『私も初コンタクトデビューですが・・・』 の クチコミ掲示板

『私も初コンタクトデビューですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ソフトコンタクト」のクチコミ掲示板に
ソフトコンタクトを新規書き込みソフトコンタクトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

私も初コンタクトデビューですが・・・

2008/11/25 15:48(1年以上前)


ソフトコンタクト

スレ主 お得さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして  皆様宜しく回答お願いします。
先日 始めて眼科へ行き検査しました。40代
スポーツや趣味時にコンタクトが使用できればと思い遠近両用コンタクト希望しておりましたが・・2時間以上色々と度の合わせなどしているうちに両目度数+1.25と言われ
メダリストワンデープラス +1.25を渡されました。
サンプル試用しましたが近くは見えますが遠くが殆どボケていて裸眼の方がスッキリみえるので外しました。
その後日 再度検査をした後 同様+1.25 で 一日使い捨ての遠近両用コンタクトとになりましたが、自動近方調整ですから近くはハッキリ見えます。
遠くが+1.25ですと完全にボケてボーッとしてきます。

★私は遠くは裸眼でハッキリ見えるので+1.25 では無く遠近両用の場合は度が0でいいのかと思うのですが・・・どうなのでしょうか?

若い検査の方なので良く理解しているのかも分かりませんし、言われた通りに使用していますが・・・遠くが見えません。 また検査となると面倒です。

お分かりの方宜しくお願いします。

書込番号:8689362

ナイスクチコミ!0


返信する
waffle99さん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/28 17:26(1年以上前)

遠近両用は、上半分と下半分で屈折率が違うレンズを差し、
同じ角度でどこでも見られるという物ではないと思います。

上半分は元々の遠視の能力を使うため、殆ど補正が無く、
下半分は近い物を見るために屈折率が大きくなっていたりします。

この為、近くの物を見るには俯き、遠くの物を見るには見上げる様な
顔の角度の調整が要ると思います。

遠くも近くも見られるのは、裸眼の神がかった能力のおかげで、
メガネやコンタクトでは補えません。


書込番号:8703138

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(コンタクトレンズ)

ユーザー満足度ランキング