


PC何でも掲示板
プロバイダを変更しようと価格.comから先日12M ADSLタイプ2(電話加入なし)を申し込みしましたが、ひとつ気になることがありましたのでご質問させていただきました。
プロバイダへ直接申し込むと11,160円、 プロバイダ11,160円+価格.com限定16,000円 合計27,160円割引、とありましたのでネットからそのまま手続きに進んだところ、何故か回線のタイプが電話加入有りになっており金額が違っておりましたので、変に思い直接プロバイダへ連絡をしたところ価格.comからでしか割引が適用されないはずですが、オペレータの方によると電話からでも申し込みが出来るとの事でそのままお話を進めたところ、月々の金額はあっていたのですが、割引の金額が変わっており、プロバイダ11,160円+価格.com限定16,000円 合計27,160円のはずですが、電話でのお話では、16,000円の割引との回答でしたので何度か詳しくお聞きしたのですが仕組みが難しくなっておりますのでご理解下さいとの事でした。しかも1年間での割引額のはずが何故か7ヵ月で16,000円のキャンペーン適用との事でますますわからなくなりましたがそのまま申し込み、現在書類物が届くのを待っている状況です。これは担当の方が何か間違えているのでしょうか? それとも本当に仕組みが難しく割引額はあっているのでしょうか? 私の解釈では価格.comから申し込みをしないと適用にならないのと、1年間の申し込みでの適用ですのでそれ以前に解約した場合の違約金などが少し不安なのでご質問させていただきました。申し込んだプロバイダの方によると、7ヶ月のうち2ヵ月は無料との事でした。無料期間を含め合計7ヵ月利用でキャンペーン適用の16,000円がお客様にお振込となりますとの回答でした。これは何かおかしいのでしょうか? 詳しくなく大変申し訳ございませんが、アドバイス等いただけると助かります。どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:8746011
0点

具体的なプロバイダ名やプランがないので
条件や注意事項が判りませんので、アドバイス
しずらいと思います。
確実なのは価格com.に確認(プロバイダも?)
するのが一番かと思います。
http://kakaku.com/bb/faq/inq_provider.htm
適当にプロバイダ選んで見るとプロバイダ割引+
価格com割引とありますので条件さえ合っていれば
適用されると思いますので、オペレータが勘違い
(知らなかった?)でプロバイダのキャンペーン
で話が進んでいるような気もしなくはないですが。
書込番号:8746584
0点

ヒデ@ミントさん
ご返答ありがとうございます。申し込みしましたプロバイダと内容は次の通りとなります。
@nifty イーアクセス 12M (@niftyフォン セット) タイプ2・NTT電話回線不要(月額費用:3,417円 )
になります。再度プロバイダへご連絡したのですが、他のオペレータの方も同じ回答でした。価格.comがそのように載せているのであれば間違いではないのでしょうか? との事でした。とてもわかりにくいキャンペーン内容で困っております。価格.com上からでないとキャンペーン適用とならないはずですが、再度確認してもお電話からでも適用できますとの事でした。では何故価格.com上ではプロバイダへ直接申し込みした場合11,160円の適用と書いてあるのかがわかりません。直接申し込んでもかわらなければ価格.comから申し込みをしてキャンペーン適用の価格.com限定16,000円になる意味もわかりかねます。しかも1年利用での適用割引金額のはずですが、7ヶ月でキャンペーン適用になるのも不思議に思いました。オペレータの方へ価格.com上では(プロバイダ11,160円+価格.com限定16,000円)と載っていますと何度も伝えましたが、オペレータの方は→いえ、com限定16,000円であっております。プロバイダ11,160円は既に引かれた上での料金ですので・・・ との回答でした。何故この様なわかりにくいキャンペーン等として載せているのかがわかりません。 注意事項で→
本ページ以外から該当プランへ申込みされた場合、特典は適用されません。とあるのに何故お電話から適用できるのでしょうか? 開通から7か月以内に解除またはコース変更された場合、キャッシュバック特典の対象外となります。 とも書いてありますので先ほどの7か月適用になるのも不思議と申しましたがどちらなのかもわかりにくいです。
書込番号:8748288
0点

書き込んでいただいたプロバイダで探すと
仰るように通常の割引+価格com割引で
となっているので、プロバイダのオペレータ
の言うトータルで16000円ではないですね。
オペレータが言う価格comの間違いという
ことであれば、やはり一度価格comへ確認
して何が真実で、間違っているのであれば
訂正してもらうのと、条件が違うということで
契約の解除をするして他のプロバイダを
探すしかないですね。
書込番号:8751735
0点

