


PC何でも掲示板
初めまして。PCに関しては全くの初心者ですが、先日自宅マンションに光回線が設置済みとの事を知り、NTT西日本のサイトより申し込みしました。工事日は今月21日の予定でプロバイダーはNIFTYにしました。
パソコンは子供が7年程前に購入したノート、
富士通BIBLO NE6/60CでOSはWindows Meです。PCのスペックについては本体及びACアダプターしかありませんのでわかりません。そこで教えて頂きたいのですが、
@この古いパソコンで光の恩恵にあずかれるのでしょうか?
AYouTubeやニコニコなどの動画が見られるのでしょうか?
因みに私の使用目的は各サイト閲覧と書き込み。動画サイトにて動画閲覧。メールくらいです。
以上宜しくお願い致します。長文失礼致しました。 m(_ _)m
書込番号:8620961
0点

光の恩恵にはあやかれると思います。
動画再生も可能だと思いますが、どちらにしろ、他にPCがなければ試してみるしかありませんねw
…家電量販店でPC購入とインターネット同時申し込みだったら3万円以上徳だったかも。
書込番号:8620987
1点

すたぱふさん
早速のアドバイス有難うございます。
今までYouTubeなどは携帯でしか見た事がなく
このPCでも見られたらいいなあと思っていましたので安心しました。
後はこのPCが正常に起動する事を願うばかりです。
家電店でまとめて契約するとお得なんですね!
そこまで頭が回りませんでした(>_<)
書込番号:8621042
0点

@Aの質問以前の問題として
まず、マイクロソフトのサポートが終わったMeでのネット接続は危険です
どの時点までパッチをあてていたかは分からないですが
現在、修正パッチをあてる事も出来ませんので
ネット接続でのウィルス感染の危険性が高いと思われます
出来ればXP・Vista搭載のPCでのネット接続が望ましいですね
書込番号:8621071
1点

初めての日産さん
アドバイス有難うございます。
サポートとXPの件はNTTの受付の人にも同じ事を言われました。しかも初期設定はこのPC単体では出来ないのでXPを持ち込んでの設定になるそうです。
ウイルスですが、感染しないようなソフトは設定の時に入れてもらえないんでしょうか?
もし危険なら最低でもXP搭載のPCを購入しなければなりませんが、私の使用目的でどのPCを選べばいいのかも勉強しなければなりませんね。
今までネットは携帯オンリーでしたので無知で申し訳ありません。
書込番号:8621136
0点

連投で済みませんm(__)m
光キャンペーン割引の一例として
http://www.kojima.net/shop/campaignproducts/ca008/index.htm
大概どこの家電量販店でも
ネット契約による割引サービスがあると思います(金額に違いは有りますが
今現在、回線工事も行われておらず
解約に縛りの無い申し込みであるのなら
進行中の回線工事及びプロパイダーの契約を破棄して
PC同時購入で割引可能な家電量販店での契約も宜しいかと
店頭に並んでいる安値のPCであっても
現在所有のPCより性能的には確実に上だと思いますし
OSもVistaになると思いますので
ウィルス感染の危険性も軽減できるかと(それでも別途セキュリティーソフトが必要です
スレ主さんの使用環境であれば
CPU:セレロンでもOKでCore2Duoなら尚良し
メモリ:最低1G(Vistaなら2G推奨
OS:VistaHomePremiumuが宜しいかと(Basicは微妙です
NEC・ソニー・富士通・東芝・パナソニックなどの家電メーカー製PCであれば
初期の状態でバンドル(搭載)されてるウィルスソフトも有りますが
大抵が使用期間に制限があったりしますので(90日位かな
期間終了後に有償で延長契約するか
無料のウィルスソフトを別途インストールするかして下さい
無料のウィルスソフトに関しては必要に応じて別途質問でもして下さい
出費を抑えて極力安くする事も出来ますが
それなりの知識と情報が必要となりますので
その辺はスレ主さん自身で判断して選んで頂ければ宜しいかと
他にも方法はあるかも知れませんので
もう少し情報が集まるのを待ってみるのも良いですね
書込番号:8621171
0点

アンチウイルスソフトはありますが、ウイルスを使わない攻撃に対しては無力ですから、そのパソコンをインターネットにつなぐのはお勧めしません。
(ユーザーは正常につかえているように思えても、気付かないうちに他を攻撃する踏み台にされているような乗っ取り方をされる可能性があります)
Meということはインターネットエクスプローラも7ではないですよね?
名の通った企業のWebサイトでも、サーバーが乗っ取られて悪意のあるスクリプトを実行させられてしまうことのある時代です。
脅かすわけではありませんが、サポートの切れたOSと古いブラウザを使う場合、最新の注意と高いスキルが必要です。
十分に注意してください。
http://diamond.jp/series/netsecurity/10009/
http://www.so-net.ne.jp/security/news/library/1500.html
また蛇足ですが、丸囲みの数字は使わないでください。
対応していない環境で見ると全て・(点)になってしまい。話がわかりにくくなります。
書込番号:8621406
0点

初めての日産さん
かっぱ巻さん
詳しいスペックやリンクまで貼って頂き有難うございます。
実はこの価格コムを知ったのは昨日なのです。
工事までにLANケーブルを用意しておくように言われていたので、
いろいろ検索していたらここにたどり着いたのです。フレッツを申し込む前にご相談したかったと思います。
しかし工事はこのまま進めてもらう事にします。
かっぱ巻さんにアドバイス頂いたウイルスの件、まったく知らない世界でビックリしました。
ウイルスと言えば自分のPCが壊れる事だくらいにしか知識がありませんでした。
お二人にアドバイスして頂いた事を参考に
工事日までに新しいPCを購入する事にしました。また解らない事があったらご相談させて頂きますので宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:8622334
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)