『単品かレシーバーかで迷ってます。 』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『単品かレシーバーかで迷ってます。 』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 単品かレシーバーかで迷ってます。

2008/11/13 16:13(1年以上前)


プリメインアンプ

スレ主 萌え系さん
クチコミ投稿数:10件

初めまして、初心者ですが質問させていただきます。
 
この度コンポの音に満足できなくなったので、アンプ&CDPを単品で揃えようかと思いまして、質問させていただきました。

できれば自分で試聴したいのですが、こちらには試聴できる場所がなく(泣)

こちらの経験豊富な先輩方に相談して見た次第でございます。
 
さて本題ですが、こちらを参考にして候補を絞って見たのですが、以下の通りです。

スピーカーはMenuetUで、予算は10万です。
 
解像度があり、vocalと楽器のバランスが良いのが好みです。欲を言うと迫力も欲しいです。

@吉田苑 CRーD2XR
A吉田苑 CRーD1SEmkU
BONKYO、777 TASCAM、O1U&ONKYO、977

主観で良いのでアドバイスの方よろしくお願いします。@ABで順位をつけていただけると、わかりやすいですm(_ _)m
 
携帯からなので文章の方が読みにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:8635200

ナイスクチコミ!0


返信する
masardさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/13 18:00(1年以上前)

吉田苑モデルは聴いたことないですが(聴きたいんですが)
元のもののことを考えるとCR-D2XRかなって思います。
CR-D2のコストパフォーマンウは笑えるくらいと高いと思っていますので。

試聴の方も吉田苑なら貸し出しという形でてきるんではないでしょうか?

下手に単品でいくより無難でお手軽という利点はありますが
単品って憧れてしまいますよねー

あとSPの足元を買う予算を残しとくといいかもしれませんよ。

書込番号:8635493

ナイスクチコミ!0


umanomimiさん
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:11件

2008/11/13 22:35(1年以上前)

客観的にはお好みの範囲かと思いますが、@とAは基本は同じですから改善された@の方が
良いと思いますし、Aは新品はないと思いますので新品ならば必然的に@になるでしょう。
安いほうが良いならAの中古を探すことになると思います。

Bは@、Aとは若干出音が違いますが、見た目が立派なのと価格が高い事が作用して、
聴き比べた場合明らかに良いと感じるかもしれませんし、こちらの方が好みの音かも
しれません。
見た目も考慮に入れるならば、Bが良い選択かもしれません。
TASCAMは聴いたことがないので977との比較は分かりません。
私的には@を選択するでしょう。

書込番号:8636706

ナイスクチコミ!0


スレ主 萌え系さん
クチコミ投稿数:10件

2008/11/14 02:22(1年以上前)

返信の方ありがとうございます。まさかこれだけ早く返信があるとは思いませんでした。(嬉)

masardさん

単品っていいですよね^^
まだ単品で揃えた事がないので憧れもあります。
スピーカースタンドは一応あります、純正ではありませんが;;

umanomimiさん

回答の方ありがとうございます。

回答の方は購入時の参考にさせていただきます^^。

できれば安く揃えられていい音が聴けたらなと思っております。 当たり前かな?(笑)

そこで評判がいい吉田苑さんのレシーバーを考えている訳ですが、自分が疑問なのが@、Aはどの程度の音がでるかと言う事ですが、これも聴いた事がないので完全に主観になると思いますが、改造する前がONKYOのC705、A905、程と言う事は自分の中では改造後はONKYOのC733、A933程かと思っているのですが、(勝手に思ってるだけです^^;)これにつきましてはどうお考えでしょうか?

吉田苑さんのレシーバーの音の特徴などを教えていただけますととても助かります。

他にも候補がございましたらご教授下さい、よろしくお願いします。

予算は中古でも構いませんので10万程度です。

書込番号:8637710

ナイスクチコミ!0


umanomimiさん
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:11件

2008/11/14 09:42(1年以上前)

>改造する前がONKYOのC705、A905、程と言う事は自分の中では改造後はONKYOのC733、A933程かと思っているのですが、(勝手に思ってるだけです^^;)これにつきましてはどうお考えでしょうか?

どの程度か?と言うのは難しいです。何故なら音の評価は好み(主観)の占める割合が
大きいからです。
例えば、10万円のアンプAと20万円のアンプBがあったとすると、全ての人がBを好むとは
言えません。

従って、好みの範疇かと思います。
私的にはBより@の方が音質は上と思います(好み)ので@を選択します。
@よりBの方が良いと言う人も当然いるでしょう。
スピーカーが決定しているのでしたら、試聴機の貸出しをご相談されてはいかがでしょうか。

書込番号:8638224

ナイスクチコミ!0


スレ主 萌え系さん
クチコミ投稿数:10件

2008/11/15 01:49(1年以上前)

umanomimiさん

返信ありがとうございます。そうですね^^ 一度試聴機を頼んでみてから決めて見たいと思います。

とても参考になりましたありがとうございました。

書込番号:8641754

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリメインアンプ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング