


購入相談
今使っているPCがそろそろ壊れそうなので、あまり高いものは買えないのですが何点かは絞っていいます。
私が主にPCを使うのは、ネット閲覧(無線)、動画視聴、メール送受信、
sonic stageなどの音楽ソフト(書き込み・外付のRWは持っています)オンラインゲーム(ハンゲ)です。
その他は殆ど使いません。
候補を上げますのでどれがお勧めかをご教授いただけないでしょうか?
1 DELL Latitude D410 1600
PentiumM(1.6GHz)/512MB/HDD:40GB/DVD-ROM/12.1インチTFT液晶(1024x768/XGA)/モデム/LAN(1000BASE-T)/無線LAN(IEEE802.11b/g)/WinXP Pro
2 dynabook Satellite J32 160L
CPU Pentium M 725(1.60GHz)
メモリ 512MB (PC2700対応 DDR SDRAM 最大:2GB)
HDD 40GB(UltraATA100/4,200rpm)
FDD 3.5型x1 (3モード)
ドライブ 24倍速CD-ROMドライブ
画面表示 14.1型 XGA TFTカラー液晶(1,024x768ドット)
画像性能 Intel 855GMEチップセットに内蔵
サウンド AC97準拠AC-Link接続サウンドシステム(16ビットステレオ)、ステレオスピーカ内蔵
通信機能 モデム/LAN(100Base-TX/10Base-T)/ワイヤレスLAN(IEEE8011a/b/g)
拡張機能 USB2.0x4,PCカードスロット(TypeUx2),シリアル,パラレル,VGA,PS/2 ,
リカバリ方法 Disk to Disk
3 ThinkPad X40 237
CPU 超低電圧版PentiumM 733 1.10GHz
チップセット Intel 855GME
メモリ 256MB
最大メモリ 1280MB
グラフィック オンチップ 最大64MB(メインメモリと共用) DDR SDRAM 2048×1536 1677万色
24bit時解像度 2048×1536
ドライブ オプション
FDD オプション
HDD 40GB
モデム V.90 DATA-56kbps,FAX-14.4kbps
インタフェイス D-sub15pin×1,USB×2(USB2.0),マイク×1,ヘッドフォン/ラインアウト×1
ワイヤレス 無線LAN内蔵(IEEE802.11b/g)
LAN 10/100/1000BASE-T×1
PCカードスロット PCMCIA TypeI/II×1
メモリカードスロット SDメモリスロット×1
本体外寸 268×211×20.6〜26.9mm
本体重量 約1.26kg(標準バッテリ含む)搭載OS Windows XP Professional Service Pack2キーボード/マウス JISひらがな配列89キー(キーピッチ18.5〜19mm),ポインティングデバイス(TrackPoint)
付属ソフトウェア Access IBM,PC-Doctor for Windows,他
搭載液晶 12.1型TFT液晶 液晶最大表示解像度 1024×768 1677万色
DELLは情報が少ないのですがすみません。
何点か気になっているのは、今はHITACHI製の14.1インチを使っているので、それが12.1になると使いづらくなるのかな・・・?
という点と、ステレオスピーカーとモノラルスピーカーの違いが気になるか?どうかです。
今は本当に古いPCを使っているので、私にとってはどれを使っても快適に感じるとは思うのですが、価格が大体同じくらいなのでどうせなら少しでも気に入るものを・・・と思っています。
長文になりましたが、どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:8610578
0点

じぶんだったら この中からならThinkpadを選びますが・・X60のほうがいいかな
ところで動画視聴やゲームを目的としているのに なぜモバイル機なんでしょう
持ち運ぶことも必要なんですか?
予算はどのくらいなんでしょう
書込番号:8610649
0点

DELLは元のユーザーから登録変更してもらわないと、一切のサポートが受けられません。
(故障しても修理してくれません)
個人売買して元ユーザーが確実に名義変更してくれるのでない限り除外してください。
他の2機種は、実際に見て操作してコンディションのいい方にしてください。
中古はこれが一番重要です。
Webショップなどで買うことを考えていて、実際に見て操作できないなら運になりますから、コインを投げて裏表で決めてもいいと思います。
持ち運びが「たまに家の中を持ち運ぶ」ぐらいなら2をお勧めしておきます。
書込番号:8610663
0点

お返事ありがとうございます。予算は40000円以内です。特にモバイル機にこだわっている訳ではないのですが;;部屋のあちこちに移動はします。
ちなみにリカバリはThinkPadとLatitudeにはついているようです。
書込番号:8610686
0点

部屋の中だけなら A4サイズのR60(値段的には無理か? ならばR50)あたりにしたほうがいいと思います
書込番号:8610739
0点

Thinkpad R50なら予算内で買えるのがあるかも
中古PCはコンディションもさまざまですから 必ず現物を確認して不具合ないか見て
保障(たとえ1ヶ月だとしても)のあるちゃんとしたショップで買いましょう
オークションやネット通販で 安いからといって飛びつくと
思わぬジャンクを掴まされてかえって高くついたりします
書込番号:8610781
0点

お二人様、お返事ありがとうございます。
やはり部屋の中だけなら画面が大きいほうが良いということがわかりました。
もう少し色々と検討してみたほうが良さそうですね。
ちなみに、ステレオとモノラルの違いは気になるものでしょうか?
テレビだと歴然とした違いは分かるのですが・・・。
書込番号:8610820
0点

ノートPCの内臓スピーカーは システム音(起動するときの音とか)が聞こえればイイ・・という程度です
音楽や映像を楽しむ目的なら 外付けのスピーカーは必要でしょう
3000円位のでも内臓スピーカーよりはましです。
書込番号:8611467
0点

大変勉強になりました。よく検討してみます。また分からないことがあったら相談させていただきたいと思います!
ありがとうございました^^
書込番号:8611798
0点

2 dynabook Satellite J32 160L
が一番いいんじゃないですかね?
モバイル機だと後々不便になるのではと思ってしまいます。
書込番号:8625346
0点

ご回答ありがとうございます。
要は私が一番活用するにあたってどうなのか?という問題ですよね。今はまだ悩み中です。
今後のことなども考えて決めたいと思います。
ただ外に持ち歩くことも、小さくなればあるかも?しれないと思っているので、決めかねています。
風のマタ三郎さんが不便だと感じる点を、宜しければ教えて下さい。
書込番号:8628102
0点

遅くなってしまって申し訳ありません。
D410やX40はサブノートタイプなので持ち運びメインであればいいと思いますがオールインワンタイプのJ32のほうがいいかなと思った次第です。
特にX40はスリムで軽量ですが動作が同クラスの機種より極端に遅いので私は嫌いです。
(前にX31を持っていて買い換えましたが上記理由ですぐ手放しました)
書込番号:8856062
0点

日にちが経過しているにも関わらず、わざわざお返事ありがとうございました。
結局、あれこれ検討しました結果、ご相談に乗って頂いた3機種以外のものを購入致しました。
皆様にはすみません。
しかし、こちらで色々とアドバイスを頂いた事を参考にさせてもらい、LaVie Lを購入しました。
大変勉強になりました。ありがとうございました。
書込番号:8857151
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
- 9月14日(木)
- 新築戸建てのエアコン選び
- カメラ重視のスマホ選び
- 同窓会でのフラッシュ撮影
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
-
【欲しいものリスト】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(中古カテゴリ)