


件名どおり今更恥ずかしくて聞けないので
どなたか教えてください。
家のPCの光学ドライブはDVDに焼くことが出来るドライブです。
実際に何度かデジタルビデオカメラの映像などを
DVD-Rに焼きました。
ところがデジカメで撮影した写真が4GB近くになったため、
データ用のDVD-Rに焼こうとすると、「書き込み可能なCDではありません」
となり、DVDにデジカメの写真が焼けません。
CDにはいる容量であればCDには焼けましたが、容量が大きく
なって来たために一枚のDVDに保存したいのです。
これってDVD-Rにはデータは保存出来ないのでしょうか?
動画はDVDに焼けるのに、データとしての画像がDVDに
焼けないのはどうしてなのでしょうか?
ちなみにOSはXPです。
やり方はデジカメを保存しているフォルダで
「このフォルダをコピーする。」→「CDに保存する」
を選択して試みました。(それしか選択出来なかったので)
どうかよろしくお願いします。
書込番号:8742135
0点

ライティングソフトが書いてないけど、XPの標準の書き込み機能ってCD-Rだけでは?(DVD-RAMもいいんだっけ?)
書込番号:8742167
0点

壁さんに一票
OSデフォルトの機能じゃDVDは読めないし書けないのが当たり前ですんで何かプレイヤーソフトが入っているんだろうな、というのは想像つきますけど、焼き機能についてはソフト必要でしたよね?
フリーソフトで足りますけど…
もしかして生CD-RをDVD-Rと勘違いして使ってませんか?
書込番号:8742251
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
