無線接続では171、5メガ記録しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00775010971/#7814649

測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

書込番号:8608212

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka831さん
クチコミ投稿数:17件

2008/11/08 00:23(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。
先ほどRadishというサイトでやってみましたが、90M前後ですね。
PCは1000baseに対応しています。LANケーブルはカテゴリー6です。
とりあえずでも3ケタ出たら嬉しいなと思ってます。

書込番号:8610377

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2008/11/08 11:03(1年以上前)

>OSはVISTAです。
PC事態に問題はないとし判断
(メーカーPCで比較的新しい物なら問題ありません)
その反対の↓
友人等が作成した自作機でXPからVISTA入替えPCですと
スペック問題が考えられます。

>先ほどRadishというサイトでやってみましたが、90M前後ですね。
100メガ回線なら納得の速度ですがギガ回線では遅いです。

vistaマシーンは自動調整なので速度が出ない原因は?
回線に問題があるかもしれません
KDDIに回線調査依頼TELする前に

HGW省エネモードになってませんか【HGW電源ランプがゆゅくり緑点滅】
この場合速度が遅くなるらしいです。

通常は電源ランプ緑に付いたままです。

書込番号:8611883

ナイスクチコミ!2


スレ主 taka831さん
クチコミ投稿数:17件

2008/11/08 21:31(1年以上前)

117okさん、何度もありがとうございます。
PCは今年買ったものです。スペックもそれなりにいいほうだと思います。
ホームゲートウェイ確認しましたが、点灯していますので問題ないと
思います。KDDIに問い合わせるのが一番ですかね?

書込番号:8614298

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2008/11/09 00:57(1年以上前)

>KDDIに問い合わせるのが一番ですかね?

PCも新しくそれなりのスペックで速度が100メガ内は変です。

電話相談したほうが解決が早いと思います。

(回線の問題か、HGW初期不良品=交換)

書込番号:8615386

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka831さん
クチコミ投稿数:17件

2008/11/09 01:40(1年以上前)

117okさん
明日にでも電話してみます。
って明日仕事だぁ。
明後日電話してみます。
結果出たらまた報告させていただきます。

書込番号:8615554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:3件 ロードースター日記2@湘南 

2008/11/09 18:31(1年以上前)

こんばんは。
私も昨日ギガ得、開通しました。
Radishのスピードテスト測定結果を添付します。
下り回線
速度 437.1Mbps (54.64MByte/sec) 測定品質 87.2
上り回線
速度 121.0Mbps (15.13MByte/sec) 測定品質 87.0
2年前のノートPCですがイーサは1G対応でした。
HGWはUSBストレージが手持ちの機器と相性が悪く、残念です。

書込番号:8618381

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka831さん
クチコミ投稿数:17件

2008/11/10 00:47(1年以上前)

皆さんなんでそんなに出るんですかね?
RADISHでは東京を選んで(住まいも東京です)
測定精度は「高」、データタイプ標準で計ってます。

AUに問い合わせてみましたが、特に対策するような点もなく、
このまま使うしかないような返事でした。
残念だけど諦めるしかないですかね。

書込番号:8620334

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2008/11/10 11:26(1年以上前)

>AUに問い合わせてみましたが、特に対策するような点もなく、
このまま使うしかないような返事でした。

▲対応が悪いですね。▼
下記のコメント読んで下さい。
(OSがXPの方と思われます。VISTA-自動調整)
『KDDIに回線状況の調査や機器の交換等もしてもらった・・・』

コメント
ギガ得プランに変更直後は、上り91M・下り24Mでした。KDDIに回線状況の調査や機器の交換等もしてもらったのですが、改善されなかったのでRWINをいじった後にはかった結果です。普通の人たちはこんな変更をしないのでデフォルトで回線速度が出ないというのはいかがなものかと思います。どんなに遅くても、100Mぐらいで安定してくれれば変更しなかったんですけど・・・・・
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult.cgi?userid=203924
-----------------
taka831さん HGWからPC接続ですね。HGWからルータとかハブ入れてないですよね!
セキュリティソフト停止または一旦削除で速度測定試して下さい。

それでも速度改善されない場合、友人等の「ネットワークアダプタ1000」ノートPC借り
スピードテストできるとイイのですけど・・・
auに再度クレーム、キチット回線調査もしてもらって機器の交換も希望すれば
ノートPC持参でくると思います。

au以外で過去に経験しています。↑、その時は自分のPC(自作機)の問題と判明しました。
au=旧テプコ社員、サポートさんは親切な方(名前は書けませんが)多いはずです。

書込番号:8621409

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka831さん
クチコミ投稿数:17件

2008/11/10 14:05(1年以上前)

117okさん!!
原因がわかりました!
自分はひかりoneホームからの乗り換えだったのですが、
HGWの交換はしたものの、実際に1Gになるのは来年5月
からだそうです。
現在は100Mbbsのままみたいです。

サポートのほうに電話したのが深夜だったからか
契約内容の確認に手を抜かれたみたいですね。
今電話したら親切に確認して教えてくれました。
ということで今まで自分の勘違いから始まったことですので
117okさんはじめ、レスくださった皆様に感謝とお詫び申し上げます。
原因がわかりスッキリしました。
本当にありがとうございました。

書込番号:8621860

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2008/11/10 15:08(1年以上前)

>原因がわかりスッキリしました。

良かったですね。(^。^)
私も勉強になりました。(^_-)

書込番号:8622020

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)