現在スリックの813EX(右も左もわからず購入)を使用しているのですが、5Dmark2購入(40Dと二台体制)に際し三脚を新調しようと思っています。そこで皆様にアドバイスを頂きたく書き込みいたしました。ベルボン・ハスキー等メーカーはこだわりませんが予算的には、50000円以下で考えています。
ご指導よろしくお願いいたします
当方の手持ちレンズは
EF24
EF24-105F4IS
EF70-200F2.8
EF300F4 IS
タムロン90mmマクロです
主に風景・夜景・スポーツを撮っています(身長175cm)
書込番号:8673693
0点
おはようございます。。。
813EX・・・脚は、とてもシッカリした三脚なので、5DMkUに200oクラスの望遠レンズをつけても十分使用できる三脚です。
携帯性と性能の最もバランスの取れた三脚だと思います。。。
三脚を2本立てる・・・という撮影をどれだけやるの???
という考え方からすれば・・・三脚を買い足すより・・・雲台をもっと良いもの(シッカリした物)に変えるとか??。。。撮影目的に応じた雲台(自由雲台とかビデオ雲台とか)を揃える方が良いかも??
もう一つの考え方は・・・上へ行くか??・・・下へ行くか???
更なる画質性能・・・あるいは本格的な撮影技法に対応する為に重厚長大な三脚を買うか???
813EXでも気軽にバックに入れて持ち出せないなあ〜・・・もっと軽くて簡易的に使えるサブ(予備)三脚を買うか???
「三脚は三度買う」・・・という諺があるようですから(笑
書込番号:8673944
0点
遅レスです^^;
雲台は、どういったものが合うのでしょうか?
SLICK純正のものも見ましたがいまいちしっくり来ません
この三脚にハスキーとかの雲台も装着して問題ないのでしょうか?
ご教授お願いいたします
書込番号:8772050
0点
fastest_lapさん、こんにちは。
三脚を新調しようとのことですが、813EXに何か不満でもあるのでしょうか。お持ちのシステムでは十分な性能だと思いますよ。
雲台はどんなタイプが好みですか?大きく分類すると自由雲台とスリーウェイ雲台に分かれます。
他社の雲台でもネジ穴の径が合えば装着できます。
書込番号:8772407
0点
かずぃさん
ありがとうございます
特に大きな不満は無いのですが、風景撮影の場合もう少ししっかりした三脚のほうが良いのではないか?という疑問から検討しております。
しかし、雲台の交換で大丈夫なのであればそれに越したことはありませんね(^^)
雲台はスリーウェイを希望です
書込番号:8772448
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三脚・一脚」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/19 14:01:40 | |
| 2 | 2025/11/17 16:40:14 | |
| 0 | 2025/09/06 1:55:56 | |
| 2 | 2025/06/11 6:57:15 | |
| 6 | 2025/06/08 14:20:17 | |
| 0 | 2025/05/06 23:07:19 | |
| 13 | 2025/04/03 13:47:59 | |
| 6 | 2025/02/20 8:44:05 | |
| 2 | 2025/01/12 11:35:15 | |
| 15 | 2025/01/11 19:32:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)






