


皆様始めまして。
仕事は営業&ライターで画像データの取り扱いが多い仕事をしています。
ライターは旅館のライターです。
写真は主にプロのカメラマンに撮ってもらっていましたが、
これからは自分でも多くなりそうです。
そこで、最近写真を撮ったのですが
暗かったり色味が違ったりと結局使えない写真になっちゃいました。
なので、今後はRAW現象?で撮ろうと思っていますが、
ソフトを持っていません。
安価で使いやすいソフトを教えていただけませんか?
よろしくお願い致します。
※ちなみにカメラはEOS kiss X です。
書込番号:8752116
0点

ちなみに私はPowerShotG9ですが
Canonのデジカメに付属のZoomBrowserEXでは駄目なのですか?
最近のバージョンアップでかなりの機種にも対応してきましたが・・・
もう直ぐカット編集など?も追加予定のメールも着ましたよ。
簡単にRAW現像が出来て機能もありますが。
書込番号:8752204
0点

CANON付属Digital Photo ProfessionalやRAW Image Task バージョン最新にアップロード
でとりあえず利用してみてはどうでしょうか。
楽で更新機能アップ改良どんどんされていているのはSILKYPIXですけど少しお値段が高いです。
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/
あとはフリー RAW で検索されてみてはどうでしょうか
書込番号:8752321
0点

Adobe Photoshop Elements7、お勧め。
Adobe Photoshop Lightroom2も・・
>暗かったり色味が違ったりと結局使えない写真になっちゃいました。
手軽に安価にというなら、キヤノンなら付属ソフトで出来ますy
SILKYPIXのフリー版を使ってみるとかも
書込番号:8752730
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)





