『富士通のパソコンはすぐ壊れる』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『富士通のパソコンはすぐ壊れる』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信15

お気に入りに追加

標準

富士通のパソコンはすぐ壊れる

2008/11/23 10:26(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 an-12さん
クチコミ投稿数:3件

富士通のデスクトップパソコン FM-Vデスクパワー LX70 2007年夏モデルを買った。
 保証期間は1年間だが、保証期間中は何ともなく、保証期間が過ぎたとたんに液晶が壊れた。使用中に突然画面が真っ暗になり、音は出ているのだが、何も映らなくなった。この部分は消耗品ではないので、定期的に交換が必要な部品ではない。また、こちら側の操作ミスや使用環境が悪いわけでもない(すごく大事に使っていた)。
 メーカーに問い合わせたところ、修理が必要で、14万円かかるとのこと。
 中古品を買ったのならまだしも、新品を買ってこれではひどすぎる。
 ちなみに購入したのはヤマダ電機で、20万円くらいで買いました。20万円払ってこれでは何ともお粗末…。富士通の製品は粗悪品です。

書込番号:8678616

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:13153件Goodアンサー獲得:191件

2008/11/23 10:35(1年以上前)

個体の故障でメーカー全体を悪評価するのは間違いですよ。

自然におきた故障を無償で直すのは1年というのがパソコンの一般的な保証期間です。
1年を超えても保証を継続したいのであれば、販売店の延長保証などに加入するしかありませんので、今後は入った方がいいでしょう。ヤマダ電機でも延長保証に入れます。

書込番号:8678644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/11/23 10:37(1年以上前)

なにか富士通に恨みでも?
作り話にしてももう少し信じられるような話にしてよ。

とりあえず
>修理が必要で、14万円かかるとのこと。

ココの詳細希望

書込番号:8678652

ナイスクチコミ!1


takajunさん
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/11/23 10:37(1年以上前)

工業製品は壊れるものですからね。

安いLCDモニタに交換したら?

書込番号:8678653

ナイスクチコミ!0


多門村さん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:8件 ホンダインサイト2009 

2008/11/23 10:41(1年以上前)

修理代14万とはボッタですね。高級液晶が買えてしまいます。

販売店の保証とかないんですか?


書込番号:8678670

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/23 11:24(1年以上前)

どのメーカーも同じようなものです。

当たりが悪かったと思って諦めましょう。

安い店で値切って買ったのでは?

あと、液晶パネルは、消耗品です。

書込番号:8678798

ナイスクチコミ!0


スレ主 an-12さん
クチコミ投稿数:3件

2008/11/23 11:40(1年以上前)

 やはり、工業製品ですから、100%初期不具合がないというのは無理なのでしょうね…。
 でも、消費者としては、その時の運によって当たりはずれがあるというのも困ります。安いい製品ならともかく、20万円以上もしましたからね…。まあ、車のような何百万円もするようなものでも当たりはずれがありますから、あきらめるしかないのか…。

 ちなみに、富士通の修理報告書には「LCDパネルの故障が判明、交換しました」とありました。

 まあ、自分としては納得いかないので、今後は富士通の製品を買わないことだと思っています。

書込番号:8678858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/11/23 11:57(1年以上前)

http://kakaku.com/item/00100419128/
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0704/deskpower/lx/method/index.html#LX70W/D
↑これ? そう言えば似たような話が有ったねぇ。↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/00100419128/SortID=8614511/

>まあ、自分としては納得いかないので、今後は富士通の製品を買わないことだと思っています。
一体型自体、買うのを止めた方が良いと思うよ。もしくは長期保証に入るかどうか。

書込番号:8678923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:23件

2008/11/23 15:43(1年以上前)

10年以上前に買ったFMV−BIBLO NU13まだ現役で使用してます。
OSはWin95sr2からWin2Kに変更してますがノートラブルで快調です。

今の季節、無線LANでこたつの中からネットサーフィンを楽しんでます。
スタンバイモードを使えばOSの立ち上がり時間も関係なくサクサクとまでは言え
ませんが動画以外は実用になり重宝してます。

ちなみにペンティアム133Mヘルツです。
壊れたら最新のNetBoookでも買おうかなと思ってますが・・・

決して金がないわけではありませんよ。(笑)

書込番号:8679564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/23 23:25(1年以上前)

一体型パソコンは技術料が高いみたいですね。やっぱりセパレートモデルの方が少し安心かな。

書込番号:8681676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2008/11/24 15:56(1年以上前)

ご愁傷様です。もう、運が悪かったとしか申せませんね。

仕事がら、何台ものパソコンを使ってきました。国産では富士通機(企業向)が多いですが、私の経験では富士通機はかなり頑丈な方だと感じております。その代わりデザインは無骨でネジが多いです。

1998年〜2000年頃のスリムデスクトップ機 数台は、Linuxで静穏簡易サーバとして常時稼働しています。かれこれ5-6年になりますが、全く壊れる気配がなく、消費電力、音もともに低いので感心してます。
更に古い FM16πも ACアダプタを繋げば CP/M-86で動く事は動きます。

工業製品なので、バラツキはあると思います。問題は、故障率が高いか低いかと言うことと、その後の対応でしょう。

スレ主さんの場合、保証期間が切れた後 故障したという事ですから粗悪品というのはちょっとどうでしょうかねぇ。
LX70 2007年夏モデルの多くが同じ状況なら大問題となるでしょう。

書込番号:8684549

ナイスクチコミ!1


スレ主 an-12さん
クチコミ投稿数:3件

2008/11/24 15:58(1年以上前)

 それにしても最近の電化製品は壊れるのが早いような気がする。昔の製品はもっともったような…。最近のものは保証期間が過ぎたとたんに壊れるような…。

書込番号:8684557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件

2008/11/24 17:53(1年以上前)

DVDレコーダなどもパーツ集合体なので、採用パーツ部品により販売メーカにかかわらず壊れる時は壊れるようです。
 今は、電化製品は、多くのメーカのパーツの集合体なので、ある程度はバラツキがある物と考えられます。
 心配な場合は、高額商品を購入されるとき、販売店の延長保証に入っておいたら良いですよ。

書込番号:8685013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2008/11/24 18:32(1年以上前)

スレ主さんのお考えもわかりますし、相性みたいなものもありますからね。。。

ただ、ひとつ

PCで20万クラスはスペック的には安いと私は思います。


私的には
自作して、その値段で売って、サポート無料なんて無理だし…
って思っちゃいます。

一般的には
富士通パソコンは無難なクラスだと思いますよ(・ω・)/

書込番号:8685204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件

2008/11/24 19:42(1年以上前)

人生の布石の勉強代だと思いましょう。
デスクトップならセパレート型がいいのかな。決して富士通が悪いというわけではないと思います。

書込番号:8685564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/01/10 23:12(1年以上前)

⇒ かっぱ巻きさん 「個体の故障でメーカー全体を悪評価するのは間違いですよ。」
投稿者の見解ですから、間違いも別にありません。間違いというのは理論に基づいて述べるもの
かっぱ巻きさん黙っていただけますか?

⇒ ニックネーム登録済み多すぎさん「なにか富士通に恨みでも?作り話にしてももう少し信じられるような話にしてよ。」
それは数万円も投資して故障したことによる投稿者さんの残念な気持ちになるのは私はわかります。
あなたは人の立場に立って考えることができないのですか?作り話という根拠は??

書込番号:22385107

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング