


皆様教えてください。
明らかにパラクロームひげぜんまいが使われていると思われるロレの精度が思わしくないのです。
私の所持ではデイトナ2本にミルガウス1本なのですが、購入当初はびっくりするくらいの精度で通常日差がほぼ0で推移していたのですが、すべての時計が2・3ヶ月過ぎたくらいからマイナス5秒ほどに落ち着いてしまいます。新しい素材のためロレも調整のコツをつかんでなかったのかもしれませんが、皆様の時計はどうでしょうか?
保障期間内は時間調整無料ですので特別あせってるわけでもないのですが、3本とも同じような状態ですので他の時計はどうなのか気になりました。
M番デイトナ・ミルガウス・GMT等おもちの方よろしければ状態を教えてください。
書込番号:8743468
1点

マイナス5秒は悲観して深刻に考える程の日差とは思いませんが、これで定着されたら少々面倒かもしれませんね。
ただこれから気温が下がれば、大抵は+方向に動きますよ。
パラクロム製のヒゲは、温度変化による影響をあまり受けないかもしれませんが。
タイミング調整に出すのは、一通り四季を経験してからでも遅くないと思いますが。
書込番号:8744046
0点

ロレリーマンさん、こんばんは。私もロレリーマンさんと、コレクションが似てますが、デイトナ二本もミルガウスもプラス1〜3秒ですね。マイナス傾向は気になる気持ちは分かりますが、調整しても、その時期によるケースや使用環境にも影響されるのはご存知と思いますから。それを踏まえて我慢出来なければ、調整をお勧めします。私ならOH以外あまりウラブタを頻繁に開けるのは避けたい考えです。
書込番号:8744312
0点


「腕時計 > ロレックス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 11:41:44 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/01 8:46:53 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/30 0:47:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 14:47:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/28 21:13:50 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/24 15:06:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 5:54:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 22:27:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 22:52:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 17:21:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