ヒデ@ミントさん
お調べいただたようでご迷惑おかけ致します。プロバイダとのやり取りを価格.comへ昨日メールにて問い合わせてところ返答がございましたので、そのままメールの内容をコピーして張り付け致します。
(私のメールです)→ こんにちは。先日価格.com上からADSL回線を申し込みしようと価格を比較して申し込み手続きへ進んだところ、電話回線を引いていないを指定して料金を確認して進んだのですが、何故か回線を引いている料金になりましたので再度やり直しましたがまた同じようになり、確認の為プロバイダーへお電話(@nifty)へしたところオペレーターの方が・それはおかしいですね。通常はそのままお申し込み出来るはずですが、こちらのお電話からでもお申し込みできますよとの事でしたので、その場合キャンペーンは適用になるのでしょうか? と訪ねると はい 適用されます とのことですが、通常は価格.com上から申し込まないと適用にならないのでは? と不思議に思いましたがそのままお話を進めると、1年間での割引率のはずが何故か7ヶ月での利用で価格.com割引の16.000円が適用されるとの事で先日、@nifty イーアクセス 12M 電話回線不要 月額3.417円 の申し込みを致しました。価格.com上からでないと適用されないのと、キャンペーンの方がプロバイダ直接申し込むと11.160円割引、価格.comからだと11.160円+16.000円と書いてあるのですがこれはどう言った解釈になるのでしょうか? プロバイダへ2度ほどお電話しましたが同じ返答で詳しく教えていただけませんので、価格.com上から他の方へご質問をしたところ返答が返ってきまして通常はそのまま適用されるのではないのでしょうか オペレータが勘違いしてるのではないのでしょうか? とのことでした。 私もどうしても腑に落ちない感じで申し込みをしましたので確認の為メールにてご質問させていただきました。ご連絡お待ちしております。
(価格.comからの返答です)→ お問い合わせありがとうございます。価格.comの○○と申します。
>
>お問い合わせいただき大変恐縮ではございますが、@nifty『価格.com限定キャンペーン』の適用判断や特典の提供につきましては@niftyにて行っております。
>※@nifty『価格.com限定キャンペーン』はお電話窓口でお申し込みされる際に価格.com特典を適用するようにスタッフへお伝えいただければ当キャンペーンの適用対象としてお申し込みいただけます。
>
>そのため、この度のお申し込みに適用されているキャンペーン内容のご確認やその他のご不明な点などは、お手数をお掛けいたしますが下記の窓口へ直接お問い合わせいただけますようお願い申し上げます。
>■@niftyサービスセンター(お問い合わせをされる際は、価格.comから申し込んだ旨をお伝えください)
>・0120-50-2210(フリーダイヤル ゴー!ニフティ)
>※携帯電話・PHS着信可 受付時間 毎日 9:00〜22:00
>・メールでのお問い合わせ(PC版)
>http://support.nifty.com/support/madoguchi/mail/index.htm
>
>なお、『価格.com限定キャンペーン』では価格.com経由にてお申し込みをいただくと価格.com限定キャンペーン特典に加え、キャンペーン詳細ページに記載のプロバイダキャンペーンも適用されます。各キャンペーンの内容は、プラン詳細ページにございます限定キャンペーン割引額の「料金の内訳を見る」をクリックしていただきますとご覧いただけます。
>
>その他『価格.com限定キャンペーン』につきましてご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
>よろしくお願いいたします。
>
>********************
>株式会社カカクコム
>○○
>E-Mail:bb@kakaku.com
>
7ヵ月の件は【価格.com限定キャンペーンに関する注意事項】 の方にご説明がありましたので理解できますが、こちらが申し込みから2度もプロバイダへ連絡した状況をお伝えした内容のメールを送っているにもかかわらず、返答はプロバイダへご連絡下さいとの事です。どちらへご連絡してもまったく解決せず、どちらもおっしゃる事は同じでプロバイダへご連絡しても価格.com限定へお問い合わせ下さい、価格.com限定へ問い合わせてもプロバイダへご連絡下さいとなります。何が正しいのかわからず困惑しております…
書込番号:8753112
0点

下の方にキャンペーンのキャッシュバックについて記載がありました。
価格.com特典詳細
対象プラン @nifty イーアクセス 12M (@niftyフォン セット)
対象エリア 全国
対象期間 2008年12月1日(月) 〜 2008年12月31日(水)
対象特典 16,000円キャッシュバック
特典発送時期 @niftyより開通月から7か月後に振込
継続利用依頼月数 開通の翌月から8か月
よく読まないと勘違いしてしまいますね… とてもわかりにくい表示で勘違いしていたのは私だけでしょうか? 他のプロバイダのページでも同じよう感じですので、価格.comのキャンペーン料金のみがこちらへキャッシュバックとなるようですね。色々お騒がせして申し訳ございませんでした。ヒデ@ミントさん ご丁寧に回答いただきとても助かりました。ありがとうございます。
書込番号:8753369
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン


(パソコン)