『来春、バッテリー逝ってたら、ただじゃぁすまさねー(笑)!!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > セキュリティ(バイク)
クチコミ掲示板 > バイク > セキュリティ(バイク)

『来春、バッテリー逝ってたら、ただじゃぁすまさねー(笑)!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「セキュリティ(バイク)」のクチコミ掲示板に
セキュリティ(バイク)を新規書き込みセキュリティ(バイク)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

セキュリティ(バイク)

スレ主 RUSTY_DUCKさん
クチコミ投稿数:3件

ミツバ BC-007

ミツバ製のBC−007っていう盗難警報+充電器 を買いました。
http://tenant.depart.livedoor.com/t/santist650/item4990925.html?lid=af0300b
先日、近所の2りんかんで14000円台後半でした。

充電器としてはちょっと高め・・・・と思いつつ、でも、長期繋ぎっぱなしで過充電にならないというし、盗難警報の機能があり、これからのバイクに乗らない季節にはもってこいかと・・・。

最近、バッテリー自体も高額だし、しっかり充電してあれば来春にバッテリーを買い直さなくとも良いし、軒先に放置になるので盗難が心配だけど、普通の盗難警報器はバッテリーが死んでしまうと意味ないし・・・。
そんな時に目に付いたのがこれでした。

バッテリーにコネクタケーブルを付けて、100Vに差し込んで、キーコード番号を打ち込んで充電開始・・・
キー解除せずに100Vやバッテリーケーブルを抜くと・・・うるせーうるせー・・・。
キー解除がちょっと面倒だけど、盗難警報なんだからそんなものかなとも・・・・。

バイクを使わない冬の季節には100Vにつないで点滴を受けさせておく・・・、悪人が点滴を外すと誰かを呼んでくれる・・・そんなイメージでしょうか ^^;
「業界初!」っていう売り文句が箱に書いてありましたが、確かに充電器と警報器のコラボって聞いたことないし面白いかも・・・。

充電中(警戒中)は表示がくるくる回っていて”いかにも”って機能していることを教えてくれてます。
実際の成果は来春のエンジン始動で判るかな?

来春、バッテリー逝ってたら、ただじゃぁすまさねー!! (笑)

書込番号:8743376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/07/19 14:17(1年以上前)

クチコミを書いていたのすっかり忘れてた ^^;。
・・・ので、その後スレ。

あれから2年弱・・・、バッテリーはいたって元気!!

夏冬問わず、一発始動!!
冬眠から醒めても”即”始動!!

これまで毎春毎に逝っちゃった事が嘘の様・・・。
盗難防止機能を解除するのが難儀で、間違って鳴らしたりした事もあったけど、それは安心代って事でまあ良いか・・・(でもも少し簡略出来ないかなぁ)。

もっと早く買っときゃバッテリー代損しなかったなぁ・・・って、当時は新製品だったっけ・・・。

当時はちょっと高めだったけど、結果的には買って良かったかなっと。

「ただじゃあ・・・・」、いや、金額相応でした(笑)。

書込番号:11648962

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「セキュリティ(バイク)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)