スピードテスト(ADSL)
こんばんは。私の環境下ではこのような数値になってしまいました。
プロバイダー変えたら通信速度は上がるのでしょうか?
▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/11/13 16:46:33
回線タイプ:ADSL
回線名称:その他(Home Access 12M Type2)
プロバイダ:イー・モバイル
下り速度:0.5M(531,950 bps)
上り速度:0.1M(81,223 bps)
伝送損失:47dB
線路距離:2950m
イーモバイルのデータカードも使ってますが、上り:1.3Mbps,下り:0.3Mbpsです。
大阪府交野市に住んでいます。
書込番号:8635358
0点
伝送損失:47dB の大きいことが速度が出ない原因なので プロバイダやプランを変えても解決しません
大幅に改善するためには引っ越すか 光にすることが必要です
PCの設定を変えたりすることで多少の改善があるかもしれませんが よくなってもコンマ以下の誤差程度です
書込番号:8635440
0点
FUJIMI-Dさん
早速、ご回答ありがとうございます。
やっぱり、伝送損失が47dBもあったら、どこのプロバイダーも同じですか。
思った通りの回答が出て、がっくりです。
重いページを見るときはデータカード使おうと思います。
住むにはいい環境なのですが、ネット環境が最悪です。とほほ・・・(T-T)
書込番号:8635507
0点
大阪在住ならeoに変えることをお勧めします。
光電話込みの価格は格安になりますし、通信速度は桁違いに速くなります、それに総量規制もありません。
正直、関西で他のプロバイダを選ぶ意味は全くないですね(マンションは例外ですが)。
書込番号:8639300
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2018/01/25 13:32:45 | |
| 1 | 2017/12/06 20:16:48 | |
| 9 | 2017/03/13 10:33:25 | |
| 1 | 2016/12/05 13:15:27 | |
| 2 | 2016/04/17 8:42:15 | |
| 2 | 2016/05/08 21:56:22 | |
| 4 | 2016/03/29 21:07:16 | |
| 1 | 2016/03/15 19:15:57 | |
| 2 | 2016/02/14 17:56:36 | |
| 4 | 2016/01/31 9:53:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)

